>>620
確かに駐車場は自走式で良いかと思うのですが、今回の東北大震災クラスが来た場合
ライフラインがしばらく止まる場合も考えられる。
私は当マンションをセカンドハウスとして使っているので、ここがダメな場合公共交通機関は
きっと止まっているでしょうから本宅まで自家用車での移動をすることになる。
純粋に考えて、住人用駐車場のゲートは地震で電気が止まった場合手動で開くのだろうか?
駐車場棟下層には、多くの営業車が止まっておりそれらが道をふさいでいる場合も考えられる。
救援物資も、個人で備蓄するには限界があります。マンション全体でどこか備蓄庫があれば
安心なのですが。