注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名 [更新日時] 2024-12-29 07:44:02

【公式サイト】
http://www.sanyu-j-net.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

サンユー都市開発で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。サンユー都市開発の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2011-08-17 09:18:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンユー都市開発の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 519 匿名さん

    518さん、どんな設計士だったのですか?

  2. 520 匿名さん

    同じくサンユーで建てています。
    設計士が外れというコメント、私も同感です。人格を否定しているのではなく(むしろ穏やかで良い方が多い)、設計士の仕事の進め方が不満でした。「設計コンサルタント」と聞いていたので期待したのですが、間取りを書くだけの作業者のような動きで残念でした。

    最低限、建築の知識はある方なのですがトレンドをキャッチアップできていなかったり、基本的に受け身で提案は最初の間取りだけ。なのでこちらから逆に提案していくしかないのですが、言われるがままの調整しかしなかったり、要望を失念されたり、設計やサンユーの仕様の縛りで「それはできません」ということばかりで、ネガティブな存在になってしまっていました。せめて要望の取りまとめをするとか、却下するのでなく「こうすれば実現できますよ」とか言ってくれたら心象は違うのに。

    そして「複数案件抱えていて忙しい」と聞いたのですが、購入者にとっては一生に一度の高額な買い物なので、そんなこと言い訳にしないでほしいし、言うべきではないと思います。最初は丁寧に対応してくれた営業さんも設計段階ではほとんどほったらかしで、設計士とのやり取りは無法地帯。なんだか適当に対応されている印象です。

    値段が高い割に、施主支給が完全不可だったり自由度が低く、対応も不満点が出てきて、正直白紙解約まで検討しつつあります。サンユーさん、分譲が売れていて忙しいタイミングかもしれませんが、一つ一つの契約や仕事の進め方をもっと施主に寄り添った形に変えていただけませんか。

    具体的には、営業さんが委託先に丸投げするのではなく、最初から最後まで主体的に監督して、時にはファシリテートしながら、顧客のケアをしてほしいです。サンユーさんには建物だけでなくコミュニケーションの品質管理が必要だと思います。
    もちろん営業さんは忙しい中そんなことまでできないと思うので、販売とデリバリーは担当者を分けて引き継ぐなど、役員が仕組みをきちんと検討すべきです。それだけで「設計士がはずれ」というコメントも柔らかくなると思いますし、満足度も変わって、友人知人にもおすすめできる会社になると思います。

  3. 521 通りがかりさん

    サンユーさんで建てたものです。
    私は設計さんにとてもよくしてもらいました。満足してます。

    サンユーさんはあくまでトータルディベロッパーであって、専門の建築事務所ではないという理解です。
    あくまで土地をまとめて取得して、図面も建材や内装もある程度規格を決めて、まとめて発注して、まとめて立てて、トータルコストを安くしてるので、施主支給等できないことがあっても当然かなぁと思います。

    大規模分譲開発とかをしているディベロッパーは、どこも似たようなもんだと思いますよ。じゃないともっと高い値段にしないと会社として存続できない。

    家づくりに何を求めるか。土地の立地なのか、建築の自由度なのか、建築士から提案してくれるのか、値段なのか。

    家づくりの芯を決めて、自分のやりたいことができるできないか、契約前にしっかり確認してもらってから進めることが、みんなが幸せになるポイントかなと思います。

    私個人の意見としては、サンユーさんの強みは、土地立地、建材ランク、価格等がバランスちょうど良いところであって、建築の自由度ではない。
    私は、そういう理解をした上で建築士さんと話を進めていたので、お互い認識のズレもなく、できることの中でどうすれば良い家にできるのかを一緒に考えることができ、結果満足のいく家にすることができました。

    ご参考まで。

  4. 522 名無しさん

    520さん

    営業さんが設計の段階では放ったらかし

    とありましたが、設計フェーズになったのに営業が首突っ込んでいったらややこしくなるので、当然っちゃあ当然かなと思いました。

    ただ、営業さんに、不満に思ってる状況を正直に伝えて、設計部門と会話&フォローしてもらうことはできると思うので、営業さんに契約解除も考えてるくらい嫌だと本心伝えるのは1つの手かなと感じました。

  5. 523 520

    >>521 通りがかりさん
    ご返信ありがとうございます。満足いく家になったとのこと、羨ましいです。やはり設計士によって当たり外れがあるということか、もしくは客側にもっと前提知識があればスムーズに進められるということでしょうかね、、
    私個人としては、建築の自由度の低さは不満の種のひとつでしかなく、全体的な進め方に対して不満を感じているのですが、その点はいかがでしたか?

  6. 524 520

    >>522 名無しさん
    それはご指摘の通りなのですが、営業さんが入るのはあくまで一案で、別のポジションの方でも良いと思います。根本的に不満を感じないような体制を作ってほしいのです。
    営業さんはきちんと案内してくださったり親身に対応していただいていたので、温度差が悲しくて。家だけでなく、家を建てるまでのプロセスも責任をもって販売してほしいです。

  7. 525 名無しさん

    523さん
    具体的に全体的な進め方のどんなことに不満があるのかがわからないので、的確なアドバイスはできないのですが、
    私は不満はなかったですね。むしろこんなに何回も打ち合わせしてくれるんだ!ということに感動してました。

    ぶっちゃけ私を担当してくれる建築士さんは、積極的に提案してくれるタイプではなかったですが、ふわっとしたお願いに対しては一緒に考えてくれはしました(ただし、こちら側に主導権はありましたね)

    ちなみに建築自由度が小さいのが不安とありますが、具体的にどんなことがしたいんですか?

    たぶん
    好きなメーカーの水回り・建材を入れたい→取引の関係があるので基本難しい。サンユーさんが取引しているメーカーなら可能性あり
    天井高、窓広くしたい→建築工法的にできない、限界あり
    図面の自由度→耐震等級の観点から限界あり
    換気方法変えたい→できる
    創作棚、家具取り付け→施工業者との契約上できない&他の部位の保証の問題に発展しうるのでNG。基本引き渡ししてから別途発注お願いのスタンス

    となるとは思います。

  8. 526 匿名さん

    契約寸前でやめました。営業の方が…で。
    ここで熱心な営業の方も居たと知り、残念です。

  9. 527 匿名さん

    通りすがりですが、525さんのレスの内容が参考になりました。ありがとうございます。
    制限のある部分に関しての内容が具体的でとても分かりやすかったです。
    個人的には天井高や窓の自由がきかなそうな点が多少残念に思いましたが。
    だいたい一般的なハウスメーカーは同じような感じだろうなとも思います。
    自由度が高いなと思ったことがあるのは地元密着の小さな会社さんとかかな。

  10. 528 匿名

    ワイズ白鷺購入しました。静かで立地は良いです。
    1か月点検で、床、不具合有り。5か月過ぎてもいまだに対応いただけず、現在進行中。アフターサービスは、最悪、会社としての姿勢、不信感しかありません。

  11. 529 マンション掲示板さん

    >>528 匿名さん
    どんな不具合がありましたか?

  12. 530 名無しさん

    立地で選んで建物は特に期待してなかったけど、断熱性や住み心地は意外と良かった。
    設計士は淡白だった分、色々と自分で意見を言わないといけなくて少し苦労したけど、建設現場の担当者は本当に熱心な人で良かった。

  13. 531 マンション掲示板さん

    >>530 名無しさん

    私も同じくです。
    断熱性も結構しっかりしてるし、住み心地は今のところいいです。周りも静かです。

  14. 532 マンション検討中さん

    >>528 匿名さん
    うちは対応早かったですよ。

  15. 533 通りがかりさん

     堺市西区上にある「鳳サンタウン」で中古物件の購入を検討中です。確か、当時の売主は「サンユー都市開発」ですよね!?
     長年のお住まいの方々のご意見お聞かせ下さい。
    Q1.内外装の建材は永持していますかね?
    例えばフローリングの状態はいかがでしょうか?

    Q2.外壁の汚れやシミ、最悪の場合は緑色のコケこんか発生してはないでしようか?

    Q3.ドアの建て付け具合はどうですか?開閉時の異音や引っ掛かりなどはないですかね?

    Q4.不躾な質問ですが、立地条件は良さそうなので、新築当初は土地建物込みで5000万円位はしたのでしょうか?

    回答お待ちしております


  16. 534 通りがかりの不動産屋

    >>533 通りがかりさん

    その物件20年ぐらい前の物ではないでしょうか?
    築20年ですとそれなりの汚れやキズはあると思いますよ。
    基本水回り、建具、フローリング等の気になる箇所はリホームぜんていで検討された方がいいと思います。
    さすがに5000万はないでょう、たしか工業系のエリアですし。

  17. 535 評判気になるさん

    プレジデンスヒルズ茨木北春日丘が気になってますが、ここって5年くらい前から販売してるみたいですね。

    5年でまだ完売してないのって何か悪い理由があるのかなと思ってます。単に高すぎるからなんでしょうか?

  18. 536 匿名さん

    なんか長い期間をかけてゆっくり売っていくブランドもあると聞いたので、そういう方針の売り方なのかもしれませんね。街区がたくさんあって規模が大きいとか、少数戸数を長期間でゆっくり売っていくとか、他に魅力的な物件の販売があったとか、いろいろと理由が考えられます。

    サンユーの家は自由設計なのでしょうか?ひとつとして同じ間取りはないと言い切っているようですが。間取りの自由度が高いのかな?

  19. 537 マンション検討中さん

    ここの家に住まれているかた、月々の光熱費ってどれくらいですか?

  20. 538 名無しさん

    >>528 匿名さん
    ワイズ白鷺検討していますが、住み心地等その後どうでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2