都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
日経に免震装置破断倒壊の話載ってましたけど。
命だけは助かりたいので免震は論外です。
アクセス制限でもされたの?なんで携帯から投稿?
眺望はいいよね。高層のよさを最大限に活かせると思うよ。
DWの南と西は灼熱地獄。
なんでだよ(笑)
DWになったとたんに、暑くなったりするの?
日をさえぎる、ひさしがないから何もしないと真夏は40度をオーバーします。
温室と同じです。
>695
ちゃんとしたバルコニーのあるマンションに一度、行ってみたら?
南向きでも非常に快適だよ。
デベにとっては共有部分が増えるだけで旨味ゼロだけど。
DWはデベにとっては旨味だらけ。
柱も専有面積に組み込んでぼったくれる。
住民は柱の面積分も永遠に固定資産税を払い続けなければいけない。
共有部分も固定資産税払うから、柱が外か内かは関係ないよ。
狭くなるし部屋の形も変になるけどね。
エアコン24時間つけてるから問題なし♪
真夏はカーテン締め切って、エアコンフル回転で、靴下と長袖着てしのいでいます。微妙な生活(汗
DWだけど、ぜんぜん大丈夫。快適だよ。
どこのDWを経験したの?(笑)
まさか、、、、妄想ですか?
ここのマンションは上下左右の音はどの程度聞こえますか?
分譲マンションくらいのレベルだと、そんなに気にならないくらいだよ。
初期のDWシリーズ(港南あたりですかね)はリビングにエアコンが一台だったそうですが、現在のDWシリーズは初めから2台になっているようです。
理由をスミフに尋ねたら「真夏は暑くて1台では不足だからです」と教えてくれました。