- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
湾岸人
[更新日時] 2012-02-05 05:51:50
2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。
そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。
【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】
【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-15 16:36:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望
-
684
スレ主
>>683
リンク先のユーチューブを見ました。
『浦安が悲惨…』
てな書き込みが見られなかったんですけど。
液状化現象と悲惨であったと言う所でしょうか
-
685
匿名さん
↑何をいいたいのかよくわからんが、画像は新浦安の悲惨な光景でした。
-
686
スレ主
-
687
匿名さん
-
688
匿名さん
>人命は一人たりとも失われておりません。
死者が出なかったのは幸いでしたが、
だからといってトイレも使えないような生活を強いられるのは悲惨ではないでしょうか。
-
689
匿名
スレ主さんはそういう画像集へのリンクを貼り付けて何がしたいのですか?センスを疑いますね。
-
690
匿名
浦安が悲惨な街であることを強調したいのではないかと想像しています。
-
691
匿名さん
スレ主さんは「新浦安より、ずっと悲惨な所があった。それはここ。」と言いたかったのでしょう。東北の被災地を引き合いに出す感覚には疑問を感じるが、言わんとしている事は分かる。
でも、やっぱり新浦安は悲惨過ぎる。確かに3.11は、首都圏にとってもかなり大きな地震だった。でも、新浦安(及び湾岸埋立地の一部)を除き、他の地域はほとんど被害が無かったのも事実。首都圏では、新浦安(及び湾岸埋立地の一部)だけが突出してかなりの被害を受けた。今後、同程度またはもっと大きな地震に襲われたら、新浦安は一体どんな事になってしまうんだろう、って考えてしまうのが一般的。
地盤の悪い所は避けたほうがいい、と言う事。
-
692
匿名
液状化なんて中途半端なことより、いっそのこと杭丸出しの海上マンションになったら人気出たかな?
-
694
匿名さん
震災以来ネットで1700人なんなんの方がこの地を去ったようです。
一般市民が脱出していく町。
この町はこの先、どうなっていくのでしょうか。
-
-
695
匿名さん
不動産鑑定の世界では土壌汚染の可能性や建物のアスベスト除去費用さえも鑑定評価に加味します。
安物にはそれなりの理由があります。
素人が埋立地の資産、ましてや液状化履歴のある資産を買うのはやめといたほうがいいと思いますよ。
-
697
スレ主
>>695
では何故、311前までは地価の上昇・下降を繰り返し地価が高くなっていたのですか?
さすがの不動産鑑定士は、コンクリート工学、地盤工学、地質、地球物理学分野には素人に思えます。
本来ならボーリング調査を不動産鑑定士がやるべきだと思うんですがね。
高速道路・鉄道・港湾・空港等のインフラも運営会社が、固定資産税を払っている訳ですから、それらの分野も鑑定士の範疇なのでは?
-
698
匿名
この返しの日本語もさらにわからない…。外国の方しかいないのかな?
-
699
匿名さん
今までは取引の流動性が高くて買い手が見つかりやすかったからでしょう。
今後は鑑定士が取引事例比較法を採用してたらケチをつける必要があるのかも。
鑑定士じゃありません。担保評価する側の銀行員です。
-
700
匿名さん
浦安は今まで実際の価値に見あわない地価になってたんだと思うなぁ。
-
701
匿名さん
>では何故、311前までは地価の上昇・下降を繰り返し地価が高くなっていたのですか?
「地価の上昇・下降を繰り返し地価が高くなっていた」というのは意味がよくわかりませんが、
結果として地価が上がっていたということを言いたいのだとしたら、
それは液状化を折り込んでいなかっただけのことではありませんか?
あの悲惨な光景を見せつけられたら暴落して当然でしょう。
-
702
匿名
不動産鑑定の世界の人も液状化を折り込んでなかったってこと?
全く素人じゃんw
-
703
匿名さん
-
704
匿名
日経は間違いは少ないが、裏付けをとらないミスリーディングな記事も多い。これも地場の不動産屋さんの発言を鵜呑みに書いてるだけ。
新聞も所詮は企業広告で食ってるんだと思い、データの出所はよく見るべきだね。
-
705
匿名
このスレが上がってくるたびに、スレのタイトルを見て、
「そうか、浦安はそんなにひどいことになったんだ!!」
と何度も何度も思い出す。
人々にそう思わせることが目的なのであればスレ主さんの狙いは完璧に成功している。
-
706
匿名さん
浦安市HPで公開してる数字から、今年3月と10月の人口差を町丁で比べてみました。
100人以上減の町はこれだけ。
猫実 -106
当代島 -134
今川 -506
弁天 -108
海楽 -151
入船 -314
舞浜 -100
明海 -183
合計で-1602人。ほとんど戸建てエリアですね。今年引渡しされた高洲は増加してるくらい。
まとめると、元町地域は微減。液状化が少なかったせいか。中町地域が減。戸建てで減が大きい。
新町地域は微増。明海の減に対し高洲の増が大きい。
日経の記事とは違いを感じませんでしたよ。
-
707
スレ主
>>706
巷で聞こえてくる噂では、
市内の転居組で、
一戸建て→基礎杭がある共同住宅
住み替えなのかも知れません。
浦安が好きな人(当然、居住歴が長く、液状化ショックよりも街が好きな人)他の街に転居したいとは思わないかも知れません。
分譲住宅→憧れの一戸建て
へ住み替えたケースもありましたので。
311以前にも、子供が独立したリタイア世代は、逆に元町の一戸建てから分譲共同住宅に住み替えたケースも見かけています。
但し、市外から新たに市民になることは液状化ショックを痛烈に感じた人は当然ながら稀ですしお薦めしません。
-
708
707
入力漏れ訂正
311以前は、分譲住宅→憧れの一戸建て
-
709
匿名さん
いろいろ考えさせられることが多いです。
液状化は心配だけれど住み慣れた街を離れたくない人もたくさんいらっしゃるでしょう。
そうなるとどうすれば一番安心して暮らせるのか、地震対策を徹底したマンションに住み替えようかと考えるのは自然なことかもしれません。
戸建の人気が落ちて価格が激安にでもなれば、今度はいつくるかわからない地震より毎日のびのびと自分の家で暮らしたいという夢を実現させたい人が戸建を買うかもしれません。
地元に暮らしていない者の無責任な考えですが興味のある地域です。
-
711
匿名
ここは子育てがしやすく、広い公園もありのんびりした雰囲気が気に入っているのですが…。
やはり311でこれだけの被害が出たことは私の中では大問題で、都内に移転先を探しています。
しかし都内は狭くてごちゃごちゃ&高値で通勤も大変なのですが。
液状化した場所は、来るであろう首都直下地震が不安です。
直下予測図を見ると浦安のほぼ真下ですよね…。
本当に悩んでいます。
-
-
712
匿名
いくら戸建から耐震性に優れたマンションに移っても、液状化に伴う家屋の損傷リスクが減るだけ。
吹き出す泥水、道路のひび割れや陥没、そしてインフラの断絶。これらリスクから逃れるには、浦安から出るしかない。
-
713
民
>>712
そうした直下型巨大地震が発生した時、浦安の事は無視すると言うか視野に入れなかったら、首都・東京はどうなっているか想像出来ますか?
震度6以上は内陸部で地割れが発生するはずです。
そして、東京湾岸に集中する産業地帯は?
通勤に使う交通機関は?
勤務先が東京であればその足は?
巨大地震と言うのはピンポイント的に揺れる物では無い筈です。
-
714
匿名
713
よく読み返して欲しい。
誰が直下型地震の話を書いた?
誰が内陸は被害がないと書いた?
誰が巨大地震の被害は浦安に限定されると書いた?
日本語を読めない、理解できない、その上正しく書けないなら、人の書き込みに意見しないでいただきたい。
-
715
民
で、あれば以下の意味は何ですか?
>>これらリスクから逃れるには、浦安から出るしかない。
-
716
民
掲示板がリニューアルされ、マンション雑談板には以下の様に書かれています。
宜しくお願いします。
『マンションに関する雑談はこちら。ネガ禁止です。』
-
717
匿名
715
スレのタイトルからして理解できないし、レスの流れもわからないようだから、仕方ないので説明しましょう。
浦安における液状化のスレにおいて、液状化に伴う浦安の人口流出の話をしている中で、液状化という浦安で問題になった事象から逃れるためには、液状化した事実がある浦安から出るしかないと意見したまで。
714に対する回答、お忘れなく。それが出来ないなら、他者の意見に妙な因縁をつけないこと。
-
723
匿名さん
震災後も住人が増えてる埋立地もありますから、まだこれからじゃないですか。
-
725
民
>>724
このスレの趣旨と関係の無い話の様ですが、別スレで国土地理院の空中写真のリンク先を挙げたのは私です。
戦後間もない頃にUSAFが撮影した空中写真には当然ながら海上。
だから、埋め立て地の地盤の状態を知るのはボーリング調査するのではないですか?
ボーリング調査は、海や河川の橋梁を施工する時も当たり前だし、陸にしても隧道を施工する際、当然ボーリング調査します。
いくら内陸とは言え地下水脈の存在は空中写真ではわかりません。
不動産とは言え、大規模物件も建築物だから地質の調査は当たり前です。
火山灰が地中に堆積しているのも有りうる事を考えていますか?
-
726
民
>>714
液状化の主たる原因は巨大地震。
埋め立て地の排水を促進し強制沈下させなかった施工不良も原因。
NZでも埋め立て地ではなくても液状化はした。
何故、液状化と地震を切りはなそうとしているのですか?
-
727
匿名
726
はいはい。こちらの質問にきちんと答えてから質問しようね〜。どこに書いてあるのかな〜?
それとボーリング調査するのは埋め立て地だけじゃないよ。内陸だって大規模工事をする前には地盤調査するんだよ。
埋め立て地だけを取り上げてくだらない理屈を展開してるのは、あんた自身だよ。
-
-
729
サラリーマンさん
震度5程度は想定内。でも揺れの長さが想定外。だから大規模液状化が発生した。by野村不動産
こういう論法で説明しています。
-
730
スレ主
確かに震度5+は巨大地震の範疇に入らないと思いますが、東京タワーの先端が長周期地震動で曲がったり、都内で犠牲者が出たり、都庁が内装の化粧壁が損傷したり、他の高層ビルはスプリンクラー設備が損傷し水浸しになったり、長時間に渡って揺れ続けて揺れがなかなか収まらなかった事を考えると600年サイクルの連動型超巨大地震と言われ液状化も当然起きたのでは?
-
731
匿名
首都直下地震は長周期地震ではないので、浦安の液状化は今回ほどの被害にならないのでは?
今回の液状化は、長周期だったことが一番の原因と聞いたことがあります(確かNHKの番組)。
とはいえ、直下型の阪神大震災ではやはり埋立地の液状化があったことを考えると、
やはり浦安も直下地震の際は今回と同規模の液状化になるのでしょうか…。不安。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)