- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-24 11:37:24
羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。
羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174477/
[スレ作成日時]2011-08-12 11:15:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その8
-
625
匿名
-
627
匿名さん
-
628
匿名
高級物件が僅か0.3%だけ残っているところを売れ残りとか言っちゃうと
あちらの真っ暗タワーとか取引不成立地帯とかがあまりにも惨めなので
慎んであげて
えっ?あなた様の巣でしたか?失礼しました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>624
つらいのはわかるが涙拭けよ。
弱い犬ほどよく吠えるって言うだろ?
黙って我慢することも覚えな。
あ、実生活でそれができなかったからこんなところで粘着してるんだっけ?(笑)
-
631
匿名
しかし泉岳寺って、交通の便が最悪だからパッとしないんだな~っ
そう考えると天王洲アイルは、品川駅、りんかい線、羽田空港へも
首都高IC(芝浦、大井町)も直ぐに利用できる立地は、利便性良いね~
-
633
匿名さん
-
634
匿名
ネガさん他にやることないの? 下手なポジより
ずーっと天王洲スレットが気になって張り付いて
しかもずっと1人ぼっちでバレバレなのに連投して
バレバレなのに複数人のふりしてまでレスして、
このスレットのネガさんは
殆んど1人ぼっ~~~~~~っちで
しかも何と、スレットpart1から殆んど1人ぼっちで
ポジよりか投稿が多く、しかも1人ぼっちで
ネガる内容は毎回「だろう…きっと…のはず…」みたいな願望のみで中身の無いレスだけ
それを365日ほぼ24時間体制で1人ぼっちで投稿し、そして
いつもバレバレの複数人を装ってまで天王洲アイルに歯ぎしりレス
もう悲しいから、止めれば?! ネガさんに軍配はどうっても上がらないよ(笑)
東京モノレール、りんかい線、品川駅、首都高IC 、を直ぐ利用可能な立地は
ネガさんには辛いだろうけど、便利だし、資産価値があるよね~?!
たげどネガさん、我慢しなね 我満を。ね、我満だよ 40歳なんだから
-
635
匿名さん
>>629
あなたの持論だと、丁目単位とか、高速の有無、駅からの距離でごろっと変わるわけだろうから、もう少し詳しく、何丁目は含み、何丁目のどこそこは含まないとやらないと、宗旨に合わないのではないのかな?
それと、夜の9時過ぎでもドアマンがいて、タクシープールとやらのあるホテルの有無とかもね。
明日の朝まででいいから、都心リストの再作成をお願いしますね。
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
だから、あなたの定義を訊いているんだけれど?
都心の定義は色々あるからね。
-
-
638
匿名
早ぁっ(-o-;) レスが早ぁっネガさん… まだ、そこまでしても 天王洲アイルが気になって、スレットを睨めっこしてんの? 我満ですよ 我満ん! ガ マ ン ですよ~っ! 天王洲アイルの利便性や価値が上がっても、とにかく、我満して下さいね (^^;) やれやれ とほほ…。基本的に、何処の都道府県でも、新幹線発着駅から徒歩圏内って、大概は無条件で価値が高く、ましてや品川駅はリニアも決まりブランド力も注目も高まり、天王洲アイルから13分(?)で羽田空港へも行け、しかも国際空港化をして、しかも2ヶ所の首都高乗場まで数分の立地にある天王洲アイルは、良いですよね~? だから、ネガさん 我満ね
-
639
匿名さん
>>637
その人の定義を聞いてどうするの?
都市整備局の定義じゃご不満ですか?
-
640
匿名さん
>>639
Wikipediaの定義ならば不満だろう?都心三区だと、ほぼ隣接していますが。
そもそも都心まで30分かかるって、どこの話をしているの?
品川新都心というのが品川の謳い文句のようよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件