東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル久米川【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 栄町
  7. 久米川駅
  8. オーベル久米川【契約者用】
契約済みさん [更新日時] 2012-12-01 23:47:06

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。


所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~85.23平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:長谷工
管理会社:大成サービス


東京都下(市部)の新築マンション掲示板から東京のマンション住民板に移行しました。H23.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-23 12:56:55

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル久米川口コミ掲示板・評判

  1. 241 入居済みさん

    うちは登録もしていない留守モードliteの使用料が2カ月連続で行われました。
    ここの管理会社はだらしがないようですね。しっかりさせないと。

  2. 242 入居者

    うちも留守モードの請求きてました。インターネット同様全員取られるのかと思いました。やっぱり登録してないと来ないですよね。

  3. 243 匿名さん

    残り5戸売るのは大変かも。駅に近くても久米川じゃ・・・

  4. 244 入居済み住民さん

    留守モードは全員払うのではなかったでしたっけ?
    違っていたらすみません。

  5. 245 匿名

    自分もインターネット&留守モード&自治会費は全世帯、毎月支払うものと聞いていましたし、理解していましたが。

  6. 246 入居済みさん

    インターネットがまだぶちぶち切れる状態が続くので問い合わせてみたところ、今夜調査に入るのでもう少し様子を見てほしいとのことでした。

    よくなるんですかね・・

  7. 247 匿名

    YouTubeがスタートしてすぐ止まるネットは、今の時代にはあり得ません。改善されなければ解約すべきでしょうね。留守モードライトですが使っておられる人はいるのでしょうか?安くても要らないものには支払いたくないですね。

  8. 248 入居済みさん

    236です。
    大成サービスから連絡があり、ペットマナールームの件はあちらのミスだったようで、返金してくれるそうです。
    お騒がせしましたm(_ _)m


    インターネットは、昨日の夜中また突然止まりました(+_+)
    改善されていないのでしょうか。

    みなさんのところは何か変化はありましたか?

  9. 249 マンション住民さん

    インターネットは相変わらずな状態です。
    他のオーベルでも和興で同じような問題があるようです><
    今時こんな回線が細いネットってあるんでしょうか。。。

  10. 250 入居済みさん

    249さん
    私もネットで少し前の情報ですけど、他の和興のマンションで問題が起きてるの見ました(*_*)
    解決したんですかね…;;

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    サンクレイドル国立II
  12. 251 匿名

    玄関のドアや部屋の窓に結露が…………。
    夜は24時間換気消しているからですかね?
    換気してると吸気口から入ってくる空気が寒くて寝れず。。

    24時間換気1日中つけてますか?

  13. 252 住民

    結露は、窓ガラスがないだけに、かえって目立ちますね。寒くならない換気方法を模索したいです。

  14. 253 住民

    ↑訂正
    窓ガラスの結露が全くがないだけに、その他の結露がかえって

  15. 254 入居者

    ここのネットは多分ダメですね。他に安くて安定したネットを探しましょう

  16. 255 入居済みさん

    結露は気づきませんでした(+_+)
    玄関ドア見てみます・・

    うちは24時間換気はまだつけっぱなしです。暖房効率は悪そうですが、暫くつけておいてくださいというお話だったので・・
    もう引っ越して一ヶ月経つので、そろそろ切ってもいいかな?と思っていますが。

    夜も寝る直前まで床暖やエアコンを軽くつけてあるので、眠れないほど寒くはないです(>_<)

  17. 256 入居済みさん

    以前エコポイントについて書き込みしたものです。

    長谷工から電話があって、工事証明書に部屋番号が入っていなかったのでまた送らせてもらいますとのこと。
    気づくの遅すぎです(T-T)
    これで申請間に合わなかったらどうしてくれるんだろ;

    皆さんのところは大丈夫ですか?

  18. 257 契約済みさん

    >>256

    まじで!?もう1ヶ月も前に申請しちゃってましたが。
    エコポイントの書類修正って2回目ですよね。(==;

  19. 258 入居済みさん

    257さん
    256です。
    まじです(^^;うちも一ヶ月くらい前に出して、この前不備で戻ってきちゃったんです;;
    電話こないですか??
    じゃあうちだけ部屋番号書いてなかったのかな…;;
    二度も申し訳ありませんって言われました…

  20. 259 匿名

    エコポイント確か不備で戻っくるまで再申請出来ないんですよね。

    モデルルーム解体してますね。
    後は現地販売。早く完売してほしいなぁ。

    今日の方の引越しでダックさんは終わり?みたいでカバー系外してました。
    だいたいの方が引越し終わったってことですかね?
    左右上下の部屋に挨拶したいと思っているんですが上下の方となかなかお会い出来ずです。

  21. 260 入居済みさん

    インターネットよくならないので電話してみたところ、建物の問題かもしれないと言われました(・・;)
    どうなってしまうんでしょう…




    カバー外れたんですね。これですっきりしますね(^^)
    完売してほしいです…

    私も下の方に中々お会いできません;

  22. 261 契約済みさん

    カバー系はずれたところから強烈な臭気感じたの自分だけ?
    エントランスがくさかった。

  23. 262 匿名

    24時間換気は、原則数年間点けっぱなしにしておいてください。もともとの換気の目的は勿論のこと、躯体のコンクリートが完全に乾くまで数年を要するので、カビ繁殖防止のためにも。
    と言われました。

  24. 263 匿名

    エコポイントはうちも書類不備と言われましたよ。二度目ですね。だいぶ前に提出したから、もう登録済んだかと思っていたのに。原因を確認せねば、まだミスがあるかも。

  25. 264 匿名

    換気してばかりで寒いです。みなさまはどうでしょうか?でも換気しないと結露がひどいし。うまい方法がないものか?
    昨夜はネットに繋がらず。またですな。料金払いたくないですね。

  26. 265 入居済みさん

    262さん
    換気は数年間ですか!冬は厳しいですね・・って夏も暑いんでしょうか。それも怖いです;

    263さん

    やっぱり不備ありましたか。
    うちは部屋番号記入して出してしまったんですけど、果たしてそれが受理されるのかというところです(+_+)
    また戻ってくるの待ちですかね・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    バウス新狭山
  28. 266 匿名

    エコポイントの書類が戻ってきました。やはり部屋番号が記載されていないので物件が特定できないとのこと。とにかく時間がかかる。長谷工さん二度目の不備はこれは軽率過ぎますね。手間取らせすぎですな。三度目がないように確認してもらいたいところ。

  29. 267 住民でない人さん

    丁度1年前に同じ西武沿線の新築マンションに入居しましたが、結露なんて全然発生しませんでした。24時間換気も入居後1週間は強、1ヶ月は弱で使用しその後は停止状態ですが結露は1回も出ませんでした。余程コンクリートの水分が多いか断熱材が充分に入っていない気がします。

  30. 268 マンション住民さん

    我が家も24時間換気してますが、いまのところ結露は起きてません。
    ただ、入居前に結露していることがありました。
    当然入居前なので24時間換気はオフにしてましたので、影響が大きいのかもしれませんね。

    ちなみにエコポイントは商品券にしたのですが、ウチは申請が通ったみたいで、もう手元に来ました。
    通る場合と通らない場合はどういう差があるでしょうかね^^;

  31. 269 住民

    なるほど、換気は重要ですね。認識しないと。確かに浴室は換気ぬかりないですよね。今日はまた寒いので尚更ですね。

  32. 270 住民

    なるほど、換気は重要ですね。認識しないと。確かに浴室は換気ぬかりないですよね。今日はまた寒いので尚更ですね。

  33. 271 マンション住民さん

    261さん、どのような臭気でしたか?

  34. 272 契約済みさん

    >>271
    水が腐ったようなにおいが。でも一晩で解消されました。

    インターネットどうにかならないですかね。光200Mとかありえんでしょ。
    前の家の光100Mでも80M超えてたのに。

    ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
    測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
    測定日時: 2011/11/26 00:35:00
    回線/ISP/地域:
    --------------------------------------------------
    1.SAKURA Internet: 6.14Mbps (767.29KB/sec)
    2.NTTPC(WebARENA): 5.88Mbps (734KB/sec)
    推定転送速度: 6.14Mbps (767.29KB/sec)

  35. 273 入居済みさん

    インターネット、いつも6メガくらいしかでてないんですが、さっき測ったら35くらい出てました…それでも途切れましたが。
    主人と和興の人が一時間近く電話してましたが、無線LANの関係かもしれないという話に…

  36. 274 マンション住民さん

    ネットについて私も今夜、プロバイダのサポートと話しましたが、初めて日本人のサポートでした。
    各家庭に配置している配線の不具合かもしれないから取り替えることをオススメしますと。
    実は今朝も電話したのですが、その時は日本語の上手な異国人。
    この人は、繋がらない理由をセキュリティーを強化したからと説明。
    パソコンに不具合があるかもしれないので訪問したい。

    てな感じで以前から訪問好きな方々。理由がばらばらで混乱。
    皆様はどんな説明受けておられるのやら?

    気軽に訪問されるのはいやじゃないですか?
    なんか胡散臭いですよね。

    それと、回線速度おそい。ISDNじゃあるまいし。ブロードバンドといえない。
    わたしはフレッツを考えるつもりです。

  37. 275 契約済みさん

    住んでからちょっと不備・不具合が多すぎですね。他のところもこんなに不備があったのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アージョ府中
  39. 276 入居済みさん

    273です。

    なんだかもっと明るい話題で盛り上がりたいですよね(^^;
    検討板もネガネタで荒れていますし・・

    私は外国人の女性の方が何回か出て、昨日は皆が使っているから切れるのかもしれないと言われました。
    11/19に電話したときは日本の女性で、今夜スイッチを交換しに行くので様子をみて下さい、と。それと、ネットの問題では無くて施工会社さんの方の問題かもしれないとも言われましたし。

    昨晩夜中に主人に電話してもらったら、詳しそうな男性が出て、途中で切れはするものの、繋がっている以上は施工会社の問題とは考えにくい、と・・

    意見を統一してほしいんですけど(^^;

    セキュリティを強化した、という話は気になります・・何か引っかかっているんですかね。
    というかそれじゃ困りますよね。

    皆さん、無線LANでインターネット使っていらっしゃいますか?

    あと、フレッツにしたら改善されるんでしょうか?回線はNTTのを使っているということで、私はよくわからないのですが、プロバイダーを変えたら何が変わるんでしょうか?

    詳しい方お願いしますm(_ _)m

  40. 277 入居済みさん

    連投すみません;;

    268さん
    商品券もう来たんですか?!うらやましいです(>_<)
    268さんの工事証明書には部屋番号は記載されていましたか?

    ああうちはいつになるんだろう(^^;

  41. 278 匿名

    フレッツは今のところプロバイダ込みで4000円弱になるそうです。今後、管理組合で交渉して今のを大改善させるか、乗り換えた人は1000円払わなくてよいように替えたいですね。留守モードライトも要らないです。

  42. 279 契約済みさん

    >>276
    このマンションに来る前で普通に使っていたPC、無線LANルーター、回線速度、WEB動作がこのマンションに引っ越してきておかしくなるのが無線LANのせいとかPCセキュリティのせいだとかいうアホ業者が本当にいるのですか(==;
    自分たちの非をみとめて、契約どおりのスピードがでるように回線太くしてくれよ。

    >>278
    へービーユーザーの自分たちもいる中で、メールだけとか、使わないおばあちゃん達もいるのも事実。
    一人でも使うとなったら解約できなさそうですから、そのへんは難しいですよね。管理組合の1stっていつ開催するのでしょうか。というか、管理組合長はいったいどの部屋のかたがなったのだろう。

  43. 280 入居済みさん

    管理組合長は第1回の総会で決めるんじゃないですか?
    うちは元からフレッツだったから何の問題もなし。

  44. 281 住民でない人さん

    フレッツに契約を変えても、もしマンション内に敷設した光回線に施工不備があれば何ら改善しません。
    原因調査が先です。

  45. 282 入居済みさん

    279さん
    276です。

    そういうお話だったんですよねぇ・・;;やっぱり変ですかね。
    とにかく原因が知りたいです・・どうしようもないのだったら他に変えるしかないですしね。
    昨夜から今日にかけて、急に速度は出るようになったんですけどね。なんでだろう(?_?)

    280さん
    やっぱりフレッツだったら問題ないんですね。
    フレッツにしないとだめかな・・

    ちなみに、回線速度はどのくらい出ていますか?

  46. 283 住民

    まずは今の状態を改善させましょう。プロバイダだけでなく、管理会社にも検討してもらわねば。
    280さん、Bフレッツを使用されてるのでしょうか?速度はいかがでしょうか?

  47. 284 住民

    275さん、不具合が多すぎるというほどひどくないですよ。全体としては私は快適です。

  48. 285 入居済みさん

    280です。我が家はBフレッツを使っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  50. 286 契約済みさん

    >>275さん

    自分も不満はネット回線速度のみです。あとは満足しています。

    >>285さん

    大変お手数をおかけしてすいませんが、
    個人情報とかでないので、下記のサイトで計測して、結果教えてもらってもよろしいでしょうか?
    あと、可能であれば選択したプロバイダも。

    http://www.musen-lan.com/speed/

  51. 287 入居済みさん

    286さん、
    我が家はocnです。計測後、報告します。

  52. 288 マンション住民さん

    こんばんは。我が家は前居でBフレッツを利用していました。
    287さんの計測値に期待します。

  53. 289 住民さんA

    インターネットについて有楽土地さんに確認しました。

    1.和興エンジニアリングさんとは以前より弊社のほかのマンションでも導入しておりますのでその関係で今回も導入しているとの事。

    2.他のプロバイダさんにする際には、月々お支払いいただいております1000円の内700円のキャッシュバックがございます。別途他のプロバイダさんの料金は何千円かかかると思いますが変更は可能と伺っている。

    だそうです。回線速度改善してくれればいいけどね・・・

  54. 290 住民

    長谷工からエコポイントの書類の件で再々再度電話がありました。また記載ミスだと。今回は竣工日だと。電話の最後にもしまたありましたらとか言われ、呆れて次なんてないよ、と一喝してしまいました。
    ちなみに、部屋番号手書きで大丈夫だそうですが、信頼しかねます。

  55. 291 マンション住民さん

    >>290

    自分のところにもきましたが、なんというか、ほかの担当者のミスを押し付けられている電話の人にはちょっとだけ同情しちゃいました。が、大手会社だから安心とうたってて書類不備3回は無いですよね。

  56. 292 入居済みさん

    竣工日のことはうちは言われなかったですが、何日が正しいんでしょう?
    部屋番号は手書きしてしまいましたが、確かに不安です…


    インターネットですが、昨日の夜中はなぜか45メガくらい出て、止まることもありませんでした。

  57. 293 住民

    寒くなってきましたね~
    最近、更新されてませんが、いかがお過ごしですか~

    快適に過ごされてるといいことですかね(^o^;)

    うちは、先日、旦那が帰宅し玄関のドアを開けようとしたら、開かない(゚Д゚)どうやっても開かないということがありました。
    玄関前から電話でそのことを知り私も中から開けようとしましたが、開かない( ̄□ ̄;)!!
    なんで?ドアが壊れたの?と、外で待たせてる旦那をよそに考えてみたんです。すると、玄関付近で物凄い音(ゴォー)がしていることに気付きました。引っ越してきてからこんな音は聞いたことがないなぁって思って…、もしかして換気扇の音?……………………
    ビンゴでした~。確かにキッチンの換気扇、同時にリビングの換気扇、浴室で換気と部屋中が陰圧になっててドアが押しても引いてもビクともしなかったんです。
    全部切ってみたら、普通に開きました┐('~`;)┌
    さすが、マンション!隙間なく造られてる証拠ですね~

    皆さんも、お気をつけくださ~いヽ(^^)

  58. 294 住民

    うちもはじめごろ、開きにくかったんですが、各部屋の換気孔を開いたら解決しました。

  59. 295 住民

    換気の威力すごいですよね(^^;
    私も初めての時はびっくりしました。


    そういえば、最近ネットも調子よいですね~
    皆さん年末ですし、お忙しいのもあるんでしょうか(>_<)
    ちょっと寂しいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ジェイグラン国立
  61. 296 住民

    ネットの速度がめっちゃ遅いです。3BPM位です。

  62. 297 住民

    ↑ 3MBPSの誤りでした。

  63. 298 マンション住民さん

    >>297
    速度テストして4Mbpsしかでず、プロバイダー先に苦情電話したら、再起動するのでもう一度スピードテストしてください。とのこと。その後計測したら80Mbpsとか出て笑いました。一回電話してみたらどうですか?

    不安定は変わらないので、自分は年明けフレッツに切り替えます。

  64. 299 住民

    クスクス
    早速電話してみます。

  65. 300 マンション住民さん

    オーベルのリビングは朝の時間に日が差し込んでとても暖かく快適ですね。
    暖房類不要で気分よいです。想定してなかっただけに嬉しいです。

  66. 301 住民

    そういえばあとどの位マンションって空いてるんですかね?
    この間駅前でチラシとか配ってるのを見たもんで

  67. 302 住民

    先日、新たに家電などが搬入されている部屋があったので新たに売れたのかなと思いました。5戸以下ですが正確な残数は確かに不明ですね。

  68. 303 匿名さん

    売れなくなってきて心配です。ローレルと同じ道を辿りそう。

  69. 304 住民さんA

    家電搬入ですか。売れたのなら嬉しいですね(^^)

    新青梅側の垣根の所になにか掲示板みたいな物が立っていたのですが、なんなんでしょう?真っ白でしたが。

  70. 305 入居済みさん

    No.304さん

    白い看板は オーベル久米川マンションの案内チラシが張られていました。
    つまり広告でしょう。

  71. 306 住民さんA

    305さん
    304です。ありがとうございます。

    広告ですか(^^;
    あの位置はあんまり見映えがよくないなあ…はやく売れてくれるといいですね。

  72. 307 住民

    最近ネットが早くなりました。電話した効果かも。3MBPSくらいだったのが25MBPSぐらいに上がりましたね。

  73. 308 住民さんA

    今は45MBPSありますよ。
    不安定ですけど;;

  74. 309 マンション住民さん

    今夜は特に早いですね。
    推定転送速度: 75.64Mbps (9.44MB/sec)

  75. 310 契約済みさん

    覚悟はしていましたが洗濯物が排気ガスでちょっと汚れてる・・・

  76. 311 住民

    310さん、それ本当ですか?うちはまったくそんな兆候はないです。何で排ガスの汚れと思ったのですか?最近の自動車は技術の進歩で排ガスの匂いが昔のようにはなくなりました。
    ベランダの手摺りの砂汚れはありますね。落ち葉なども僅かですが飛んできて意外です。

  77. 312 入居済みさん

    共用廊下にある玄関ドアのストッパー?みたいなやつに、つまずいてしまうのは私だけでしょうか?(汗)


  78. 313 住民

    なんだそりゃ
    つまづくのはどんなものですか?

  79. 314 入居済みさん

    早速ありがとうございます ( ´△`)
    各世帯についているものなんですが、玄関からトランクルームに行く道線にあるのでつまずいてしまいます。。。

  80. 315 匿名

    確かに廊下には何やらありますな。つまづくのはエアコンやらなんやらなのかな?

  81. 316 匿名

    思った以上に空気がよくない。仕方ないが。

  82. 317 匿名

    購入検討中のものです。駅近で収納も多いのは魅力ですが…実際はどうでしょうか?新青梅も近いので、騒音や空気が少し心配です。

  83. 320 マンション住民さん

    318さんは本当に住民??
    ここには行儀の悪い人は見かけませんよ。
    317さんへ
    私は通勤で駅に近いことも優先条件にして購入しました。
    実際にとても楽です。寒い冬も助かります。
    騒音は窓を開けると聞こえますが、閉めれば静かです。
    空気は今のところ私は気になりません。
    逆に車で新青梅にすぐ出れるのも便利ではあります。

    静かさや緑など環境を優先されるのであれば、駅近の便利さをあきらめるべきです。

  84. 321 匿名

    同意。広さ、仕様、交通、環境があえば即決物件。将来賃貸でもかならず需要が見込まれる。

  85. 322 入居済みさん

    うちも勢いで即決しちゃったんですが、洪水・浸水リスクが高いのがちょっと心配です。
    ここからハザードマップをダウンロードすれば、リスクのあるエリアに入っているのが
    分かります。まあ35年のうちに1度あるかないかのリスクですけど。
    http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kurashi/bosai/hinan/bousai-ha...

  86. 323 匿名

     洪水ハザードマップを見てみましたが、オーベルは洪水域に入っていませんね。
    ご安心ください。

  87. 324 匿名さん

    321
    賃貸需要があるのは田無以東でしょう。それより先は無理。

  88. 325 入居済みさん

    吸気口のフィルターってみなさんどうしてますか?

  89. 326 匿名

    リビングのフィルターを確認したのですが全く汚れていないのでそのままです。

  90. 327 住民さんE

    吸気口のフィルターは、24時間換気のため、年末に掃除したときは、そこそこ汚れていました。廊下側は、外側からも取り外して掃除しましたが、外側、内側ともに汚れていました。24時間換気しているのですから、この程度の汚れは仕方ないでしょう。水荒いでないと汚れは落ちませんでした。取り扱い説明書では、フィルターの水洗いは3回程度と書かれていました。フィルターの担当だといって外部から来る人がいますが、結構高く交換フィルターを売りつけるとか以前どなたか言っていませんでしたっけ?

  91. 328 住民さんA

    以前フィルターの訪問販売などについて書き込みしました。
    最近は来なくなりましたね。

    フィルター汚れていないなんてうらやましいです。
    うちはまだ掃除してません(^^;
    水洗い三回までですか…純正品も結構なお値段だった気がしますし、私は未だに考え中です。
    やっぱりその辺に売ってるのを切るしかないですかね。

  92. 329 住民さんE

    フィルターについて、水洗いは、4~5回で新しいものに交換して下さい。というのが取扱説明書の正しい記述でした。

    説明書の中にあったハガキ(注文書)では、交換用フィルターの値段は、直径8cmのもので4枚入り1200円プラス配送費400円=合計1600円です。

    活性炭フィルターもあるんですね。こちらは、直径8cmのもので4枚入り1600円となっています。

    今、西友で買った汎用品を丸く切って吸気口の1箇所に着けて効果を試しています。

    フィルターが汚れていないという方、それはレンジフードファンと連動している四角のフィルターのことですか。

    24時間換気で使用していれば丸型吸気口フィルターは結構汚れるはずですが。(開けていることが前提ですが)

    説明書によると、月1回フィルターの汚れを確認し水洗いするか交換して下さいと記述されています。ま、あまり神経質になっても仕方ありませんが。

  93. 330 入居済みさん

    329さん。
    市販のフィルターはいかがですか?

  94. 331 住民さんE

    交換して10日くらいですが、結構汚れてきました。市販のフィルターでも一応効果ありということです。
    市販品は薄いので、3枚重ねで使用していますが、2枚目、3枚目も汚れています。
    ということは5枚重ねくらいでないと十分でないのかも。

  95. 332 入居済みさん

    枚数使うことになるなら正規のものを買った方が効果&経済的ですかね?
    5枚使っても市販のもののほうが安いですかね?
    悩みどころです。

  96. 333 住民さんE

    市販品は5枚(シート)で700円くらいだったと記憶しています。
    1シートで11個丸型が作れましたから、市販品が圧倒的に安いです。
    ただ、丸型に切る手間がかかりますけど、慣れればどってことないです。

    後、弱い接着面があるので、(早く言えば、シールなので)純正品と併用して、補助的に使用することもできますね。

    市販品でも探せば厚手のものがあるのかも知れません。

  97. 334 入居済みさん

    色々とありがとうございました。
    まずは、市販のものを購入してみます。

  98. 335 住民さんA

    いよいよラスト1邸ですね。
    公式HPに掲載されてました。

  99. 336 マンション住民さん

    四月を前にして動いたかんじですかね。ほっとしています。家具うらやましいかも(笑)

  100. 337 マンション住民さん

    完売みたいですね!!オーベル久米川の前の掲示板に貼ってありました。明日ホームページにもアップされますかね。よかったよかった♪

  101. 338 マンション住民さん

    337です。ホームページにアップされてましたね。失礼しました!

  102. 339 マンション住民さん

    すごい!よかったですね〜(>_<)

  103. 340 住民

    おお、完売しましたか。最後の一つが4階と聞きましたがよくぞ売れましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
メイツ川越南台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸