住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 13:29:05
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/

[スレ作成日時]2011-08-19 10:15:34

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】

  1. 972 匿名さん

    どうしてもマンションを買うというなら一戸建てと混在したところがいいと思う。事実上建て替えが不可能な大規模開発のマンション街は、数十年たつと老人ばかりの街になっている(多摩や千葉の湾岸など)、一戸建て街はミニ戸だろうと何だろうと確実に新しい若い人が入ってくる。

  2. 973 匿名

    >972
    それはマンションで永住を考えた場合に限るよね。

  3. 974 匿名さん

    >973
    ごくごく少数を除いて、99.9%の人はマイホームを買ったら、体が動かなくなるまで住むよ。
    事実上永住だが。

  4. 975 匿名さん

    そんなことはないと思う。
    うちのマンションは普通のよくあるマンションだけど
    最初から住んでいる人は6割くらいです。

  5. 976 匿名

    マンションの場合は購入する年代にもよると思うな。

  6. 977 匿名さん

    >975
    あとの4割が他のマンションを売っての引越しだとしたら、
    マンションってやはり使い捨てなんですね。
    一生ジプシーなんて・・・賃貸でいいのでは?

  7. 978 入居済み住民さん

    >974

    場所によるんじゃないかな。
    都会やその均衡は将来的に移住するという人の率が高いよ

  8. 979 匿名さん

    >978
    移住・住み替えするといってる人は多いけど、ほとんど全員が一生住み続ける。悲しいですね。

  9. 980 匿名

    永住できそうないい物件選べば問題ないんじゃない?あとはずっと管理費払っていけるかどうかは個人の問題だから。
    賃貸と違って生涯更新の度に連帯保証人の確保の心配しなくてもいいし。

  10. 981 匿名さん

    一生住むつもりで買っても、諸事情により住み替えを余儀なくされる人もいるし、
    ライフスタイルによってその都度住み替えるつもりで買ったのに、一生住むことになる人もいる。

    よって、無理しないことが大切。時には妥協も大切。

  11. 982 匿名さん

    中古でマイホームを買った場合
    マンション=リフォームしても古いマンションは新しくならない
    一戸建て=将来新築すればサラの新築

    マンションはやめたほうが良い

  12. 983 匿名さん

    >>982
    どうしてもその場所にこだわるなら話は別だが、建て替えを視野に入れるなら中古はやめておいた方がよい。
    そもそも中古はリフォームしてそのまま住めばお買い得、というだけの話だよ。

  13. 984 匿名さん

    最近は中古マンションを業者が安く買い上げて、リフォームも最新の設備を取り付けたり、間取りをできる範囲内で変更して売っているところが出てきたね。

  14. 985 匿名さん

    今のマンションに住み続けたいですね。
    子供がいる世帯は、小学校前に動かなければ、概ね住み続けると思います。

  15. 986 匿名さん

    >977
    賃貸並のマンションなら賃貸でもいいかもね。
    ボロい戸建てに住みたくないのと一緒。

  16. 987 匿名さん

    >986
    どんなにぼろい物件でも一戸建てなら土地代で数千万円のこるよ。
    マイナス資産のぼろマンションとは、ぜんぜん違うよ。

  17. 988 匿名さん

    ここでは転売を前提に損得で家の価値を議論したがる人が居るのでややっこしいですが、家を買うときは、そこでどういう生活が送れるか、その生活を送るのに、その金額をかけるのは妥当かどうかを考えて、買う買わないの判断をするのではないでしょうか?

    例えば、マンションにしろ、戸建にしろ、1億の物件を買ったとき、将来幾らで売れるかよりも、その物件を買うことで得られる楽しさや家族の幸せに1億の価値があるかが重要で、価格に見合った家族の幸せが得られれば、それで充分もとは取れますよね。

  18. 989 匿名さん

    >988
    資産性+軽経費=金銭の余裕=価格に見合った家族の幸せが得られる
    ということではないでしょうか。

    だからマンションはやめたほうが良いという人が多いのでは。

    お金が余っている人はどちらでも良いのではないでしょうか。

  19. 990 匿名

    >986
    ボロでも持家は自分の資産だから。
    将来、年金生活の年齢になっても連帯保証人は誰に頼るか考えなくちゃいけない。身内に迷惑かけることにもなりかねない。
    収入も減って家賃をずっと払っていけるかも心配。この点はマンションも管理費・修繕費払える収入や貯蓄がないと同じ。

  20. 991 匿名さん

    >>987
    戸建も土地次第だよ。20年も経てば建物価値はゼロ。
    売却できなきゃずっとその土地に固定資産税払い続けなきゃならない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸