物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区甲斐町西1丁1番31号 |
交通 |
http://www.sanyu-j-net.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンユー都市開発の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
81
匿名さん
>>80
高級住宅地ではありません。
サンユーさんが言ってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
今もありますが、聖トマス大学の運動場だったみたいですよ。
経営が厳しいようですから、売ったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
買いたいけど買えない人
若王子が、高級住宅街なわけない
と、書いただけなのに削除される意味がわかりません
何故でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
桜通り住人
>>89
ハロータウン尼崎さくら通りでは、地盤改良しました。若王寺では地盤改良しないのでしょうか?
スエーデン式での調査の報告書ももらえます。
最近の業者はのちのちのクレーム考えたら滅多な事はしないと思います。
地震や津波のことを心配なさるなら「尼崎」には住めません。
尼崎地区はもともと扇状地で堆積砂層ですから液状化の可能性は大いに有りますし、
海にも面してますから。
尼崎市消防にご確認ください。ホームページでも公表しています。
HTさくら通り分譲地はもともと常光寺小学校の跡地ですが、その小学校の前は
灌漑池で、池を埋め立てて小学校が造られました。軟弱地盤です。
耐震1きゅうですが、震度7が来たらしょうがない。あきらめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
買いたいけど買えない人
たとえば客が来て、家の前に路駐したら叱られるの?
怖いよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
HT鴻池新田を購入された方いますか?
環境やサンユーさんそのものいかがでしょうか。
だいぶ埋まってきているようですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
94
匿名さん
サンユーさんって、売り建てだと営業さんから聞いたのですが、契約自体はどうなってるんでしょう?
土地の売買契約と建物の工事請負契約を同時に行う感じなんでしょうか?
それとも、建て売りではないのに、土地と建物の売買契約なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
園田売れ残ってるんですか? やはり4000万円~て設定は高いんじゃないでしょうか。 うちも興味あっても厳しいです(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
建築条件付きの土地ですから、間取りプランに自由度はありますが、サンユーさんで建てないとダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
建築条件付き土地ということは、
土地売買契約後3ヶ月以内に売主と住宅建築請負契約をする事を条件としての販売であり、この期間内に住宅を建築しないことが確定したとき、または住宅の建築請負契約が成立しなかったときは白紙となり、金銭は全額返ってくるという認識でいいですよね?
なんか、ほんとにそういう契約で話が進まなさそうで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
サンユーさんは最近急激な成長をされており、大阪市内にも分譲地を展開されていますが
余りにも急激なんで疑問に思っているんですが、サービスの低下にはなっていないんですが?
家を建てる職人さんの質も低下していないのでしょうか?
そこが不安で手抜き工事になったり、アフターフォローがおろそかになったりしないのでしょ
うか?
最近購入された方どうでしたでしょうか?
良きアドバイスやご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
No.97さん
契約済みです。
うちの今までのスケジュールでよければ。
12月下旬
契約書にハンコ押す。
土地のお金渡す(300万ほど)
2月
間取りを決める。
3月
水周りのメーカー決める。
4月
電気配線決める。
6月
外構決める。
8月
引渡し。
もう着工してるハズですが、契約時に説明された「建物の監視する。サイトで見れる」ってところの話は聞いてません。
棟上するまで監視なしかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
97です。
99さん、ありがとうございます!
非常に、参考になります。
棟上げはまだのようですが着工するまでに、電気配線や外構も含め決めるかと思ってました。
間取り等が希望通りにならないかも。という不安はありませんでしたか?
契約までにプラン的なものを、提案されてたのでしょうか?
建物の監視をサイトで見れるって、リアルタイムで映像が見れるんですかね?その話はまだ聞いてないです。
8月引き渡しなら日々楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
連続投稿すいません。97です。
99さんの話てまは、建築条件付き土地ということではないんですよね?
土地と建物の契約を1度に12月にしたということで。
99さん以外の契約済のみなさんも同じような感じで進んでいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
建築条件付きというのは、上でも書かれている通り、土地の購入後に事業主の指定する業者と建築の契約をするということです。大体3ヶ月以内にとなっています。ですので、ここの場合はどっちもサンユーさんなので、土地の契約と建物の契約は一緒になると思います。他の場合は、いくつか建築業者があったり、間取りのこともあったりするので、もしかすると気に食わなくてすべて白紙になるかもしれません。
もともとは、独占禁止法による消費者保護の観点からすこし前にできた取引形態で、建て売りに間取りの自由度を付けた感じが建築条件付きの土地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
購入経験者さん
間取りが決まらない場合はということですが、
サンユーのやり方は、契約時にまずはサンユーが決めた間取りプランで建築請負契約をしてしまいます。
標準仕様28坪で契約となります。この時点で法律で決められている3ヶ月以内の請負契約は問題クリア。
それから間取り打ち合わせです。
つまり、自分達で決めた間取りや増坪、オプションなどは全て契約後の変更点になるため、一度契約書にサインをしてしまうと、間取りの不満による契約ん解除はできません。
実際我が家は契約後間取りプラン決定に3ヶ月以上日があいていました。
どうしても不満があって契約を白色に戻すにはローンが通らないようにするか手付金を諦めるしかありません。
ご注意ください。
我が家も契約をしてからイロイロあったのでサンユーに関しては営業マン並みに詳しいと思っております。
質問などあれば分かる範囲ですがお答えしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
103さん
97です。
サンユーのやり方はとありますが、
建築請負契約は間取り等がきっちり決まった後、
とうのはできなかったんでしょうか?
また、サンユーさんに決められた決定点は何だったんでしょう?
うちは、土地が気に入っているので、
購入したいのですが、間取りや建物、アフターサービスなど、
土地以外のことに対してあまりにも不明点が、
多く理解できていないため決めきれないところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入経験者さん
103です。
サンユーでは、間取りを決定してからの建築請負契約は不可能です。
よっぽど暇な時期でデザイナーがガラ空きで、担当営業マンが凄いやりてだとしてもまず無理だと思います。
でも、諦めずに交渉してはいかがでしょうか?
我が家は完全に土地を気に入っての契約でした。
初めての家を購入ということで、勉強不足で契約してしまい、ハンコを押して20分後には営業マンと喧嘩になりました。
全くと言っていいほど営業マン自体が自分の会社の仕組みをわかっていなかったのか、こちらの希望(納得の行くまで間取り打ち合わせ→実際は間取りプラン打ち合わせにに回数制限がある)
(3月末の引き渡しを希望→2月3月は引き渡しをしていないので1月に引き渡し。子供の学校の関係上中々引っ越せず、その間家を放置。空き巣にはいられ様が、不審火があろうが引き渡し後なのでサンユーに責任なしとのこと。)
(親戚の司法書士に登記を頼みたい→登記費用は諸経費に織り込み済みなので、別でたのんでサンユーが何もしなくても費用50マンは請求される。相場の1、5倍の金額)
信用できないので契約解除を申し出ても手付け金の問題や、家族がやはりどうしても土地を気に入っていたためそのまま購入。
間取りは何とかなりましたが、オプション料金で予算をだいぶオーバーしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
購入経験者さん
続きです。
建築に問題はなかったのですが、大工に当たり外れがあるのか、繰り返しずーと補修工事をされている家もあると聞きました。
基本的にアフターは悪いです。
1ヶ月点検はアンケート用紙を記入して立会い。
1年点検はハガキでお知らせが届き、こちらから問題があるところを連絡。
2年点検は電話で聞いてくるのみでした。
ハッキリ言って自己診断での問題箇所さがしのため、素人で無理です。
何度も現場を見に行きいろんな営業マンと会い、信用できる方を見つけてください。
土地に対する建築条件を確認して自分で間取りを書いて見て下さい。
営業マンにオプション表をもらって、標準仕様プラスの金額を自分で計算して下さい。
契約はそれからでも遅くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
現在2次オプションが確定して、次回から外構の打ち合わせという段階です。
皆さんと同じく最初の契約時に、標準プランで請負契約まで完了しています。
1次、2次のオプションの発注は、見積書へのサインだけでしたか?
それとも注文請書の発行や、請負契約書の差し替え、請負契約書の別紙詳細の発行
など、注文した内容/仕様が明記されたものを受け取りましたか?
何もないと、出来上がった建物に異なるオプションが取り付けられたときなど、
請負契約と完成物が異なることによる是正交渉や(もめた時の)裁判等で不利に
なりそうと考えています。
(請負契約の内容=当初契約時のもの=出来上がった建物とすべてが違う=そもそも
何が正しいのか、正しい契約がない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
109
買いたいけど買えない人
ある程度、業者さんを信用しましょうよ
ちゃんと打ち合わせしたのなら記録が残ってる筈
出来上がった建物とすべてが違う事などありえんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
標準プランで土地と建物の同時契約となるので、出来上がる建物と建築請負契約上の建物はすべて違うものになります。
その状態で、出来上がる建物について一部打合せと異なる部分が出てきたときに問題になるのではないかということです。
標準プランの建築請負契約書を打合せ後のプランに変更する内容の書面がもらえると安心だと思ったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
買いたいけど買えない人
見積書だって、十分証拠になるでしょう
建築確認だって、あたらしい仕様で出すんだし
そこまでするのは、時間と紙のムダですよ
何十件もそういう契約になってるんですから
そこまで考えてたら疲れますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
108さん
オプションの注文書には型番がはいってるはずです。
(CDのオプションリストの金額リストに型番があります)
確認したらどうですか?
型番が違っておかしかったので連絡したら、相手のミスで書類の再発行になりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
112さんは最初の請負契約との変更点を明記した書類のやり取りはなく、オプションの注文書がすべてだったということでしょうか?
それがサンユーの方法なら従うしかないのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
108さんがそこまで気になってるなら書類を発行してもらう様お願いされてもいいのでは?
高い買い物ですし、何も言わずに後で後悔するよりは・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入経験者さん
103です。
108さんへ。我が家の契約の時のことですが。
建築がスタートする前に家の外観図、間取り図などすべて清書したものを頂きました。
間違いがないか、デザイナーと一緒に確認をして、これ以上の変更はできない旨の説明の後サインをした物です。
これが建築中の正式な完成間取り図となります。
オプションもその図面に書き込まれてありました。
窓の位置、大きさ、ガラスの種類も書かれていました。
オプションの確認も値段の書かれた見積書にサインをして発注となりました。
普段打ち合わせの時に頂いた物と同じ書式でしたが、最終書面にはサインをしなければなりませんでした。
建築中に図面と違うなどの確認は、それらの図面を利用して確認していました。
これらは最終時に渡される図面と全く同じ物です。
その図面で間違いがあるなどすればそれは建築にすべて反映されてしまいます。
そのため、サインの前には細かな部分までデザイナーと確認、
わからない略語や、専門用語で書かれている場所は説明してくれます。
私は完成した時の細かなオプションの位置まで想像で描いていたので、
建築中、FIX窓の位置がずれていたのを発見、大工の設計書への記載ミス、修正ということがありました。
でも、これはそうとう稀なミスだそうです。
最終的にかかった値段での建築請け負い契約書、図面、間取り図などは引き渡し時に渡されます。
それらは建築確認や登記にも使われる書類なので確定申告時にも必要です。
しかし、先にも書いたように図面は最終サインをした物と全く同じ物ですので、
建築中にわからなくなったときに図面がないという心配はないですよ、
安心してください。
値段に関しては、契約時に決められた値段+オプションなので、自分で確認してください。
ただ、まだ、電気関係や外回りのオプションも残っているため、正式な書類は出てこないと思います。
それらすべてのオプションが決まってから最終ローン相談で金利が提示されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
現在和泉中央の物件を検討しておりますが、現地でカメムシの大量発生並びに家の壁面を見るとちょっと悩んで
しまうのですが・・・。そこで和泉市の役所にカメムシの駆除を依頼出来るのか確認すると、虫などの発生場所
を特定できれば駆除できるが飛んで移動してくる虫は駆除出来ないと言われてしまい凹んでいます。
皆さんはどんな対策や対応をされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
物件比較中さん
オプションについて
サンユーのオプションは高額との書き込みが多いですが
コンセントやテレビ、LAN配線、スイッチ等の増設、ダウンライト配線
などサンユーはいくら位ですか?
カップボードやIHなども高額なのでしょうか?
営業マンはオプションの詳細価格を口を濁して教
えてくれなかったので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
契約をかわしたら、オプション価格の一覧リストがもらえますよ。
価格は高めだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
119
契約済みさん
疑問なんですが、契約しないと細かい詳細教えてもらえないのって当たり前なんですか?
購入を考えていたらもちろんお金の面で他社と比較したり、これからの参考にしたり、買う側はまずそこを知りたいと思うのに、契約してからだと意味ないような…
自身の勉強不足もありますが、契約時や後にわかった事もあって、もっと早く教えてもらえていたらと思う事も…
私自身はまだ電気や配線までいっていないのでわかりませんが、カップボードは定価の半額だったので安く思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済みさん
サンユーさんで契約を解除するには、ローンを通らなくするか、手付け金を支払うと前にありましたが、ローンを通らなくするのは、オプションででも大丈夫なんでしょうか?
ローンを理由にならいつまでになりますか?
ちょっと最近解約を考えていたりして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
取り付け作業費込みで定価より安い物もあれば、ほとんど取り付け作業いらない物で定価より高いものもありますよ
一例:玄関ドアの簡単電池錠は定価(73000円くらい)が1万円高いとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ローンを通らなくする?
意図的にということでしょうか。
万が一そうであれば、契約書をご覧になられたら良いと思いますが、そんなに甘くは無いと思いますよ。
また本気で考えられているのであれば、サンユーの社員も見ているかもしれないこの掲示板には、書かない方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
>>122ローンを通らなくする
簡単ですよ(^O^)
銀行は客の与信枠を診て判断しますから、
自動車ローンを組むとか、携帯電話契約するとか、
あらたな借金あればローン契約組めなくなります。
ただし、この先向こう一年くらい住宅ローン組めないでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
物件比較中さん
えっ、携帯電話まで情報として上がってくるのですか?
あれは、借入なんですかね
ローンの申込書みたいなの書いてない気がするけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
>>123
契約時にローン実行まで「新たなローンを組まないこと」「携帯を分割で購入しないこと」などを説明されますよ
これによりローンが通らなかった場合、ローン特約の対象外となると契約書だったか重説に明記されてます。
>>124
携帯の分割購入はローン契約ですよ
なので信用情報にも登録されます
先々月あたりに、携帯の分割購入の支払トラブルで、10代のブラック登録者が急増しているというニュースが
出ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
123です。私もHT住人なんですが
>>125契約済みさん
ありがとうございます。
そうでしたか
ぬかりないなサンユー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
サンユーさんはローンを調べる前に金を振り込ませるので ローンが通らない後々トラブルになるかも。 全然、良心的な会社ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
129
契約済みさん
ローンが通らなかったら、無条件で解約出来るはずだから、入金した頭金は返金してくれると思いますよー。
園田で売却済の花のマークあった所がなくなってたけどもめたのかな?
営業に聞いたローンが通らなかったって言ってたけど…
しばらく貼ってあったのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
ローンが通らないとサンユーは無茶を言ってきますよ。申請額がローンが降りる額が数百万だとオプションを削れば審査を通るだの、親・兄弟にお金借りれないのかとか嫁に今からでもいいからパートに行って3ヶ月後に再度審査を受けろとか言われて何としても通そうとされました。挙句の果てに契約しているので、オプションを削るのが嫌で審査が通らないと先に支払ったお金は全額戻ってきませんよと言われました。だから親に親子ローンを勧めてはどうですかなんて言われキレましたが、最後は親に泣きついて審査を通しましたがかなり後味の悪い営業マンでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)