- 掲示板
家が決まったのですが、収納場所が少ないのが不安です。
天井にロフトの収納がついているのですが、後は小さ目のクローゼットが
二つと階段の下に収納があるだけです。ふとんをどこにしまえばいいでしょうか?
みなさんはどうされてますか?
[スレ作成日時]2002-06-20 16:22:00
家が決まったのですが、収納場所が少ないのが不安です。
天井にロフトの収納がついているのですが、後は小さ目のクローゼットが
二つと階段の下に収納があるだけです。ふとんをどこにしまえばいいでしょうか?
みなさんはどうされてますか?
[スレ作成日時]2002-06-20 16:22:00
和室はないのでしょうか。クローゼットしかないとすると多分ないのでしょうね。
マンションでも和室を洋室に変更をした場合、普通クローゼットになって、
押し入れがなくなってしまうと思います。
もし、和室がないのであれば、普通ベッドに統一するのではないでしょうか。
どうしても布団を使いたいのであれば、クローゼットの下の方か、
それが無理なら部屋の角にでもおいておくしかないと思いますが。
すべて洋室という間取りは欧米仕様のようなものですので、
そのような生活環境では普通、布団という物自体がないのです。
欧米のマンションで日本の生活様式で暮らすことがおかしいのでは?
通販のカタログに、布団用のタンス(クローゼット)のような物が
載っていました。
使っている訳ではないので、オススメはしませんけど。
もし、日常使う布団でなければ、布団袋に入れて、ロフトにしまうほか
ないのではないでしょうか?