都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
震災時の杭基礎のダメージって何ですか?
>湾岸エリアが人気というのがデマなのですか?
『デマ』ではありません。
『悪質なデマ』です。
埋立地の杭は非常に長い杭基礎だしヒビが入っても頷けますね。
どこがそうなったの?ソースは?
まぁデマなんだろうけどね(笑)
売れないよ
震災前に建てたこの物件は液状化対策をしてないので不安です。
あと、ここの地盤は杭基礎にヒビが入ると(すでに入っている可能性もあります)そこに海水が入り込み基礎が急速に傷むのも不安です。
大丈夫なのでしょうか?
買った人はホントお気の毒ですね。
年内完売って平気で言えるような営業を信じて買っちゃったんでしょうね。
まぁ、自己責任ですけど・・・。
3.11震災で破損した箇所は完全に修復されたのでしょうか?
このマンションを検討してる者ですが、杭基礎にヒビ というのは初めて聞きました。
震災で被害を受けた湾岸のタワーマンションは、いくつか知っていますが、ここも被害があったのですか?
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf
文科省の最新放射能汚染マップです。豊洲は人が住めない場所ということがわかりました。
杭の状態は音波診断で調べられますよ
もう全員退去だね
聞いたところによると、埋め立て地の高層マンションでは、杭基礎にダメージを受けたところが多いそうです。
ただ、直ちに構造上問題が出るわけではない ということでほとんど放置されてるようです。
すみません。マップの読み方ですが、どう見ても問題がなさそうですが・・・
例えば、湾岸地域は0.2~0.5マイクロシーベルト/h。
年間の線量はおおよそ2ミリシーベルト~4ミリシーベルトになります。厚生労働省の定めた被ばく限度は、
年間1ミリシーベルトですから、その2倍から4倍ですね。
問題ないといえますか? 少なくとも子供は避難させるべきでしょう。
しかもこれは空中線量。実際はもっと高いはず。
豊洲はもうダメだね。豊洲北小学校前で0.34マイクロシーベルト!
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,1&msa=0&msid=211433999062424238638.0004a3e0a1901039e9285&source=embed&vpsrc=0&ll=35.73648,139.778366&spn=0.195075,0.350189&z=11
>杭基礎にダメージを受けたところが多いそうです。
しかもこのマンションの杭基礎部分は海水に加えてあらゆる化学物質が混ざっているわけで。
ダメージは想像をはるかに超える可能性もあるかもしれません。
一度基礎の杭も徹底的に検査したほうが良いですね。
>じゃあ
>ここに来なければ
ここに来てる理由は、検討情報集めに来てるのではなく、からかいに来てるのですよ。
こんなところにまともな情報あるわけないでしょうw
ポジ側のリアクションが面白くて来てるので、リアクションがあればあるほど
ますます盛り上がりますw
>基礎杭が問題なら有楽町線も崩れていておかしくないよな?
こういう正論による反論を試みたリアクションも、意味がなく
ますます盛り上がるだけです。
からかってる方は正しいかどうかなんて気にしてませんから。
リアクションがあればあるほど面白いと感じてますます盛り上がりますw
東京版 プラウド新浦安ですね。同情します。
とりあえず基礎杭は徹底的に調査するべき。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/housyanou/61670.html
・測定器 :アロカ TCS-171 TCS-161
・時定数 :10秒
・測定方法:5回の繰り返し測定による平均
これが正解
乱立による過剰供給。
そして震災意識の増加。
永住ならいいけど、住み替え考えてる人は誰も買いません。
日本人しか買ってないよ
このマンション、すごい人気だってのは前から知ってた。
なんでこんなに売れないんだろう。