住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価 part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価 part.2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-21 21:34:36
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000をかなり超えていたので、パート2を作ってみました。
IAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方からの情報をお待ちしています。

part.1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】IAU免震システムの評価

[スレ作成日時]2011-08-20 09:34:13

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IAU免震システムの評価 part.2

  1. 1130 匿名さん 2012/08/20 11:21:58

    私は施主ですので、断じてステマ行為ではありません。

  2. 1131 匿名さん 2012/08/20 11:27:25

    >>1128
    >施主の立場でメリットのある話
    とは一体どの話の事ですか?

  3. 1132 匿名さん 2012/08/20 11:34:02

    免震住宅の場合の地震保険は自動的に耐震等級3となり、割引されます。
    自宅は免震住宅なのでで周囲からの地震火災による貰い火の可能性は無いので、
    火災 竜巻 家財保険は入っていますが。地震保険は未加入です。

  4. 1133 匿名さん 2012/08/20 11:39:14

    1132です。
    訂正です。

    誤:自宅は免震住宅なのでで周囲からの地震火災による貰い火の可能性は無いので、
    正:自宅は免震住宅であり、周囲は6メートル道路で隔てられており地震火災による貰い火の可能性は低いので、

  5. 1134 匿名さん 2012/08/20 11:48:35

    >>1128
    私が思うに、施主の立場でメリットのある話とは、

    耐震、制振、エアー断震、一条、THK、カジマ、オイレス、IAU等、
    各社の耐震 免震性能や価格や特徴などをこれから家を建てる人の為に
    誹謗中傷や推測や素人の浅知恵やステマ行為抜きで伝える事だと思います。

  6. 1135 匿名さん 2012/08/20 12:15:07

    >>1128
    私が思うに、施主の立場でメリットのある話とは、

    耐震は震度6強で倒壊(損傷)する可能性がある。

    制振ダンパーは地震に効果なし。

    エアー断震は初期微動を感知してエアータンクの電磁弁が開き浮上させるシステム。
    エアータンク内の空気が満タンの場合で浮上するのに5~7秒必要な為、震源が近いと間に合わない。
    大臣認定の取得無しで、現在の4号建築物で確認申請し黙天コイテ建築してしまう、違法工法だと思います。

    THK免震システムは水平配置ダンパーはシール材の劣化により油漏れの恐れあり。
    風揺れ固定装置無しの為、強風時は揺れる、強風後に住宅の位置ズレが生じる恐れあり。

    カジマ シンドカットは
    多球式転がり支床は、上側支持に多数のベアリングを使用している為、頻繁に点検 給油する必要があります。
    水平配置ダンパーはシール材の劣化により油漏れの恐れあり。
    ダンパーに手動式電磁弁ロックが付いていますが、停電時と外出時はロックできないで大揺れ状態になる。

    一条などの滑り支床+積層ゴムタイプ免震は
    滑り支床は支持盤がフラットな為、建築後の僅かな基礎の傾斜(不同沈下)でも低い方に偏ってしまいます。
    強風時に揺れる、地震や強風後に住宅の位置ズレが生じるのが欠点です。

    IAUの欠点は私が知る限り見当たりません。

    オイレス免震は、OUTOF眼中です。

  7. 1136 匿名さん 2012/08/20 12:27:09

    >>1128
    私が思うに、施主の立場でメリットのある話とは、

    IAUの免震性能は1/13
    他社は1/4~1/8だそうです。

  8. 1137 匿名 2012/08/20 13:39:34

    そんな話していません

    然るべき損保なり保険にて保証、補償されることで
    商品としての不確かさが補完されるのではないですかと申しているのですが

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 1138 匿名さん 2012/08/20 14:11:21

    >>1137
    日本は地震リスクが大きすぎるため再保険が成立しません。よって、免震住宅が地震で損傷を受けても保証される制度はありません。
    しかし、1137さんの意見はもっともです。普通より高い金を払って地震対策を行うのに、万一地震で壊れても保証はしませんよってことですから不満はあると思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 1148 匿名 2012/08/20 22:53:42

    >>1135
    >IAUの欠点は私が知る限り見当たりません。

    は、施主さんの本心じゃないの。

  11. 1154 匿名さん 2012/08/21 03:44:19

    IAU免震施主です、
    自宅は、風揺れ固定装置2基 ダンパー2基 引き抜き防止装置3基 鋼球式転がり支床16基の構成です、
    免震装置と架台で千数百万円しました。
    地盤改良はソイルセメント4.25mを74本、基礎は鉄筋13mm二重配筋270mm厚です。

    保険会社は地震で被災しても鼻糞ぐらいしか払ってくれないので地震保険は未加入です、
    勿論 地震で損傷した場合に無償で修理や補償してくれるハウスメーカーは存在しません。
    自動車保険の車両免責0特約の様な保険商品があれば耐震 制振 免震などは
    必要ないと思いますがそんな保険商品は有りません、

    私は地震後に車で寝るのはコリゴリなので免震住宅にしました、
    自己防衛としての戸建免震住宅です。(以前自宅書斎の被災写真をUPしたことがあります)
    3.11地震被災者の自分としては、地震対策として懸命に調べて行き着いたのがIAU免震だったのです。

  12. 1155 匿名さん 2012/08/21 05:37:18

    IAU免震施主です、自宅の3.11地震での写真です。
    台所と寝室は3月12日に片付けましたが部屋数が多いので3月14日でこの状態です。(元々乱雑でしたが)

    家の外観や石塀や石蔵や墓地や氏神様はもっと悲惨ですが、写真をUPすると人物特定されてしまうので勘弁して下さい。

    1. IAU免震施主です、自宅の3.11地震で...
  13. 1157 匿名さん 2012/08/21 08:24:07

    わたしは北関東在住のIAU免震施主で地震被災者です。
    私が書き込む内容は一切の嘘偽り無しで、信念に基づいて書き込んでいます。
    このスレを見ている全ての人が間違った選択をしないように願っています。

  14. 1158 匿名さん 2012/08/21 08:26:10

    1000超えましたのでpart.3立てました。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/260728/

  15. 1159 匿名さん 2012/08/21 09:47:17

    >>1155さん
    免震でも、けっこう揺れるのですね・・・

  16. 1160 匿名 2012/08/21 10:44:46

    >>1159
    免震建物を建てる前の写真でしょう。

  17. 1161 匿名さん 2012/08/21 11:43:52

    1155です、写真は建替え前の写真です。
    地震で家はグシャグシャ、石塀100m倒壊(1/2周)、石蔵1棟全壊、別の石蔵1棟半壊、墓石崩壊の被害総額をあわせて数千万でした。
    今回自宅だけは免震にしましたが、また大地震があったら自宅以外はOUTです。
    大地震がこない事を祈ります。

  18. 1164 管理担当 2012/08/22 01:56:41

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/260728/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸