- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-02 13:29:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】
-
932
匿名さん
>926
マンションを格下扱いしているような人は4LDK程度の普通の戸建だって格下扱いでしょうから付き合いたくないですね。
-
933
匿名さん
戸建100平米は体感的にマンション何平米か?
興味深く思い、いろいろな新築マンションの間取り図を見てみましたが・・
うちは4LDKなので、やはりマンションも100平米欲しいと思いました。
3LDKだとまた変わると思いますが、収納を多めに(計約6.5間相当)
とった100平米4LDKはどこもこれ以上狭くできないくらいに
ゆとりは皆無です^^;
-
934
匿名さん
>931
高地価のところならなおさら、兄弟いたら面倒くさいし、相続の代わりに同居を求められそうで嫌だな。
-
935
匿名さん
>>927
ここを監視されてる>>928さんなら、よく御存知だと思いますよ。
トンデモ解説付きで教えて貰ってください。
-
936
匿名さん
>934
あなたのような方は相続放棄しましょう。みんな笑って喜びますよ。
-
937
匿名はん
マンションが戸建より格下とは思わないけどね。
不動産って立地だから、千葉埼玉の戸建より、都内(外周区除く)のマンションのが各上だと思う。
千葉埼玉の田舎の戸建は、2千万後半位からあるから。
東京のマンションは、2千万後半じゃ、1LDKがやっとだろ。
でも確かに㎡当たりの単価にすると、マンションも戸建も同じ値段になりそうだ。
都内でマンションの方が総額で安いのは、面積が少ないからだね。
そう考えると、3階建ミニ戸が㎡当たりでは、1番安そうだ。
-
938
匿名さん
戸建の場合は階段とその上下に階段踊り場があるから、その分だけ述べ床が余分に必要になるという話では?
収納に関しては階段下や床下や屋根裏にも取れるので戸建の方が大目に作りやすいと思うが。
-
939
匿名
全くあてにしてなかった義親のマンション。
両親亡くなり売った時に意外に高値で売れ夫の兄弟二人で折半。
遺産があるなんて思ってもみなかったのでありがたい額でした。
売れるマンションを残してくれた義親に感謝しています。
-
940
匿名さん
>>930
× 一部の人には理解できないかもしれませんが。
○ 大部分の人には理解できないかもしれませんが。
正しい日本語を使いましょう。
ま、貴殿は管理職になれないのは生活・家族を大事にしているのでは無く、性格・能力・人望の問題ですよ。
-
941
匿名さん
>戸建の場合は階段とその上下に階段踊り場があるから、その分だけ述べ床が余分に必要になる
間取り図を見ていると、マンションは1フロアの分、
廊下が一戸建てよりも長いように感じました。
それで差し引き同じくらいになるのかな?
-
-
942
匿名さん
マンションハ その廊下で 奥行きを演出して
広く感じさせる効果が有るんだな
-
943
匿名さん
>>941
1階と2階の廊下を足すと戸建の方が長くなりませんか?
-
944
匿名さん
なので、感覚的には広そうに見えても、体感的には狭いだろうね。
当たり前だけど。
-
945
匿名さん
-
946
匿名さん
>940
荒んだレスの代表みたいな内容ですね。
不幸でしょうがないのでしょうね。
-
947
匿名さん
>>943
戸建でも物件によるのでしょうね。
うちには2部屋分通り抜けるような廊下は足してもないです。
本当にゆとりないんですよ・・残念ながら。
>>945
廊下をWICのように使うのですね。なるほど。
-
948
匿名さん
>943
マンションの典型的な田の字間取りは廊下が長くならざるを得ない。
戸建ては間取り次第で廊下を減らすことはいくらでも可能だが、
マンションの田の字はデベが辿り着いた最も利益効率の高い最終形なので減らない。
なので田の字より廊下の短い戸建てはいくらでもあるのが現状。
戸建ても部屋数をむやみに増やさなければ廊下は長くならない。
-
949
匿名さん
みなさん分かってない様だけど、廊下とか踊り場とかが無駄に広いことが人間が広々とゆったり感じる大きな要素なんだよ。親世代はそんなこと知らないから、廊下や踊り場をできるだけ狭くして居室だけを広くしていた、だからなんだかセコセコしてて、20年もたたないうちに嫌になって建て直しになっていた。マンションも同じで古いマンションは無駄なスペースがないから精神的に落ち着かない。
-
950
匿名さん
それは言えてるね
玄関が大きく 廊下が広い 土間も広い なんて 良いよね
うちは マ逆だけどね
-
951
匿名さん
947ですが、私も住んでからは廊下も気分的に必要だなと思いました。
そういえば実家も廊下はないです。
でも今の間取りはそれなりに気に入っているのでそれはそれで別にいいかな。
-
952
匿名
戸建なら、固定階段小屋裏とか、床面積以上に空間を有効・便利に使えますよね
-
953
匿名
>937
駅近の同じ立地で、マンションと戸建ての単価が同じ値段だとしたら、建物で敷地を目一杯使った戸建てでしょう。
居住環境的には、戸建ての良さが半減かと。
実際には、戸建ての値段は地価に大きく左右されるので、上の仮定は限られた地域のみの話だし、比較的土地の安い立地だと思います。
-
954
匿名さん
駅近だと普通は戸建ての方が高いんですけど、マンションの方が
高いところが大阪にはありますよ。
-
955
匿名さん
家を購入する際、一度はマンションを見ておこうと見学に行ったが、下記の点で戸建てにした。
マンション
・ 天井が低い
・ 一つの部屋が狭く圧迫感が有る
・ 塔内モデルだったが、お客様駐車場から部屋まで5分以上かかった
・ 風が強くベランダに洗濯ものが干せないと思った
・ 値段が高い
マンションはJR駅近で職場に歩いて行ける距離だったが、
上記の欠点を超す事は出来ず、地下鉄駅近の戸建てにしました。
地方の政令指定都市です。
-
956
匿名
-
-
957
匿名さん
>>956
そうです。会社の同僚2人が、偶然そのマンションを購入しました。
一人は35歳独身女性、もう一人は50歳独身男性(共に一度も結婚せず)です。
拙宅には妻・子供との3人暮らしであり、マンションは独身か共稼ぎにピッタリと思われます。
-
958
匿名さん
>>957
独身者の多いマンションだと、将来スラム化しそうですね。
戸建てで良かったのでは?
-
959
匿名
ずっと独身のまま、そこに住み続ける人ばっかりじゃないでしょ(笑)
独身で買う人は売却しやすい立地を選ぶのが基本。
-
960
匿名さん
>955
自分の予算内で決めたらそうなったってことでしょう?
どこのマンションかにもよる。
-
961
匿名さん
マンションも一戸建ても色々、性能や暮し易さの差は全くありません。
ただ1点、マンションの維持経費。安いと思って買っても、その後が地獄ような徴収が一生続くのはいただけません。総額では数千万円。初期の安い!は数年で吹っ飛びます。
-
962
匿名さん
修繕費は いいよ
管理費はダメ 僕ちゃんの流儀にない
ボーンノーティス 面白いよ
大画面で見ていんだ 音量も最高だよ
くりちゃんの声 ルパン三世みたいだな
地下室のある戸建てって最高!!
-
963
匿名さん
マンションって新築から数年はいいけど
20年も経てば、老人ホームになりますからね。
活気もなく、どよーんと廃墟のようになりますよ。
すれ違っても住民同士、知ってる仲以外は全くあいさつなし。
しかも物件価格が高いマンションほど、そうなる傾向が強い。
-
964
匿名さん
>>963
ならないよ。
町内会じゃあるまいし、
中古価格が下がるにつれて、若い夫婦が購入して世代交代するって~
ただし、立地条件が良くないとね。
-
965
匿名さん
駅前とか都心のマンションは必然性は大いにあるけど、マンションの大多数である一戸建てと同じロケーションに建つベットタウンのマンションの必然性は全くないと思いますが、何かありますか?
-
966
匿名
>965
ベッドタウンと言うと例えばどこについてコメントすればいいの?
そういうところはマンション戸建に限らず、町づくりに努力しないと衰退していく可能性があるね。
-
-
967
匿名さん
>>965
不便な立地のマンションも戸建も、少子高齢化で、廃れて終了って事には異議が無いけど、
要は、その廃れるスピードが問題だよね。
戸建の街のスーパーと
マンションの並ぶ街のスーパーでは、
マンションの方が人が多い分、スーパーだって延命されそうなものだけど。
-
968
匿名さん
-
969
匿名さん
千葉で言えば、マンション中心の京線沿線の稲毛海岸周辺はほとんどのマンションが40年超え、老人が目立つ町になってきているし若返りは絶望的。過疎ってきている。一方一戸建て中心の総武線沿線の稲毛周辺は古い古い街だが新築一戸建ての新陳代謝が行われており若夫婦や子供も多い。
-
970
匿名
これから購入を考えている若い世代は、わざわざ老人の多いところを選ぶとは考えにくいしな。
-
971
匿名さん
>>969
群立するマンションが揃って40年を超え、街全体が老朽化していくという事態はイメージにありませんでした。興味深いです。マンションが多く戸建が少ないために老朽化の歯止めがかからない街がある、という解釈でよいのでしょうか? 土地鑑がないのでどのあたりかが漠然としかわからないのですが、代表的な最寄駅など幾つか挙げられますか?
-
972
匿名さん
どうしてもマンションを買うというなら一戸建てと混在したところがいいと思う。事実上建て替えが不可能な大規模開発のマンション街は、数十年たつと老人ばかりの街になっている(多摩や千葉の湾岸など)、一戸建て街はミニ戸だろうと何だろうと確実に新しい若い人が入ってくる。
-
973
匿名
>972
それはマンションで永住を考えた場合に限るよね。
-
974
匿名さん
>973
ごくごく少数を除いて、99.9%の人はマイホームを買ったら、体が動かなくなるまで住むよ。
事実上永住だが。
-
975
匿名さん
そんなことはないと思う。
うちのマンションは普通のよくあるマンションだけど
最初から住んでいる人は6割くらいです。
-
976
匿名
-
-
977
匿名さん
>975
あとの4割が他のマンションを売っての引越しだとしたら、
マンションってやはり使い捨てなんですね。
一生ジプシーなんて・・・賃貸でいいのでは?
-
978
入居済み住民さん
>974
場所によるんじゃないかな。
都会やその均衡は将来的に移住するという人の率が高いよ
-
979
匿名さん
>978
移住・住み替えするといってる人は多いけど、ほとんど全員が一生住み続ける。悲しいですね。
-
980
匿名
永住できそうないい物件選べば問題ないんじゃない?あとはずっと管理費払っていけるかどうかは個人の問題だから。
賃貸と違って生涯更新の度に連帯保証人の確保の心配しなくてもいいし。
-
981
匿名さん
一生住むつもりで買っても、諸事情により住み替えを余儀なくされる人もいるし、
ライフスタイルによってその都度住み替えるつもりで買ったのに、一生住むことになる人もいる。
よって、無理しないことが大切。時には妥協も大切。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)