マンション雑談「『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
湾岸人 [更新日時] 2012-02-05 05:51:50
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ まとめ RSS

2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。

そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。

【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】

【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-15 16:36:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望

  1. 53 匿名さん

    残念ながら、結局液状化被害にあっても、自己責任という結末になってしまうのですね。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063737635

  2. 54 匿名さん

    大震災後のマンション価格
    「買うべきエリア」と「買ってはいけないエリア」

    http://www.aera-net.jp/summary/110806_002513.html

  3. 55 スレ主

    >>50

    御提案通り、スレのタイトルを変更して頂きました。
    宜しくお願いします。

  4. 56 匿名さん

    前のスレタイの方が、良かったのにな。

  5. 57 購入検討中さん

    まあ、浦安の惨状は千葉県民なら分かってる。

  6. 58 匿名さん

    千葉・浦安市の3地区で蛇口から温かいお湯 震災復旧工事による仮設水道管が原因
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205556.html

    義援金を受けながら花火大会に7千万円・・・。
    市長が「市は義援金をお願いしたことがない」と反論。
    http://blog.urayasu-asita.net/?eid=1186096

    前途多難な感じがする・・・。

  7. 59 匿名さん

    校長先生が児童を被曝させたい理由

    浦安市の校長先生は児童を被曝させるために、
    1) 給食は全児童が食べなければならない、
    2) 給食に放射性物質を含むものを使う、
    と宣言しています.

    http://news.livedoor.com/article/detail/5629307/

    浦安で長と名の付く人が、モンスター化してないか?

    江戸川区横浜市でも汚染疑い牛肉が給食に使われていたけど、浦安市はもちろんそんな事ないよね?

    http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shinsai/housyasen/osen_inawara_beef/i...
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyu-sokutei/inawara.html

  8. 60 匿名さん

    同地区に強い不動産コンサルタントは「もう浦安は壊滅状態ですよ」と次のように嘆く。

    「金融機関は地域ごとの土地価格を評価指数として表にしているのですが、今その表からは浦安が削除されている状態です。数字のつけようがないほど動きがストップしてしまっているということです」

    http://www.cyzo.com/2011/08/post_8217.html

  9. 61 匿名

    『日本最大の液状化都市・浦安市』将来の展望は「ない」ということですね!

    私も賛成です。

  10. 62 匿名さん

    汚染牛肉、セシウム基準超12キロ 松戸、浦安の焼き肉店で
    http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110726ddlk12040155000c.html

    液状化・放射能・市の政策の迷走っぷり等を見ると、将来の展望は『前途多難』という言葉がしっくりくる。
    明るい話題はないものか・・・。

  11. 65 匿名

    今、浦安市に引っ越したら、笑われると思います。

  12. 68 匿名

    わずかですが浦安に義援金おくりました。 

    1夜の花火などにつかってしまうと聞き残念におもいます。

    同じ千葉に住むものとして悲しい事です。

    市民の方達は、そういう事なんとも思わない街なのかもしれないと最近感じています。

  13. 69 匿名さん

    花火なんかに使わずに傾いた家の補修や上下水道などの本復旧、液状化対策に使って欲しかったと思っている市民はたくさんいるだろうね。
    マンホールにしても、市民の声なんておかまいなしで、モニュメントとして残すなんていってるしね。
    義援金も液状化で被害にあった方にいかず、一般会計になっちゃったぽいしね。
    選挙の時、浦安市千葉県から突っぱねられたのもうなずける。

  14. 70 匿名

    いろんな意味で「前途多難」な市ですね。浦安は。

  15. 71 住民でない人さん

    デベソを世界遺産に。
    世界へ発信!

  16. 72 ご近所さん

    なるほど。

  17. 73 匿名

    でべそを世界遺産に、などと言っている場合なのでしょうか。
    今こうしている間にも新たな大地震が起き、あちこちに出べそが乱立するかもしれない状態であるのにそのようなことをいうとは不動産業者なのでしょうね。
    私は液状化対策について話したいので、出べそで資産価値が下がる話はしたくないのです。

    スレ主さんの真似。

  18. 74 スレ主

    現時点のAM10時、どす黒い雲がたれ込んでいて低気圧が強く風も強いようです。
    湾岸地帯ですから気象の激変には気をつけた方が良いか? と。

    この状況だと、マイクロバーストかダウンバーストの恐れがあるかどうかわかりませんが…。

  19. 75 匿名さん

    >>この状況だと、マイクロバーストかダウンバーストの恐れがあるかどうかわかりませんが…。
    あるかどうか分からんのだったら、いちいち言う必要はない。
    そもそもマイクロバーストは、ダウンバーストの事で、
    その水平スケールが4kmより大きいか小さいかでマクロバースト、マイクロバーストと呼ばれてる。
    言葉の意味をよく理解してから、使いなさい。

  20. 76 スレ主

    >>75

    はい、フォロー有り難うございました。
    気象の事はちょっと疎いので、このシーサイドの気象状況の変化のフォローをご教授頂ければ幸いです。

    ちなみに故藤田博士によるFスケールは聞いたこともありましてある程度知っております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸