子育てには向いていませんね。
目の前が消防署でかなり煩い、防音次第では首都高はあんまり気になりませんが、空気は悪いです。
小児科もないですしね。
オシャレな飲食も多く大人には良いところです。
そうですよね。
子供の都合も考えて住む場所を決めないとですよね。
我が家も子供がいるので、住む場所は選ぶようにしています。
窓を閉めていてもアレルギーになりますか?
子供ができてからは空気清浄器をフル稼働させています。
窓を閉めていても(完全に密閉なら話は別ですが)やはり少なからず影響はあると思いますよ。
首都高周辺に暮らす子どもの喘息、アレルギー率はかなり高いのは言わずと知れた事実ですからね。
高級マンション、駅近、などと大人のプライドを優先させた結果その代償が小さな子どもにいくのは何とも皮肉ですよね。
春に子供が生まれるため住居を探しており
いくつか物件検討しており先日こちらも見にいきましたが、立地が幹線道路と首都高の言葉通り目の前でした。
さすがにこれは子育てには不向きと感じ、外観だけで選択肢から外れましたが、小さなお子様を連れた方がマンションへ入って行かれ正直驚きました。
人それぞれと言ったらそれまでかもしれませんし、個人の自由だとは思いますが、これから検討される方へはあまりお勧めはできないと思います。
排気ガスを毎日吸わせて育てるようなものかと。
ですが、子供が巣立った後、夫婦2人で過ごすとしたら素晴らしいと思います。
お子様がいらっしゃらない共働きのご夫婦にも駅が近く素晴らしいと思います。