住宅なんでも質問「何故か植物が全部枯れるんですが。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 何故か植物が全部枯れるんですが。。。
  • 掲示板
siho [更新日時] 2010-10-30 15:30:24

うちは2世帯の2階に住んでいるのですが。壁はクロスだといつかは剥がれてくる
とのことで、全て、ログハウス風に見立てて、幅10センチほどの木を貼り付け
ています。わかりにくいかな???
普通は石膏ボードの上にクロス貼りですよね?それをウチは石膏ボードの代わりに
すべて木にしたのです。大工さんはすごく大変そうでした(苦笑)
しかし、ここに住み始めて8年くらいになるのですが、植物が育ちません。
実家から持ち込んだ「ポニーテール」も3ヶ月ほどで色が変色、半年ほどで枯れました。
私が一人暮らしをしていた頃から持っていたサボテンさえも、他の植物よりは
長生きしましたが、黒くしぼんでしまいました(泣
これは何が原因なのでしょうか??
父には「壁材の材木から何かガスが出てるんだ」と言われ。
母には「逆に酸素が多すぎるんじゃない?」と言われ。
非常に悩んでいます。
どなたか、ご教授のほどよろしくおねがいいたします。

[スレ作成日時]2003-05-18 09:47:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何故か植物が全部枯れるんですが。。。

  1. 2 匿名さん

    それに使った、接着材の種類や量は?
    ホルムアルデヒドやホルマリンの濃度はどうですか?
    検査されました?

    ところで、木の種類は?

  2. 3 siho

    接着剤の種類はわかりませんが、柱にそのまま打ち付ける作業は
    見ていたので量はそれほどではないと思うのですが・・・

    濃度の計測などはどこか専門の業者があるのでしょうか?
    まだ検査はしていないのですが、前から気になっています。。

    ちなみに木の種類は杉だったかと思います。

  3. 4 匿名さん

    濃度の測定は検査会社が行います。
    例えば、大建工業とか。。。
    サイトは紹介しておきますが、優良な検査会社はご自分でお探しください。
    当方、責任は持ちませんので。

    http://www.daiken.jp/eco/voc.html

    検査会社にて、検査方法や価格をご相談されるといいでしょう。
    というか話しのわかる検査会社なら、相談に乗ってくれるでしょう。

    杉は一般的な建材ですので、それ自体は問題ないでしょう。(と思う。)
    石膏ボードにクロスという工法も一般的と思うので、規格化されているのなら逆にその方が安心できます。
    接着材からして、低ホルムアルデヒドやノンホルマリンだったりしますので。
    ところが今回は、その場で手作りということですね?
    出来上がりを優先するため、どこかが高ホルムアルデヒドの建材だったり?
    あくまでも可能性ですが。

    とにかく、検査してからですね。
    結果をお待ちしています。

  4. 5 siho

    いろいろありがとうございます。

    とにかく検査ですね。
    いろいろあたってみます。

    あと、壁板なのですが、下からはめ込んでいくタイプでした。
    わかりずらいかな??
    フローリング床のような状態の板を下からどんどん上へ一枚一枚
    はめ込んでいくタイプなのですが。

    ですので、手作りとは違うようですね。
    しかし、その板に何かしらの加工はしてあるのでしょうね。
    とにかく検査してもらいますね。

  5. 6 人間がなんともないなら…

    家の問題じゃないような気もしますがどうでしょうか。
    もちろん植物に陽は当たっていますよね?普通に水や肥料はやっていますよね?

    壁板といっているのは、無垢板の羽目板のことですね。
    一般的にはビニールクロスなんかより全然安全で「いい壁」だと思いますよ。

  6. 7 匿名

    植物は、地下環境も影響しますからね
    磁場。これ家相の真相。
    地磁気と地電流

    浄化槽のガスの侵入も予想しました。

    大概、北東から地電流が流れてきますから
    そこに地中設備があると家屋の磁界が乱れてフリーラジカルが発生しますから
    植物はあまり育ちませんし、人も病気しますし家運衰退です

  7. 8 匿名

    ホルムアルデヒドは検査会社(作業環境測定とか計量証明を業務としている会社:保健所などで紹介してくれます)に頼むといいですね。昨今の業者さんはF☆☆☆☆グレードのものを使用して、24時間換気してればまぁ安全とは思いますけど。
    他に、LOW-E等窓ガラスの影響はどうでしょうか?金属膜によって紫外線を遮断しますので、植物の育成は悪くなるかも、と聞いたことがあります。これはサッシメーカーに聞いてみてはどうでしょうか?

    急に萎れたり枯れたりではなく、何ヶ月したら元気なくなる、サボテンが黒くなる、と書かれていますので、光かな?っと。
    そうか、植物屋さんに症状言えば、なにかその方面からの情報があるかも。

  8. 9 匿名

    梅が腐る。土地が燃える。池を掘る。

  9. 10 匿名さん

    時期にもよるけど、植え換えだと、枯れることはフツーによくあることではないでしょうか。
    建材の有害物質や毒電波的なものに原因にすぐ結びつけるのはどうかとも感じる。6年前のスレだし、人体への健康被害的なんぞが出てきたとかなら続報書き込みがあるかと。

    案外、今じゃ緑に包まれて楽しくやってるのかもしれない。

  10. 11 賃貸匿名

    隣に金属加工やメッキ工場!ガソリンスタンドやクリーニング屋があるとゾール排水や石油排水で植物は、枯れます。地下水飲めなくなるし、癌や白血病で泣く事に

  11. 12 匿名さん

    水のやりすぎか根詰まりあたりじゃないの?

  12. 13 匿名さん

    我が家は15年くらい育てたベンジャミンが枯れました
    前の賃貸では引っ越しても大丈夫だったのですが....

    また入居祝いに貰ったクンシランも5年間咲きません
    貰ったときは咲いていたのに.....

    部屋の温度か風の影響みたいですね 
    植物はデリケートですね....
    水、肥料はあげていますよ...

  13. 14 匿名さん

    日光は?

  14. 16 匿名さん

    7年前のスレを見つけた№7さんも凄いと言えば凄い…

  15. 17 創南田

    ツキのない土地や不幸な住居は、鉢植えも枯れやすい。敷地内を全てコンクリートに覆った場合、火事を出しやすい。

  16. 18 おいしい水

    ガソリンスタンドやクリーニング工場の跡地は、石油でヤバいみたい

  17. 19 匿名さん

    >>敷地内を全てコンクリートに覆った場合、火事を出しやすい。

    マンションも駄目ってことですか.....

  18. 20 匿名さん

    >>敷地内を全てコンクリートに覆った場合、火事を出しやすい。

    マンションも駄目ってことですか.....

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸