住宅なんでも質問「エアコンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. エアコンについて
  • 掲示板
ハイジ [更新日時] 2004-02-16 19:25:00

入居する際にエアコンを購入するのですが、何畳用が最適なのか
分かりません。
店頭で聞けば良いのですが、あれこれ勧められてしまいそうなので
こちらで聞いてから行こうと思っています。
部屋はリビングが12畳、すぐ隣に和室6畳、対面キッチン3.5畳です。
あと、リビングと和室2台購入するには予算がきついので、
リビング一台にするつもりなのですが、効率悪いのでしょうか?

[スレ作成日時]2003-11-06 20:37:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコンについて

  1. 5 ハイジ

    みなさん、ありがとうございました。
    先日、某家電店に行きました。
    さりげなくエアコンを見ていたら、案の定駆け足で寄って来られ2人がかりで説明されました。
    いくつかのエアコンを勧められましたが、あまりの圧倒さに困惑し、
    カタログだけ頂いて帰ってきてしまいました。情けない・・・。
    やはり、200Vにした方が良いですよと言われました。
    本当にどれもたくさんの機能がついていて、正直訳わかんないです。
    たくさんある中でも超省エネタイプにしようと思います。
    今度こそ圧倒されないように頑張ってきます。
    ありがとうございました。

  2. 6 匿名

    エアコンの工事も量販店だとまずいとか言われますが、
    真空なんとかとか、化粧板?工事とか、機能面・仕上げ面でも
    しっかりやってくれる量販店はどこでしょうか。

  3. 7 匿名さん

    これはあんまり店は関係ないのでは?
    来てくれた工事の人間によるのではないでしょうか?
    やっぱり下手な人、雑な人もいると思います。
    ただ繁忙期は、全体的に雑になりがちだとおもいます。

  4. 8 匿名さん

    いやいやどこで買うかは関係大有りです。
    量販店の場合、取り付けを行うのは下請け業者(個人も多い)がほとんどだと思いますが、下請けにいくら払うか、どこまでの作業を要求するかは会社によって色々違います。
    技量の差ももちろんあるでしょうが、それ以上にどこまで手を抜くかといった問題の方が大きいです。
    真空引きをしない業者も多くいます。この辺りは買う際に確認したほうが良いでしょう。

    私の知る限り、ここだけでは絶対買わないほうがいい!という大手量販店が1件あります。

  5. 9 匿名さん

    08さん へ

    >私の知る限り、ここだけでは絶対買わないほうがいい!という大手量販店が1件あります。

    ってどこですか? すごく気になります。
    ビッ○カメラ とか ヨ○○シカメラとか ですか?
    あと 真空引き ってなんですか?
    教えていただけるとうれしいです。

  6. 10 匿名さん

    真空引きについてはこちらhttp://www.icl-net.com/kadennshop/sinreibai.htm

  7. 11 匿名さん

    07さんも書いていますが、エアコンについては繁忙期の取り付けは極力避けた
    方が良いと思います。真空引きは時間のかかる作業です。

    初夏の時期などはエアコン取り付けのスケジュールがびっちりはいることになり
    ます。その過密具合は会社に因る部分もありますが、おおよそ「真空引きなんか
    マジメにやってたら絶対間に合わない」というくらいに思っていて間違いないと
    思います。こうなると手を抜きたい人でなくても工程を端折る可能性は高くなる
    と言えます。

    更に依頼時にちゃんと真空引きをやってくれる事を確認し、作業伝票に記載し
    てもらうくらい徹底すれば更に良いと思います。

  8. 12 通りすがり

    今のところ「ポイント制よりその場で安い!」という宣伝のお店で
    購入する予定です。
    買う際に真空引きをするか確認するべきということを教えていただいて
    よかった! 絶対取り付け作業には立ち合って監督しようと思います。
    そこで質問。 「真空引きの作業をしている」ってどうやって見分けたら
    いいですか? 素人が見てわかるような作業ですか? 

  9. 13 12・通りすがり

    度々すみません。
    http://www2.ttcn.ne.jp/~kss/kss.html
    ここで真空引きの方法をなんとなく知ることができました。

  10. 14 匿名さん

    >>13
    なかなか簡潔でわかりやすいですね。

  11. 15 12・通りすがり

    結局量販店でエアコンを4台買った。
    店頭のスタッフは「(新しいものを取り付ける場合は)真空引きは
    必要ない!」と言い張っていたが、メーカーに問い合わせたところ
    「真空引きしてください」とあっさり言われた。
    店頭スタッフは別に面倒くさくて「必要ない」と言っているわけでは
    なさそうだ。 1台1万円を越す費用や時間がかかる上に、真空引き
    しなくても大して故障などの悪影響がないというのが言い分らしい。
    引越しで中古を移動する場合などは真空引きするべきだそうだ。
    メーカーさんはメーカーさんの立場で「してください」と言ったのだろう。
    「しなかったら壊れますか?」と問うと「そうとも言えませんが」と、何とも
    歯がゆい。 どちらを信じたものか・・・。
    以上、独り言でした。

  12. 16 匿名さん

    今時のエアコンは昔ほどガスの量が多くありません。
    大気解放してガスが減った状態で使用すれば当然エアコンに負担が掛かります。
    また、ガスの比率も変わるので冷却効率も悪くなります。
    それでも確かに故障はしないでしょう。
    寿命は短くなりますが。

  13. 17 匿名さん

    せっかくの省エネタイプでもそれじゃ台無しだね

  14. 18 通りすがり

    15番です。
    先日買ったエアコンを取り付けてもらいました。
    「店頭では真空引きしないと言っていましたが・・・」と業者に話したところ、
    「えぇぇぇっ!?もちろんしますよぉ!手動ですがね・・・」と言われました。
    で、もちろん(手動ポンプではありますが)真空引きしてくださいました。
    取り急ぎ結果報告まで。

  15. 19 よっすぃー

    3月末マンションに入居予定です。
    棟内モデルルームや他のオプションで取り付けられたお部屋を
    見てみると、外への配管の部分がきれいにプラスチックのような
    器具で取り付けられていました。
    (うちはオプションでは取り付けていないので、これから
    量産店で購入しようかと思っています。)

    たしか実家のエアコン(すべて量産店で購入・取り付け依頼)は
    なんか、白い紙粘土みたいなものでべたべたってまわりを固めて
    あって(手の指紋とかもべたべたと・・・)汚かったイメージなのですが・・。

    エアコンの外壁から配管がでてくる部分て、今はもう
    粘土みたいなものでベタベタって工作みたいにはならないのでしょうか?

    実家にいたときはこういうものかと思っていましたが
    いざ、自分が新居にはいるとなると、なんか些細なことも
    気になると言うか・・・。

    さいきん、エアコンを取り付けた方教えてください。

  16. 20 匿名さん

    配管の化粧カバーは、有料でやってくれます。
    紙粘土の意味はわかりませんが、化粧カバーをしないと配管にテープ巻きだけなので
    安っぽくみえますね。
    値段は忘れましたが、2万円もしなかったと思います。

  17. 21 匿名さん

    紙粘土みたな物は配管パテというものです。
    量販店でエアコンを買う際、標準の工事を頼むとほぼ全てこれを使ったテープ巻仕様です。
    マンションのオプションで買うと配管カバー込みというのが多いようです。
    配管カバーはエアコンを設置したあとでは取り付けできません。

    配管カバーには「チューブ」と「曲がり」の2つの部品があります。
    チューブはただの筒です。これを必要な長さに切って設置します。

    「曲がり」は壁から出てきた部分を覆うカバーとイリズミ、デズミなどに合わせる為の各種色んなタイプがあります。

    価格は「曲がり」の数で決まります。
    マンションの場合、室内に梁が出ているのでそれに沿わせると曲がりが室内4ヶ室外2ヶというパターンが多いです。
    相場としては曲がりが1ヶ1000円くらい取られます。
    それに工賃が2000〜3000円くらいでしょうか。
    チューブは量販店なら交渉次第でオマケしてくれそうな・・・・。

    もちろん室内はテープ巻、室外はカバーというのも有りです。(その逆も)

    余談ですが、引っ越し屋さんにエアコンの移設を頼むと曲がり1ヶ2000円とかいうところもあります。
    ホームセンターにいくと同じ物が600円くらいで売ってます。


  18. 22 よっすぃー

    20番さん、21番さん
    ありがとうございました。
    教えていただき、感謝いたします。

  19. 23 はな

    私もエアコンの取り付けを新築マンションのオプションにしようか、悩みました。
    多少の値段よりもきれいに取り付けしてほしくて、
    インターネットでエアコン取り付け業者を探しました。
    外壁にカバーもしてもらいましたよ。
    値段は、17000円でしたよ!
    丁寧な工事をしてくださった業者さんでオススメです。
    http://www.coolplanning.com/

  20. 24 よっすぃー

    はなさん情報ありがとうございます。
    早速検討させていただきます♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸