注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-08-08 00:45:32

ヘーベルハウスって、『夏涼しくて冬暖かい』って本当ですか?実際に住んでいる方、教えてくださいませ。

[スレ作成日時]2011-08-23 00:20:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウス

  1. 22 入居済み住民さん

    >20
    >屋根をきちんと断熱施工している家は2階も暑くないです。
    >ヘーベルでは無理、

    キュービックは外断熱ですよ~
    建設中、夏の炎天下に防水加工された屋上直下のへーベル版を室内から触ってみたらわかるよ。
    ただ、トップハットの屋根は外断熱ではなかったような・・・
    なので、展示場でも暑かったと記憶している。

    うちは夏は1階より風通しの良い2階のほうが涼しい。
    吹き抜けはないです。

  2. 23 買い換え検討中

    旭化成は外張り断熱って言うんじゃ…

    ヘーベルのS造いいですね
    買える人が羨ましいです

  3. 24 入居済み住民さん

    夏は暑かったです。でもマンションの時よりは全然マシ。一軒家だから風通しが違うとかあるのかもしれないけど。押し入れとか収納庫類がヒンヤリしてるのがよかった。それはどこの家でもそうなのかな。マンションは全部暑くなってたけど。
    比較がマンションしかないから参考にならないですかね。

    冬は寒い。まさに今寒い。
    ユニバーサルホームとかセキスイハイムが、あったかなんとかってCMやってるのみると羨ましかったりもする。
    でも寒いっていうのは評判聞いてちょっと覚悟してた。
    でも思ってたより寒い。(とくに1階)
    暖房つければ暖かいけど。そんなの当たり前か。
    (吹き抜けあり)

  4. 25 ビギナーさん

    展示場行くとALCとコンクリートと木と鉄が白熱球に炙られてるだろ
    あれ触るとALCが一番熱を伝えてないじゃん!

    断熱が弱いとか言ってる人
    あれはなんなの?!

  5. 26 匿名

    大手だし申請はきちんとやってるんだとは思いますが、近所の街角3Fは
    建蔽容積、北側斜線守ってるのかな、、すごい敷地目一杯建ってるから
    かなりの圧迫感です。まぁうちの隣接でないから余計なお世話ですが、
    隣りお家可哀想。もともと空地だったから、上棟したら真っ暗な様子。

  6. 27 入居済み住民さん

    >>25

    まだまだ、お勉強中ですね
    ALCと断熱材をごっちゃにしてはダメですよ
    ALCは外装材です。コンクリートよりは断熱性能は多少ある
    というレベルです。

    あの実験に騙される口ですねww

  7. 28 契約済みさん

    そうそう。まずはALCと断熱材の熱伝導率を調べてみてね。
    そしたら、各材料の厚さをかければ熱貫流率が出る。
    下のサイトを参考にしてみてね。

    http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/kigou-K.htm

  8. 29 匿名さん

    >25
    あれだけ厚ければプラスチックでもなんでも断熱効果あるよ。
    でもヘーベルの場合はあのALCの裏(内側)に風がぴゅーぴゅーふいているって知ってた?

    おいおい、旭化成ホームズよ、もう私達のような赤子の素人を騙すのはやめにしないか?


  9. 30 匿名さん

    ALCは劣るわけだよ。
    熱貫流率も劣るが、何より、コンクリートは一度熱くなればずっと暑い。夏の夕方~夜はまだ暑い。
    一度冷えればずっと冷えている冬の午前中はずっと寒い。
    部屋のなかをどれだけ冷やしても夏は暑い空気が入ってくる。

  10. 31 入居済み住民さん

    へ?
    そんなことはないです。

  11. 32 匿名さん

    あー、アンチが「嘘大げさ紛らわしい」をいいように吹いているね。


    > No,27コンクリートよりは断熱性能は多少あるというレベルです。

    えー、多少というのは胡散臭いヤツが程度を示すことばの曖昧さを以てよく使う表現です。
    No.28が熱貫流率を提示しているが、業界ではコンクリとALCの熱貫流率の差は約10倍であり、
    木材とALCは同等の熱貫流率であるという認識がありますね。
    (もっとも、全面木材を75mmも使っている壁面など一般的ではないが。ログハウスとか伝統建造物の一部とかかな)

    さて、熱の通しやすさ/通しにくさの性能数値が10倍もあることを「多少」という27が嘘くさいのは明らかだし、
    それを後追いして「そう」と肯定している28も熱貫流率を出しながら、なに言ってんの支離滅裂じゃん、といった印象をぬぐえない。

    N0,29も、ヘーベル版とネオマフォームの間隙に風がぴゅーぴゅー吹いているヘーベルハウスを知っているのなら教えてくれといった感じだな。うそおおげさまぎらわしい。
    壁体内換気のために、極めて緩やかな気流は認められるけれどね。ぴゅーぴゅーなんて、どんな風速よ。

    まあこういったアンチのイメージ戦略は、旭化成ホームズのイメージ戦略と正対をなしている様にも見え、滑稽だ。
    ただ、旭化成ホームズは、少なくとも嘘ではないことは明白で、アンチくんの悪質性のみ際立つように思えるな。

    ヘーベル版の遮熱性は大いに有意だよ。暑い日は75mmの厚さのヘーベル版に相当に助けられる。
    ただしそれ自体をいわゆる一般的な断熱材であるかのような旭化成ホームズのイメージ戦略は、アンチの癇に触るのだろうね。

    それ以上でも、それ以下でもない。
    逆に、嘘つきアンチくんたちは、アイタタタタ、正視できないね。

  12. 33 e戸建てファンさん

    >コンクリとALCの熱貫流率の差は約10倍であり

    ではALCと断熱材のそれは何倍の差ですか?
    教えてください

  13. 34 e戸建てファンさん

    まだですか?

  14. 35 匿名さん

    ALCは断熱材ではないの
    夏の暑い太陽光を遮熱する為の物

  15. 36 匿名

    なんでalcと断熱材を比較したいのかな?ボクちゃん。
    へーベル版と比較するのではなく、ネオマフォームと比較しなさいよ。
    わかった?ボクちゃん?

  16. 37 匿名

    気密性能が低くて寒いそうです。

  17. 38 匿名さん

    ALCは「非常に気温に左右されやすい」低性能の断熱のコンクリートと比較して「断熱性がある」という
      騙 し 方
    が気に入らないから聞いたんじゃないかな・・・・たぶん。
    それにALCと家の間には外の空気が流れているのでALCは無駄に固定資産税がとられているだけという人もいたね。
    ネオマフォームも、役にたっていないよね~
    ヘーベル関係者は人をバカにする所はいつもだけど、汚い心の人が建てる家はどんなもんだろうね。
    全体的に「建ててやっている」姿勢で 都合の悪い所は言わない~高性能じゃないのに。
    住宅屋は選ばないといけないねと思った。 ヘーベルさようなら

  18. 39 周辺住民さん

    そもそも
    >>25

    がALCの断熱性を持ち出したのがきっかけ
    それを ALCの断熱性は、断熱材とは比較にならないと指摘したのが27

    そこに、レスの流れ&文意を理解できない32がしゃしゃり出てきて
    ALCとRCの熱貫流率を持ち出してきたわけ

    比較するんだったら、ALCと断熱材だろ?
    と33で指摘されたわけだ

    こんなこと、改めて書かないとわからないのかね
    >>35・36

    もう一度、読み直してから出直してこれば?

  19. 40 匿名さん

    >39
    そのとおりだと思う
    >25
    確かALCは12cmくらいじゃなかったかな・・・・展示場で比較しているほかの部材の厚みと違いすぎる・・・紙や木や発砲スチロールやサイディングを12cm厚にして比較してみたら?
    >38
    ■■固定資産税が増える=外壁部分に税金を多く支払わなければならない
    ■■無駄な外壁部分が多い=部屋部分が狭い=狭小地にむかない!!!!!!

  20. 41 購入検討中さん

    >築20年ですが夏はたしかに涼しいです
    >天井ファン(シーリングファン)を回すだけでくしゃみが出るほど涼しいです。
    >エアコンが上にあり暖房の効きがイマイチ
    No7さんのコメントから推測すると断熱不足か、気密が悪い、あるいわ両方と推測できます。
    北で販売されてないのも気になります。
    現在はどうなんでしょうか?次世代ギリギリでお茶を濁してるとか?

  21. 42 28

    >>39
    まとめていただきありがとうございます。
    まさにその通りだと思います。

    >>40
    へーベル板は75mmでネオマフォームが25mmだったと思います。

    要はへーベル板75mm+ネオマフォーム25mmの熱貫流率と
    断熱材(グラスウールでも発泡系でもいい)100mmの熱貫流率を
    比較してみればいいと思うのですが・・・

  22. 43 匿名さん

    断熱は壁だけだと思っている妄者

  23. 44 ビギナーさん

    たとえ外壁材だとしてもALCの遮音は魅力だと思います
    サイディングやコンクリート、ペラペラなタイルよりマシでしょ?

  24. 45 匿名さん

    これで遮音あるって?
    すごくとなりの犬の声うるさいけど・・・・売るための誇張で話さないでくれる?
    冬寒いし、夏暑い
    腹が立ってくる
    私も含めてなにも知らずにヘーベル買う人が多いって事は、CMだけで買う人がおおすぎだ!

  25. 46 匿名さん

    >>45
    音は窓から入ってくる。普通のペアガラスに遮音効果は期待できない。
    犬の鳴き声が煩いなら、最低でも二重サッシにしないと意味が無いよ。
    つか、それをへーベルのせいにしてるようじゃ、お里が知れるね。

  26. 47 ビギナーさん

    >>44間違えました、ごめんなさい
    遮音じゃなくて断熱です
    遮音もあるんだけどね

    例え外壁だとしてもALCの断熱は魅力あるんではないでしょうか?

  27. 48 購入検討中さん

    No41です。
    誰も教えてくれないので計算しようと「へーベル板 熱貫流率」でググたら下が出た。http://www.towntv.co.jp/2009/12/post-33.php
    もう計算する気になれない。

  28. 49 匿名さん

    >47

    音は弱いところから入るので、壁の性能を上げるより弱点を無くす(24時間換気の換気口のフードを防音仕様にするとか)方が効果的です。

    断熱に関してもあれは躯体と密着していないと意味がありませんから外壁通気工法を採用していると
    外壁の断熱性能なんて0に等しいです。

    仮に密着していても高高信者が良く馬鹿にする10k袋入りGWよりはるかに劣ります。

    北国で販売されていないのは断熱は関係ありません。ALCは連続気泡のため塗装が弱ると水が
    しみこみやすくなります。その状態で凍結すると外壁がボロボロになります。だから寒冷地では
    販売されていません。

  29. 50 ビギナーさん

    >>49
    いえ、外壁材同士で比較しているのですよ
    外壁材に断熱性があれば断熱材の負担が減らないかなと

    外壁材の内側の温度が50度と40度では断熱材の負担も変わってきませんか?

  30. 51 購入検討中さん

    >49
    へーベル板75mmとネオマフォーム25mmの間が通気層ですか?
    25mmでは次世代も危ないのでは、大手なので抜かりはないと思うが?

  31. 52 匿名さん

    >>49
    へーベル板75mm+ネオマフォーム25mmの熱貫流率は0.55~0.59、
    10Kのグラスウール100mmの熱貫流率は0.5だ。「はるかに劣る」は言い過ぎ。
    袋入りグラスウールを均一に100mm厚で施工するのは難しい。
    性能的には同程度と考えるべき。

    そもそも鉄骨はヒートブリッジが大きい。
    某HMの外張り部分(通気外壁)は、140KのGWボード12mm=熱貫流率 2.75 だぞ。
    へーベルは通気外壁とは言ってないし、仮に通気外壁だとしてもネオマ20mmの方がよっぽど良い。
    まぁ、悪い同士を比較しても仕方ないが、鉄骨なんぞ断熱はどこも似たり寄ったり、
    暖かい家に住みたいなら木造にしとけってことだ。

  32. 53 匿名さん

    >>49
    ついでに言わせて貰えば、
    ネオマフォーム25mmの熱貫流率は0.8、
    これに75mmへーベル板を組み合わせることで熱貫流率が0.57~0.59になるのだから、
    0.57~0.59と0.5を比べて「はるかに劣る」という >>49 の論理に従えば、
    へーベル板は0.8→0.59にしてしまうのだから、
    「はるか」を通り越して絶大・超絶な効果があることになるぞ。

  33. 54 匿名さん

    >へーベル板75mm+ネオマフォーム25mmの熱貫流率は0.55~0.59、
    >10Kのグラスウール100mmの熱貫流率は0.5だ。「はるかに劣る」は言い過ぎ。

    それほとんどネオマフォーム(断熱材)の数値じゃないか。

    断熱材裏打ちしたガルバあるけどそれでガルバに断熱性能あるって普通言うか?

  34. 55 匿名さん

    >>53を読めよ。馬鹿発見か?

  35. 56 購入検討中さん

    >52-54
    笑える話になってきた。
    へーベルの人と他の住宅メーカかしら?
    それにしても有名なへーベルは酷すぎる。
    ユーザーは何を基準にして購入するのか?
    住宅界のユニクロの一○工務店に駆逐されるよ。

  36. 57 匿名さん

    しかしスウェーデンハウスよりもヘーベルハウスの方が暖かくて悔しいと言っているスウェーデンハウス住人がいる謎を解明してくれ。

  37. 58 匿名さん

    >57
    スウェーデンハウス住人か貴方かどちらかが病気の可能性大。

    それにしてもヘーベルは?
    分譲地で色々なメーカーが家を建てているのを見た。
    群を抜いてへーベルが丈夫な基礎を作っていた、基礎屋が鉄筋が重いとこぼしていた。
    立ち上がり上部に16mmを2本使用してた驚きだ。
    精度も型(ゲージ)を使い良い、工場生産の鉄骨と合わなくてはならないからだろうが。
    そのへーベルが何故ネオマフォーム25mmなのだ50mmにすれば付け入る隙がなくなるだろうに?
    気密に自信がないのか?不思議だ、誰か知ってる人いる?

  38. 59 匿名さん

    >49 から >58 さん

    その知識って、一般常識なのですか?

    僕はアホ(へーベル施主)なので圧倒されます。

    知らないと損をするのか、
    知らなければ得をするのか。

  39. 60 匿名さん

    >59
    北に進出しないから断熱はお茶を濁してのでしょう、大手で最低です。
    Ⅳ地域の温かい地域から南は良いけど、へーベルの方は裕福そうだから暖房費増しは問題外でしょう。
    北は進出しないので問題はⅣ地域の寒い場所に建築したら悲劇ですね、暖房を強くすれば良い話ではなくなる。
    災害に対する安全性は他より優れているのは間違いない、だからよけいに温熱環境が残念で不思議だ。

  40. 61 入居2年目

    あの…壁のネオマフォームって二重に貼られてますよ。
    建築中に毎日見に行ってたので実際に見ました。
    25mmを二枚だから50mmですよ。
    そしてネオマフォームは外壁にそわせて施工され、駆体の柱ともピッタリしてました。

    アンチが『○○じゃないと意味ない』って書いてること、きちんとクリアしてます。
    知りもしないのに、やってないって変な決めつけしてるのはカッコ悪いですよ。

  41. 62 匿名さん

    >ネオマフォームって二重に貼られてますよ
    それは特別なオプションでしょう、あまりユーザーに知らせない。
    少なくてもⅣ地域では標準にするようにしなければ後で泣く人がでる。
    後は気密を保証すべき、それでへーベルは販売地域では大手の地位を維持できる。

  42. 63 匿名さん

    うちは空気がとおってましたよコーキングにたよるとこも多いようでした
    家によって違うようですね?
    それより
    床板の隙間があいているのは普通ですか?
    0.5ミリ程度ですが非常に気になります

  43. 64 匿名さん

    それと夏はやはり暑いですよ
    冬は床暖房をつけたほうがよいです
    建築中はよく見に行ったほうがよいです
    一旦建てたら修理は大変です

  44. 65 匿名さん

    >>60
    鉄骨で断熱の良い大手ってのはどこなの?
    Q値が1.0台(1.9以下)ってあったっけ?

  45. 66 購入検討中さん

    >65
    知らない、鉄骨だからQ値が悪くて良いことにはならない。
    ユーザーはQ値さえ知らないのが普通、だから泣く人がでる。
    アフターの評判も良い?のだから、へーベルはそこを重要しするべき。

  46. 67 匿名さん

    >>66
    えっと、知らないのに「大手で最低」とは?

  47. 68 入居2年目

    ネオマフォーム二重に貼るのは標準ですよ。
    ただ単に皆さん知らないだけです。
    私自身も知らなかったので現場でその話をしましたが「どこ物件でも二重に貼ってますよ」と言ってました。
    ちなみに東海地方です。

    外側から外壁・ネオマフォーム×2・木材(角材)でビス止めしてます。
    その内側に木枠、下地補強(必要な箇所)、石膏ボード、壁紙という感じです。
    木枠の部分は空気層ですが、これは壁の内部の結露を防ぐ為にどのメーカー・工務店でもある部分です。
    断熱材によっては、コンセントやスイッチ部分はくりぬかなくてはいけないものもありますが、ヘーベルはこの木枠にコンセントやスイッチの下地をつけていくのでネオマフォームをくりぬく必要はありません。
    なのでネオマフォームが入っていないのは窓の部分だけです。
    段差のできてる部分も丁寧に大きさ合わせて、隙間なく施工されていました。

    毎日、午前・午後に差し入れがてらに現場見てたんだから、詳しくて知ってますよ。
    そんな施主よりただのもただのアンチの方が施行方法知ってる…なんてわけないと思うんだけどなぁ。

  48. 69 入居2年目

    床板の隙間ですが、三層無垢材とか厚単板などのフローリングにした場合、床暖房を使う冬場は若干隙間が気になることが出てくるそうです。

    なんかさぁ…、ネオマフォームの貼り方ひとつにしても、気になるなら検索すれば、現場の写真載せてるブログが沢山出てくるよ。
    それ見たら隙間なく施行されてるってわかるでしょ。
    2枚かどうかまでは表面の写真だけじゃわからんけどさぁ。

    適当な因縁だってバレバレだよ。

  49. 70 匿名さん

    >ネオマフォーム二重に貼るのは標準ですよ。

    へーベルのホームページでは25mm(1枚)って書いてあるよ。

    >入居2年目 

    この1年で標準がグレードダウンしたのか、あなたが特別なのか判断できません。

  50. 71 購入検討中さん

    >68,69
    >ネオマフォーム二重に貼るのは標準ですよ。
    >2枚かどうかまでは表面の写真だけじゃわからんけどさぁ。
    上は嘘つき、下は正直な人です。
    少なくても標準では有りません。まさか薄いネオマフォームではないでしょうね。
    ネオマフォームは優秀な断熱材です、2枚貼りにして壁を50mm確保して、天井と床もそれなりに入れて、サッシをそこそこの物を採用、熱交換付換気すればQ値は2以下になるでしょう。
    Q値は2以下になれば大手では胸を張って良いです。地域限定なので大威張りOKです。
    快適になるかは気密性能の問題が有るので不明です。
    >67
    Q値が大手で最低です、温熱環境の話ですから工法等無意味。


  51. 72 匿名さん

    >>71
    だから、大手の鉄骨でQ値が2以下ってどこ?
    知ってるなら教えてよ。知らないなら無いものねだりだよね?

  52. 73 購入検討中さん

    >大手の鉄骨でQ値が2以下ってどこ?
    知らない。
    鉄骨にこだわるのは何故?

    大手のQ値
    http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php

  53. 74 匿名さん

    >>73
    木造と鉄骨を比べたら、木造の方がQ値が良いのが普通だから。
    まぁ、シャーウッドなんてヘーベルト同じだがな。

  54. 75 購入検討中さん

    >74
    病気自慢か? 性能の悪さ競うのか、目糞、鼻糞。

    下はトヨタ Q値2以下
    http://www.toyotahome.co.jp/corporate/pdf/p090402.pdf

    もう相手しない 以上

  55. 76 匿名さん

    へーベル板に75mmも使う位ならその半分でもネオマに置き換えた方がよほどいい。

    木造にも使ってるパワーボードじゃ何でいけないんだろう。

  56. 77 匿名さん

    >>75
    おまえの目的は何?
    購入検討中でヘーベルハウスが気に入らないなら他を検討すれば良い事だろ。
    購入前で何が気に入らなくてグチグチ言ってるわけ?

    トヨタホームが良いと思うよ。
    鉄骨でQ=1.8は凄いよな。それにしなよ。

    トヨタホームの断熱とは充填断熱、グラスウール100mm、
    写真を見て分かるように鉄骨のヒートブリッジの対策なし、
    これでQ値1.8を達成してるんだから、凄いじゃんw

    http://www.toyotahome-aichi.co.jp/about/insulation/index.html

    天井はグラスウール125mmだぜ。
    ちなみにへーベルの天井は
    へーベル板100mm+ネオマフォーム65mm+ポリスチレンフォーム25mmだ。
    トヨタ凄いじゃんwこれでQ=1.8を達成するんだから。
    トヨタホームにしなよ。もうこのスレに来るなよ。

  57. 78 入居2年目

    2年前も今もネオマフォームは二重の施行です。
    最近その話題をヘーベルハウス建築中の友人としたばかりです。

    多分第三者がこのスレ見たら、ちゃんとした事言ってる施主のレスに、アンチがむちゃくちゃな文句つけてるようにしか見えないよ。

    で、外壁とネオマフォームに隙間が無い件はヘーベル施主のブログでちゃんと確認できたんでしょ?
    だから、攻撃ポイントが二重かどうか…だけになったんでしょ(笑)

  58. 79 匿名さん

    >ヘーベルハウス建築中の友人
    可哀想、寒い地域でないこと祈ります。

  59. 80 匿名さん

    >78
    下はへーベルのカタログ 25mmでなく50mmに変えろと訴えろ。
    http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/04.html/

  60. 81 匿名

    >>80
    必死すぎてワロタw

    訴えるほどの事か?
    悪くなってるなら詐欺やけど、良くなってるなら何の迷惑も かけてないやん。

  61. 82 匿名さん

    信じて買った馬鹿なわたしらがいろいろな不手際や仕様や
    いろいろ、寒さにも残念でいっぱい
    よくなってないよ。ロックウールやグラスウールも使っているっていったり違うっていったり、仕様について適当すぎるよ。
    いい加減にわたしらも返品してほしい。なぜ買ったかわからんようになってきた。
    こんな所に書いても何もならないけどよく考えてから買ったほうがいいよ

  62. 83 競合物件企業さん

    結論として
    へーベル版を断熱材と同様に論じるためにしゃしゃり出てきた
    32がマヌケってことでOK?

  63. 84 入居済み住民さん

    >寒さにも残念でいっぱい


    よっぽど寒がりなんですね。
    お体は大切に。

  64. 85 物件比較中さん

    現場見学行くと1枚貼りにしか見えないですよ。というか1枚でした。
    2重の解釈が違うのでは?
    詳しく言うとヘーベル板との隙間を作る為の短冊状の薄いネオマの上に大版のネオマを施工する感じ。
    1枚とも言えるし2重とも言おうといえば言える感じ。ホムペもよーくみればヘーベル板とネオマの間に薄いのが入ってるのがわかりますよ!

  65. 86 匿名さん

    32はALCを遮熱って言ってるがそれを断熱に見えている83か精薄ってことでOKだな。

  66. 87 匿名

    >>85
    あるいは、鉄骨の橋梁部分だけはネオマフォーム二重の50mmなんだが、それと勘違いしてるかだな。

  67. 88 サラリーマンさん

    >ALCを遮熱って言ってる

    時点でアウトだな、しゃしゃり出てきた割に
    根本が勘違いくん ってことで

  68. 89 匿名さん

    >81
    >良くなってるなら何の迷惑も かけてないやん。

    よくなってるのになんでカタログに書かない?
    普通はウリにするよな。

    二年前の標準が反映されてないほどカタログが古いのか?

    そんなわけないよな。つまり入居二年目さんの家(もしくはその営業エリア)
    が特別ってこと。

  69. 90 匿名さん

    へーベルを購入する人は契約書にQ値とC値を盛り込み、保証させれば寒い思いをしない。

  70. 91 匿名さん

    アンチ大活躍ですな。ALC建材は遮熱効果抜群ですよねー。世界的に常識。アンチには非常識。あははは。

  71. 92 入居済み住民さん

    >>91

    >ALC建材は遮熱効果抜群ですよねー

    まあ、言葉上ではなんとでも言えるけど
    間抜けさをさらすだけだわな

  72. 93 匿名

    ↑ くやしそう。必死になっちゃって・・・

  73. 94 購入検討中さん

    と93が必死で心情を語ってます

  74. 95 匿名

    住んじゃてるなら残念!
    ちゃんと勉強すればヘーベルなんか選ばずに済んだものを・・・
    次世代の教訓に

  75. 96 賃貸住まいさん

    遮熱ってマヌケか

  76. 98 匿名

    ア○○○○ホーム、こんなところで宣伝しなきゃならん程やばいんか?

  77. 99 入居済み住民さん

    夏は涼しいです。

    でもさすがに高温注意情報なんて発令されてる日の午後2~3時頃は「ヒンヤリ涼しい~」
    なんて言ってられませんよ!

    やっぱりそれなりに暑いです!
    温度計を設置して観察してますが、
    二階ベランダが日中38℃の時で二階の室内(CUBICタイプ)エアコンつけず窓開けてよしず無し32~3℃です。
    外より涼しいとはいえ30℃超えたらエアコンつけます。
    (近所のヘーベルの人はよしずと扇風機で大丈夫、とか言ってますが。)

    周囲がコンクリートだらけの地域に建ってるヘーベルか、
    畑の真ん中のヘーベルかによっても違うでしょうから皆同じではないでしょうけど。

    参考までに。











  78. 100 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。
    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9909/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  79. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸