管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 12:27:28

管理組合の理事、監事は共有部分の管理及び管理を委託する管理会社と対等に対処するには知識及び事務能力が必要である。
従って、これらの役員は誰でも出来るものではないことは明白であるので、その選任を組合員全員を対象にして輪番制にして対処することは組合員自身が共有部分の管理を放棄し、管理会社にすべてを任せっきりにする事になる。
その結果、共有部分の管理が徹底されず管理費、修繕積立金の出費の高騰や滞納金の回収遅延などの弊害が起こることになる。

[スレ作成日時]2011-08-21 20:11:48

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3

  1. 421 匿名さん

    >420
    それじゃあ、あんたが質問すればいいんではないの。

  2. 422 匿名さん

    やっぱりおまえだたのか。

  3. 423 匿名さん

    遅延損害金は請求することができるって解釈だろ。

    長期未収者は遠慮無くとればいいが、計算も面倒だしって感じだろ。

    管理費等を払ってもらうのが目的なんだから、遅延損害金は必要ない

  4. 424 匿名さん

    >役員については、理事の互選で選出されるから総会とは関係ないよね。

    恥ずかしい出鱈目を書くには止めましょう。書き込みは未だ無理よ。

  5. 425 匿名さん

    >長期未収者は遠慮無くとればいいが、計算も面倒だしって感じだろ。

    あれ!計算出来ないの?
    誰か教えてやって! マンカン士がいいね。

  6. 426 匿名さん

    遅延損害金は未払金額の年利◯パーセントか日歩◯円と規約に規定されている筈だが誰か具体的数字を教えて呉れまいか。

  7. 427 匿名さん

    年14.6%と書かれている管理規約が多いようです。

  8. 428 匿名さん

    昨年1月分より本年4月分まで滞納した場合
    遅延損害金=年利14.6%とすると遅延損害金=月額管理費等x0.146/12x遅延月数

    月額管理費等 該当月 遅延月数 遅延損害金 滞納金+遅延損害金
    20,000     1    16   3,893    23,893
    20,000     2    15   3,650    23,650
    20,000     3    14   3,406    23,406
    20,000     4    13   3,163    23,163
    20,000     5    12   2,920    22,920
    20,000     6    11   2,676    22,676
    20,000     7    10   2,433    22,433
    20,000     8     9   2,190    22,190
    20,000     9     8    1,946    21,946
    20,000     10     7    1,703   21,703
    20,000 11 6 1,460 21,460
    20,000 12 5 1,216 21,216
    20,000 1 4 973 20,973
    20,000 2 3 730 20,730
    20,000 3 2 486 20,486
    20,000 4 1 243 20,243


    合計 320,000 33,088 353,088

  9. 429 匿名さん

         20,000  11  6  1,460  21,460
         20,000  12  5  1,216  21,216
         20,000  1  4   973  20,973
         20,000  2  3   730  20,730
         20,000   3  2   486  20,486
         20,000  4  1   243  20,243


    合計   320,000      33,088  353,088

  10. 430 匿名さん

    この位なこと輪番理事長にも出来るかしら・・・。

  11. 431 匿名

    心配なし
    フロントのお人形くらいできるさ

  12. 432 ゴルゴ13

    14.6%って365日を分母とした日割り計算をすると割り切れるから、使われている側面がある。規約上、日割り計算を指定した文言もあるのでは?
    (円未満がでない訳ではない)


  13. 433 販売関係者さん

    日歩四銭

  14. 434 匿名さん

    年利14.6% → 0.146/365x100=0.04円=日歩4銭

  15. 435 匿名

    14.6%って割り切れるのか。へ~

  16. 436 匿名

    管理会社に計算させれば良いことでしょ。

  17. 437 匿名さん

    14.6%というのは、国の延滞税率なんだよね。

  18. 438 匿名さん

    賃貸し家賃は日歩5銭。

  19. 439 匿名

    月割りしているところあるの?

  20. 440 匿名さん

    年利は月割り日歩は日数で日歩の方が安くなる。

  21. 441 匿名さん

    (管理費等の徴収) 第60条 管理組合は、第25条に定める管理費等及び第29条に定める使用料について、組合員が各自開設する預金口座から自動振替の方法により 第62条に定める口座に受け入れることとし、当月分は前月の○日までに 一括して徴収する。ただし、臨時に要する費用として特別に徴収する場合 には、別に定めるところによる。
    2 組合員が前項の期日までに納付すべき金額を納付しない場合には、管理組合は、その未払金額について、年利○%の遅延損害金と、違約金としての弁護士費用並びに督促及び徴収の諸費用を加算して、その組合員に対して請求することができる。
    3 理事長は、未納の管理費等及び使用料の請求に関して、理事会の決議により、管理組合を代表して、訴訟その他法的措置を追行することができる。
    4 第2項に基づき請求した遅延損害金、弁護士費用並びに督促及び徴収の諸費用に相当する収納金は、第27条に定める費用に充当する。
    5 組合員は、納付した管理費等及び使用料について、その返還請求又は分 割請求をすることができない。

  22. 442 匿名

    でたな、無能なコピぺマン。誰も区分所有法や標準管理規約なぞ見たがっていない場面で、唐突に出没する。相変わらずだな。

  23. 443 匿名さん

    441さん、ありがとう

  24. 444 匿名

    ↑自作自演ですか

  25. 445 匿名

    444さんマッチポンプですか?

  26. 446 匿名さん

    >月割りしているところあるの?

    2 組合員が前項の期日までに納付すべき金額を納付しない場合には、管理組合は、その未払金額について、年利○%の遅延損害金と、違約金としての弁護士費用並びに督促及び徴収の諸費用を加算して、その組合員に対して請求することができる。

  27. 447 匿名さん

    コピペ
    マンションの管理費などの滞納者に、どんな取り立て方法があるのでしょうか。
    弁護士・田中峯子さん
    2005年09月17日
    【質問】遅延損害金も取りたいと思うのですが、請求できるのでしょうか。
    【答え】管理規約の条項に定めがあれば、それに従って請求してください。例えば、年14.6%と書かれている管理規約が多いようです。もし規約に何の規定もなかった場合は、民法にもとづき年5%の遅延損害金の請求が出来ます。
    ただし、計算は大変面倒です。
    例えば、2001(平成13)年8月分から滞納しているとします。01年8月1日から05年7月31日まで滞納と仮定しますと、01年8月分については4年、つまり48カ月滞納となります。管理費などが仮に1万円とし遅延損害金が年14.6%と規約に規定があるとすれば、
      01年8月分は、
         10,000円×0.146/12カ月×48カ月=5,839円
    となります。しかし、平成13年9月分は、
         10,000円×0.146/12カ月×47カ月=5,718円
    となります。これを毎月計算して合算すると、滞納した場合の遅延損害金も結構大きくなるようです。

  28. 448 匿名

    もしかして、>>441.>>446は、月割り計算の根拠としてコピペしているのか。

  29. 449 匿名

    計算できない、計算したくない
    自分の税金が安くなるなら計算する。
    管理組合費なんてどうでもいいよ。

  30. 450 匿名さん

    でも関心を持つのはどうして?
    寝てれば済むことよ!

  31. 451 匿名さん

    >もしかして、>>441.>>446は、月割り計算の根拠としてコピペしているのか。
    ご意見をどうぞ!

  32. 452 匿名さん

    管理会社は滞納者への督促で終わるが、その後輪番理事長はどうしているのでしょうか?
    すぐに弁護士を手配するのでしょうか?

  33. 453 匿名さん

    ほったらかして、次の理事長へ先延ばしするよ。
    嫌われたくないからね。
    輪番制ではないけどね。

  34. 454 匿名さん

    >ほったらかして、次の理事長へ先延ばしするよ。
    それも様でしょうが、5年の時効が成立の暁には貴方の在任期間中の滞納額及び遅延損害金は善管注意義務違反で損害賠償を負担させられる事になるだけです。

  35. 455 匿名さん

    >454
    誰が理事長を提訴しますか?
    そんなかんがえられないことをいってもね。
    組合員の中で本当に提訴する者がいれば、その者は
    村八分にされますよ。
    今まで提訴して理事長からお金を取った判例はありません。
    どうせ取れたとしても管理費に組み込まれるだけですから。
    裁判は個人で時間とお金をかけてやらなければならないので
    そんな面倒なこと誰がやりますか。
    あまりにも現実離れしてますよ。
    理事長を提訴するぐらいだったら、滞納者を提訴した方が
    ずっと効率的ですよ。

  36. 456 匿名さん

    マンションは滞納者天国なんだね。

  37. 457 匿名さん

    >理事長を提訴するぐらいだったら、滞納者を提訴した方が ずっと効率的ですよ。

    時効を知らない人が出た。

  38. 458 匿名さん

    時効がきても滞納者はそれで問題が解決したとは思わないでしょう。
    同じマンションに住み続けるんであれば、時効分についても支払おうとするでしょう。
    それでも時効を主張するんであれば、それこそ提訴しかないでしょう。
    実際時効がきて、時効だからその分は支払いませんとかいう住民はいないでしょう。
    良心の問題です。
    悪意がなければ滞納者に対して優しいですよ。
    但し、悪意の滞納者に対しては、断固たる処置をするべきです。

  39. 459 匿名さん

    5年後は誰が求めるの。

  40. 460 匿名さん

    >悪意がなければ滞納者に対して優しいですよ。 但し、悪意の滞納者に対しては、断固たる処置をするべきです。

    悪意はないんですお金がないだけですと言えば済むわけだ。

  41. 461 匿名さん

    >悪意がなければ滞納者に対して優しいですよ。

    じゃあ、優しくチャラにしてください。

  42. 462 匿名さん

    そうだね、お金がないんなら払わなくていいよ。
    お金があって払わないんなら提訴するけど。

  43. 463 匿名さん

    >お金がないんなら払わなくていいよ。
    >お金があって払わないんなら提訴する

    なるほど。
    じゃあ、お金があるがないことにするから、チャラにしてください。

  44. 464 匿名

    >>451
    意見ではなく、質問。
    7月27日の自動引落を延滞し、9月12日に支払いする場合、引用された規約を基に、月割り計算の遅延損害金はいくらになるのか。

  45. 465 匿名さん

    そんなのは、住民に銀行員が一人ぐらいはいるだろうから
    それに計算させればいいよ。

  46. 466 匿名

    管理会社に任しとけ、理事の役目は押印とサイン

  47. 467 匿名さん

    一般的には、遅延損害金はとらない。
    後、時効は途中請求してればまたそこからじゃない?

    遅延損害金とってるとこあるの?

  48. 468 匿名さん

    >7月27日の自動引落を延滞し、9月12日に支払いする場合、引用された規約を基に、月割り計算の遅延損害金はいくらになるのか。
    年利14.6% 9月12日支払日
    7月分10.000 滞納期間=2ヶ月16日 
    遅延損害金=10000x0.146/12x2+10000x0.146/365x16=307
    8月分10000 滞納期間=1ヶ月16日 
    遅延損害金=10000x0.146/12x1+10000x0.146/365x16=185
    遅延損害金 計 492 円

  49. 469 匿名

    なんだ結局は日割りかよ

  50. 470 匿名さん

    7月分10.000 滞納期間=2.53ヶ月
    遅延損害金=10000x(0.146/12x2.53=307
    8月分10000 滞納期間=1.53ヶ月 
    遅延損害金=10000x0.146/12x1.53=186
    遅延損害金 計 493 円

  51. 471 匿:名さん

    >>468 >>470

    -滞納者の声-
    こんな計算されたんじゃ、堪らんなぁ~

  52. 472 匿名

    ああ、設定は、7月27日分は残高不足で引落できず、8月27日は残高があったので引落できたとのつもり。

  53. 473 匿:名さん

    >>472
    であるならば、

    「年利14.6%の遅延損害金」の規定しかないので、
    1.利率の単位期間・・・年
    2.端日数・・・日割計算(民法89条2項)

    7月分:10,000円 支払期限:7月27日
    滞納期間:47日(実際の支払日:9月12日)
    遅延損害金:10,000円×14.6%×47日/365日=188円

    お代官様、これで堪えてくだせぇ
        -滞納者より-

  54. 474 匿名さん

    8月27日迄7月分一ヶ月間滞納、
    9月12日支払日 8月分0.53ヶ月間滞納で計算する。

  55. 475 匿名

    >>473
    中日ヤクルトをチェックしてら、先を越されたぁ~。

    では、計算期間の初日不算入(民法140条)を追加しておくか。

  56. 476 匿名

    輪番じゃ日にちも計算できない理事長がでてきそうだな

  57. 477 匿名さん

    遅延損害金でなぜか盛り上がってるけど、取り立てようとしてる貴方達は当然1月でも遅れたら支払ってるんでしょうね?

  58. 478 匿名

    はあ?遅れる訳ないじゃん。お前とは違う。

  59. 479 匿名さん

    管理組合の長期役員は横領がまかり通っているから可能性が非常に高いから気をつけるべし!
    最近も7000万以上の横領ニュースあり!

  60. 480 匿名さん

    また6カ月以上の滞納者には、理事長が簡易裁判所に告訴すれば直ぐに解決します。

  61. 481 匿名さん

    >>480
    詳しく教えてください!

  62. 482 匿名さん

    >また6カ月以上の滞納者には、理事長が簡易裁判所に告訴すれば直ぐに解決します。
    スレ主より
    詳しく教えてください!と要望が出てますよ。答えましょうね。

  63. 483 匿名さん

    >管理組合の長期役員は横領がまかり通っているから可能性が非常に高いから気をつけるべし!最近も7000万以上の横領ニュースあり!
    ウソを書くのは良くない。新聞記事は下記の通りで「長期役員」などとは何処にも書いてない!

    勤務先が管理の委託を受けていたマンション管理組合の預金7千万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は2日、詐欺の疑いで、東証1部上場の不動産開発会社「太平洋興発」(東京都台東区)元契約社員、奥沢輝雄容疑者(60)=埼玉県鶴ケ島市松ケ丘=を逮捕した。奥沢容疑者は容疑を認めた上で「競馬に使った」などと話しているという。
     平成21年以降、同社が委託を受けていた都内や山梨県の8つのマンション管理組合の口座から計約6億2千万円をだまし取っていた可能性があり、同課で調べている。
     逮捕容疑は昨年4月中旬、同社が委託を受けていた東京都港区のマンションの管理組合理事長に「組合の口座を増やす必要がある」などとうそを言って口座を新規開設して預金を移した上で、銀行に管理組合の印鑑を押した払戻請求書を提出、2回にわたり計7千万円を勝手に引き出してだまし取ったとしている。
     奥沢容疑者は19年に同社に入社、主に同社が委託を受けたマンション管理組合の収支報告や予算の作成などを担当していた。今年2月に行われた社内調査で、組合口座の残高と収支に食い違いがあったことから発覚、懲戒解雇され、同社が警視庁に告発していた。

  64. 484 匿名さん

    >時効がきても滞納者はそれで問題が解決したとは思わないでしょう。 同じマンションに住み続けるんであれば、時効分についても支払おうとするでしょう。 それでも時効を主張するんであれば、それこそ提訴しかないでしょう。 実際時効がきて、時効だからその分は支払いませんとかいう住民はいないでしょう。
    良心の問題です。 悪意がなければ滞納者に対して優しいですよ。 但し、悪意の滞納者に対しては、断固たる処置をするべきです。

    消滅時効は滞納者が5年をすぎた管理費などについて自発的に支払えばそれは有効です。
    しかし、滞納者が支払わない場合は、最終的に裁判で請求しなければなりません。その時、支払う意思のない滞納者は消滅時効の抗弁という主張をして、支払わなくても良いという法的根拠があると主張します。そうすると裁判所は、5年以上の滞納分は消滅時効にかかるので、管理組合は取り立てる権利がないと判断して、5年以内の管理費などを支払えという判決を出します。
    また、滞納者が消滅時効の抗弁を出さなくても、裁判所が自ら時効であるという判断が出来るというのが今までの判例ですから、裁判を提起したときは十分注意しなければなりません。

  65. 485 匿名

    時効管理もできないような輪番役員は、やっぱり諸悪の根源。

  66. 486 匿名さん

    >485
    輪番じゃなくても同じことだよ。
    今、滞納金対策について調べているところなんだけど、
    少額訴訟や支払い督促では回収が難しいしね。
    競売では先取特権は、登記債権に劣後するので無剰余取り消しになる可能性があるし。
    ただ、築年数が経過しているマンションでは、銀行とかの抵当権は少なくなっているので
    配当の可能性もあるだろうけど。
    区分所有法の競売請求は、配当を求めて行うものではなく、共同生活の維持を図る
    ことが困難な時を目的とするとなってるしね。
    先取り特権では、給与の差し押さえはできない、競売請求もあまり意味がないときている。
    駐車場使用料は先取特権がないので、特定承継人に請求できないのと時効も1年と短いので
    うちの組合では、滞納金が2ヶ月続いたら契約を解除できる条項があるのでいいけどね。
    明日滞納金に対する理事会があるので、勉強してるけど、中々ややこしい問題だね。
    うちは、輪番制でやっている組合だけど、今回も、何人かはやる気がある理事がいるよ。
    ちなみに、僕は理事長じゃないがね。

  67. 487 匿名さん

    >少額訴訟や支払い督促では回収が難しいしね。

    一番目にやる事は理事長を含む複数理事で滞納者に遅延損害金を含む督促状を手渡して、
    いつ支払うかの確認を含む受領証に捺印させることから始めること。
    輪番制理事には出来るかしら?

  68. 488 匿名さん

    >487
    電話や訪問しての督促、内容証明郵便による督促は当然やったし、
    少額訴訟も理事だけでやったよ。
    それでも支払ってもらえないのでどうすのかという段階なんだよ。
    時効の中断事由はできてるけどね。
    あなたは、486のことなんかは当然知っているんでしょうね。
    輪番制といっても、マン管の有資格者もいるしね。

  69. 489 匿名さん

    差し押さえする

  70. 490 匿名

    何を差し押さえするの

  71. 491 匿名さん

    >訪問しての督促

    が本当なら払わないよ。
    勿論、支払予定日を確認をしていないようなら、貴方は無視されている証拠。

  72. 492 匿名

    時効の中断さえしておけば、特定承継される。いつか誰かが払うさ。

  73. 493 マンション管理研究会

    水道代が問題である。

  74. 494 匿名さん

    普通、輪番制だろうが立候補制だろうが、未収金回収までの手続きは管理会社が代行してくれる。
    当然理事長は色々と手続きがあるから、手放しじゃやってはくれんけど。

    普通の管理会社ならそれくらいのノウハウはあるし、顧問弁護士くらいいるから相談すりゃなんとかなる。
    費用も未収者に払わせりゃいいし。

    水道料金(管理組合が請求してる場合)などの使用料などは、規約を変更して管理費等に含ませておく。
    ※これは完全じゃないから注意

    駐車場などは、数ヶ月滞納したら取り上げるようにしてれば大丈夫。


    しかし、輪番制じゃだめだとか言ってる連中のマンションは、よっぽどひどい管理会社なんだろうな。
    輪番制云々語るよりも、どうやって管理会社変更するかを議論したほうが早いんじゃないの?

    立候補してがんがんやってくれる人たちがいなくなったらどうするの?

    一時的には良いかもしれんけどねぇ。。。

    まぁうちのマンションには関係ない話だから、立候補制にして遅延損害金しっかり請求して、自分のマンションのために頑張ればいいと思うけど。

    あまり賢くないなと思うね。

  75. 495 匿名さん

    >普通、輪番制だろうが立候補制だろうが、未収金回収までの手続きは管理会社が代行してくれる。 当然理事長は色々と手続きがあるから、手放しじゃやってはくれんけど。

    管理委託契約書の内容に無知で理事長の経験がない事は明白です。

  76. 496 匿名さん

    495
    貴方のものさしで無知だとか言わないで欲しい

    貴方が知ってる官吏委託契約書が全国共通だと思ったら大間違い。
    まぁ普通は、数ヶ月督促しても回収できなかったら、管理組合に戻ってくるのは百も承知。
    理事長もやったしね。

    あなた方が雇ってる管理会社は全部責任を擦り付けてくるのかもしれないが、うまく付き合ってたらそこは相談しながら対応してもらえる。

    要は、普通にやってても意味がないから、小額訴訟するなり法的な手続きをする段取りを管理会社は手伝ってくれる。少なくともうちの管理会社はやってくれた。全国的にも有名な管理会社だけどね。

    最終的には、競売にもっていってくれて、次の所有者が決まって全額回収できたよ。


    なんでもかんでも、自分の知ってる範囲で人を馬鹿にしないで欲しい。
    そんなだから、管理会社にも舐められるし、未収者にも舐められるし、ここで馬鹿呼ばわりされるんだよ。

    残念な人だな。

    そういう貴方は理事長やったこともあるし、管理委託契約書にも詳しいんだろうな?
    まぁ詳しくても、使えなきゃ意味ないけどね。

  77. 497 匿名さん

    官吏x→管理委託契約書の誤字でした。

  78. 498 匿名さん

    >要は、普通にやってても意味がないから、小額訴訟するなり法的な手続きをする段取りを管理会社は手伝ってくれる。少なくともうちの管理会社はやってくれた。全国的にも有名な管理会社だけどね。

    立派な委託契約書の様ですが債務回収の弁護士法違反の知識は無いようですね。

  79. 499 匿名さん

    498
    別に普通の管理委託契約書だよ。標準管理規約に近いと思う。


    債務回収の弁護士法違反の知識は無いようですね

    これってもしかして、管理会社が債務を回収したって意味で言ってるの?
    管理会社が債務回収できるわけないだろう?
    理事長名で回収するような手続きするに決まってる。

    ってことが言いたいの?

    違ってたらわからんから教えてくださいね。

  80. 500 匿名

    なんだかイマイチな輪番役員の大会ですか

  81. 501 マンション管理研究会

    >>最終的には、競売にもっていってくれて、次の所有者が決まって全額回収できたよ。
    どうやって?普通は無理なのだが。

  82. 502 匿名さん

    >>501
    大雑把な説明で申し訳ないが

    未納者に対し

    ①支払い督促→本人から意義申し立てなし
    ②債権差押命令が送達
    ③強制競売開始

    ってな流れで、全額回収できた。

    管理会社の顧問弁護士を連れてきてくれ、手続きをしていった。
    期間的には丸々1年くらいかかったと思う。
    理事長も私と次の人と交代しながらの未収金を回収した。
    当時の議事録を見ながらこれ書いてるので、かなり大雑把で申し訳ない。

  83. 503 匿名

    支払督促で異議がでたらどうするつもりだった。

  84. 504 匿名

    ①と②の間に抜けているものがないか

  85. 505 匿名さん

    503
    意義があったらどうするか?
    どうするも何も、その時出来ることをするんじゃ?
    理事会として、落ち度がないように、管理会社や弁護士にフォローしてもらうだけ

    504
    だから書いてるだろ。
    大雑把ですみませんと。
    当時、手続き的なものはフロントにしてもらってたから、正直覚えていない。それだけ管理会社に任せてたからな。

    結果、競売にもっていけたんだから、法に基づく手続きしたってこと。

  86. 506 匿名

    いきあたりばったりか。それも一つの生き方。

  87. 507 匿名

    やはり輪番役員は、管理会社にお任せ。
    諸悪の根源に間違いない。間違いない。

  88. 508 匿名さん

    506
    理事会として、できることを粛々とやるだけ。

    507
    お任せの内容によるでしょ。
    私はコントロールしてた。知識なくてもゴール決めて管理会社にやってもらう。そのために管理委託費をはらってるんだよ。


    ここで輪番制を悪の根元という側の人達は、管理会社に良い用にコントロールされてるだけ。
    ここは間違いない。
    貴方達と一緒にしないでください。

  89. 509 匿名さん

    管理会社が滞納金問題に対して、自分たちの役割は済んだから
    後は理事会にお任せしますので、私たちは関係ありませんとか
    いう筈はないでしょう。
    最後まで組合と一緒に取り組んでくれますよ。
    そういった信頼関係がもてないような管理会社は多分ないと思うけど、もし
    そんな無責任な管理会社と契約を結んでいるんなら、それこそ解約した
    方がいいんではないの。
    少額訴訟なり支払い督促なりをするにしても管理会社がバックアップするのは
    当たり前のことです。
    組合と管理会社は共存・共栄ですよ。

  90. 510 匿名さん

    標準管理規約に、3ヶ月たったら後は理事長へ
    引き継ぐとか書いてあるのをそのまま引用したんじゃないの。
    実態はそんなことやってる管理会社はないよ。
    組合は管理会社にとってはお客様なんだよ。

  91. 511 匿名さん

    簡単な遅延損害金の計算法
    1 無料ソフトのOpenOfficeをダウンロードしてそのOpenOffice.org Calcを使用する。
    計算の基礎
    日数計算は年始、年末を2011/1/1及び2011/12/31をそれぞれ1列目と2列目にいれる。
    そして3列目に=DAYS(C8;B8)と入れると片落としの日数が計算出来る。

             B列    C列    D列
    8行目     1月1日   12月31日  364

    計算はマスの中に=1/3と書くと0.333333333と計算される。
    1/3=    0.3333333333       0
    5/6=    0.8333333333       0
    この=1/3を=INT(1/3),=5/6を =INT(5/6)と書くと共にゼロになり端数は切捨てられる。

    2 遅延損害金の計算
    遅延損害金を年利14.6%とし、本年1月25日より2月10日迄滞納したとすると
    それぞれ2011/1/25と2011/2/10を列別に入力し三列目に=DAYS(C18;B18)と書けば滞納日数が得られる。
    遅延損害金は(月額管理費等2万円x14.6/100/365x滞納日数)であるから最終列に=INT(B23*14.6/100/365*E23)
    と書込めば得られる。
             B列    C列    D列     E列     F列
            滞納金  滞納開始日 滞納金入金日  滞納日数  遅延損害金
    23行目    20,000  1月25日   2月10日    16    128

    ご参考
            滞納金  滞納開始日 滞納金入金日  滞納月数  遅延損害金
    23行目    20,000  1月25日  2月10日  0.5260273973 128

  92. 512 匿名さん

    >実態はそんなことやってる管理会社はないよ。

    ではなく 「実態はそんなことやってる管理組合はないよ。 」でしょう。
    何故ならば管理組合の7割は輪番制の理事で出来ないからです。

  93. 513 匿名さん

    >512
    やけに輪番制の理事を批判しているけど
    何かあったの?
    良かったら、その悩みを聞いてあげるから
    いってごらんよ。
    余程、いじめられたか、嫌な思いをしたんだろうね。可哀そう。

  94. 514 匿名さん

    >やけに輪番制の理事を批判しているけど 何かあったの?

    「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3

  95. 515 匿名さん

    何 それ?

  96. 516 匿名

    >>508
    異議と意義の使い分けもできないようなヤツとオレ様が一緒だなんて失礼な!

  97. 517 匿名さん

    貴方の書いた文章のほうがよっぽど失礼だけどね。

  98. 518 匿名

    輪番役員なんだから、この程度で合格点では。

    管理会社からすると毎年、事業年度の初期は初心者向け勉強会なのね。

  99. 519 匿名

    管理会社からすれば、輪番制理事役員はだまくらかしやすくて好ましい。

  100. 520 匿名さん

    519
    管理会社が悪いから輪番制はやめとけって話ですね。
    管理会社替えればいいんじゃないかなーーって思いますけど。

    すごい良い管理会社で、良きパートナーって感じだから、輪番制でもうまく回ってます。
    ってマンションもあると思うけどね。

    このスレで、「輪番制が悪い」ってことに反論すること事態が諸悪の根源なんですよね


    是非、立候補制にしたらすっごくマンションが良くなったってスレを建てられるように頑張ってください。

    私は輪番制でもうまくやっていけるように考えようってスレでも建てるかな(笑)

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸