プリアージュのエントランス部分が石に変わっていましたね。文字が少し目立たなくなりましたが統一感はあります。何人かが指摘したのでしょう。ディアージュの植木が枯れているところがありました。将来的にディアージュと プリアージュ合わせて管理費安くなりませんかね。
11階キャンセルでたの分かるかも。
営業の女の人は「電車の音は全然気にならないですよ」って笑顔で言ってたけど、やっぱり電車の音はうるさい。
節電や体の為にも極力エアコンは使いたくないが、ここは無理。
うちは電車の音よりも、階上の音がかなり響いています。
多分、子どもの足音がひっきりなし。
そしてイスを引くような音…。
防音されていないのか?ってくらいです。
うちは防音マットを敷き詰めました。
プラウド武蔵浦和プリアージュマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、プラウド武蔵浦和プリアージュマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[プラウド武蔵浦和プリアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE