- 掲示板
マンションにお住まいの皆様はお隣の家の音が気になりますか?
気になっているマンションの戸境壁は160mmなのですが、
グラスウールがはさんであり、TLD-55の遮音性能があるらしいのです。
これで遮音は十分なのでしょうか?
ぜひご意見をお聞かせくださいませ♪
[スレ作成日時]2002-10-02 16:34:00
マンションにお住まいの皆様はお隣の家の音が気になりますか?
気になっているマンションの戸境壁は160mmなのですが、
グラスウールがはさんであり、TLD-55の遮音性能があるらしいのです。
これで遮音は十分なのでしょうか?
ぜひご意見をお聞かせくださいませ♪
[スレ作成日時]2002-10-02 16:34:00
多分、乾式壁でしょうから高層マンションなどで多い仕様ですね。
私も実体験はないのでよくわかりません。
公団性能基準というのがあってTLD-55というのはその基準の
最低限の水準です。最低限だからといってダメということではなくて
それなりの遮音性能はあるということです。
これは耐火建物の耐火壁によく使われており特に問題とは思えません。
ただ、音は人によって感じ方が異なり十分かどうかはわかりません。
詳細は、建設省や吉野石膏のHP等で検索してみてください。
あまり役立てないかもしれませんが誰もレスなかったので参考までに。
どうもありがとうございます。とても参考になりました。
確かに音は人によって感じ方が違いますもんね。
HPなども検索してみます。
今度、引っ越しする家も戸境壁が石膏ボード21mm+12mm+グラスウール+12mm+21mmでした。
最近のマンションの戸境壁はコンクリート厚180-200以上とか多く、
石膏ボードの二重貼りだと隣の物音などが気になりそうで心配です。
今はアパート暮しで隣人の騒音がストレスです。
新しい家はそういうストレスを感じたくないので、、、
経費削減で戸境壁をコンクリートから石膏ボードに変更したとか?
も考えられると思います。
D値などもどのくらいなのでしょうか?
いろんなHPなど調べてみたのですがあまり参考になるのがないので
カキコしてみました。