物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番) |
交通 |
山手線 「新宿」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
612戸(非分譲住戸479戸、旧売主分譲済住戸15戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階地下4階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判
-
52
匿名
でも、住友に勤める友達は、ここまで仕様の高い物件は珍しいっていってたよ。賃貸じゃわかんないよ。
だって分譲とは仕様がちがう。
分譲ならお買い得だとおもうよ。
賃貸ならラトゥールのほうがいいけど。
ラトゥールの売り出し物件見たけど、やっぱりここにはかないません。
ここ、賃貸で入ってたときにはあんまり魅力かんじなかったけど、分譲はいいよ。
ただ、年収1000万円くらいで買うのはどうかな?
正直、世帯収入1500円以上じゃないと厳しくない?
この先の管理費アップのこと考えると。
今はこの設備にして、破格の管理費だとおもいます。
よく切り詰められてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
住友もピンキリ。
埋立地の安タワーなんて低仕様もいいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
たしかに1500万円くらいじゃきついな。
でも、ラトゥールってお部屋の仕様というか、レベルが低くない?設備じゃなくて。
使ってある資材に関してはこちらのグレードのほうが高いよ。あきらかに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
先日、モデルルームを見に行ってきました。南西角は人気ですね。間取りもとても良かったです。角部屋のLDは窓ガラスが腰高で開閉出来ない、もしくはちょっとしか出来ないタイプが多いけど、コンシェリアは窓ガラスが大きくて解放感がありますね。網戸もついてるし、高層階で音も気にならないし、思い切り窓を開けられます。また主寝室が広くて気に入っています。なかなか良い物件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
物件比較中さん
駅からちょっと遠いいのが難点だけど、
新宿ならいいかなと思ってしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
ラトゥールは居住者専用の新宿行きシャトルバスがあるんだっけ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
でもラトゥールって賃貸でしょ?
売り出してるやつって地検者のお部屋だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>57 窓の大きさは私もとても魅力を感じましたよ。もともとそいいう家が好きなので、理想に近いマンションが見つかったと嬉しい気持ちでいます。やっはり新宿の景色を眺めるにしてもこちらのマンションぐらいのガラス面積があったほうが気分が違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
63
匿名さん
『>>52さんが1500円と書いたばかりにリテラシーの人が低いとツッコミ入れたでござるの巻』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
来月引っ越し予定です。住友さん指定業者さんが本日自宅に来る予定です。なんだかわくわくで早起きしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
私も来月お引っ越しです!
こちらでまたいろいろ情報交換いたしましょう!
休日ランチはパークハイアットの和食のお店『梢』がおすすめです。
夜からは信じられないほどのお値段で丁寧に作られたお食事をいただけます。
お茶もおいしくて、ホッとしますよ。
夜も一人で軽く食べれるメニューもあります。
時間を気にしなくて過ごせるので、学生時代のお友達ともよく利用します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
パークハイアットだったら、ジランドールのブレックファーストが好き。
朝から美味しいものを食べていると、
モチベーションがアップしますね。
こちらもブッフェで3000円と、夜では考えられない安さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
近所の美味しいお店などとても参考になります。
ホテルが多いのでランチなど美味しいものが食べられていいですよね。
ホテルではないですがムフタールドゥパリのケーキバイキングは美味しいですよ。
食事系も充実しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
演奏室のあるマンションなんて初めて見ました。でもうちは音楽を演奏する側とは縁がない家庭なので利用はしないと思うのですがこんな施設があるのは豪華ですよね。何だか高貴なご家庭が多く入居されるのではと身構えてしまいますが、交流の中で自分達が学ばせてもらえることがたくさんありそうです。そういった住人カラーの物件を選ぶのも人生に大きな影響を与えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
確かに演奏室があるマンションなんて聞いたことないですね。
ここでピアノ教室とか開催されたらさらにいいのにな。
子どもに通わせるにもマンション内だったら安心ですしね。
音楽にゆかりのある人が多く住みそうなのかな?
だったらもっと素敵なのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
私もお部屋ではグラビノーバで、演奏室ではおもいっきりピアノを弾きたいなと楽しみにしています。
主人にも生ピアノでの演奏を聴かせることはほとんどないので。
ここのスレも住民の意見交換が増える場所になればいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
音楽活動をしている方は他所にスタジオがあるでしょうから、ここの演奏室は音楽を趣味としてやっていたり、習い事をしてるけど練習できる場がない人向けでしょう。
逆にその方が気兼ねなく使えて、音楽の話もできて住民間の交流もできたらいいですね。
音楽好きな人が集まりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
演奏室は楽器の持ち込みはできるのでしょうか?
自分はトロンボーンをしているのですが、
確かにマンション内で練習できると嬉しいななんて思います。
ただ金管楽器の場合、音の響き方が半端ではないので、
演奏室といえども控えた方が良いのか迷っています・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
音楽好きが集まるマンションってなったらいいですね^^
演奏室の予約の仕方とかどうなるんでしょうか。
ネットとかでできたら楽でいいなーと思うんですけど。
あと、住人ならば無料で使えるのか、外部の人間も使うことが可能なのか、そのあたりの詳細も気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
たぶん共有施設はすべて有料だとおもいます。
スパもそうだし。
プールや事務は会員制だし。
使わない人との不公平感をなくすのと、管理費を必要以上に高くしないためみたいです。
でも、そのほうが予約とりやすくていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
スパの利用はゲストルームの使用に準じ、二親等までみたいです。兄弟の配偶者やその子供もOKです。
金額は入居者とおなじ。
演奏室もそんな感じでは?
たぶん、ゲストルーム同様、友人の使用は不可なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
近くの新宿中央公園では夏場は子供達が水で遊べるじゃぶじゃぶ池などがあります。
バックが都庁で何だか不思議な空間です。
自転車で行けば新宿御苑もすぐ近くだし、都会なのに緑と多く
触れ合うことのできる場所ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
80
匿名さん
もうじき契約が満了するので、賃貸でコンシェリア西新宿TOWER’S WESTを検討してます。
駐輪場について質問ですが、このマンションはエントランスを通らずに駐輪場から直接館内に入り、エレべーターに乗る事は出来ますでしょうか?
今賃貸で住んでいるマンションが上記の事が出来るので、通勤や買い物帰り等とても楽な為、コンシェリアもそうだといいなと…
入居者様、ご教示お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
中央公園のちびっこ広場などは親子連れだけ入れて、管理人もいたりなど、
新宿ならではの配慮ですが、安心して遊べるのでいいですね。
東京乗馬倶楽部も近くて、いい馬を眺めながらポニーと触れ合えるコーナーもあるので
子供と一緒に行ける都会っぽくない場所が結構ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
コンシェリアの立地なら中央公園は庭のようなものですね、実際は違いますがそういう感覚で気軽に訪れることができる公園だと思います。あの広さは何度行っても飽きるものでもありませんから気分転換に大人も歩いてみるのも良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
お仕事してないおじさん達が昼から水飲み場で体を洗ってる素敵な公園です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
ちびっこ広場は親子しか入れないような配慮がされているんですね!
それはこのご時世、いいですね^^
近所にそういう公園があるっていうのは子供がいるうちみたいな家庭にはうれしいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
週末に行なわれる炊き出しには周辺のホームレスが一カ所に集まるから異様な雰囲気と匂いを発してますね
数百人はいると思う。さすが新宿中央公園
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
まぁホームレスの聖地ですからね。
お花見の時はお金渡せば数日前から場所取りしてくれたり便利な時ももあるけどね。
普段は邪魔なだけ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
90
契約済みさん
このマンションを契約した者です。
9月に入居予定です。
クレアスライフが販売していた頃から見に行ったり、その後賃貸も検討したりしていましたが、リーマンショックや地震の影響で価格がかなり下がっていたので購入に踏み切りました。
この掲示板は時々見ていて、購入を迷っているときは、いい情報や悪い情報に内心一喜一憂していたのですが、もう購入を決めてしまったので、悪い情報にはそういう見方もあるのも仕方ないかなという気持ちです。
それよりも他の購入者さんと同様に、新しい住まいでの新生活を楽しみに思う気持ちが大きいですね。
ここの共用施設は住んでいる人はみんな同様に使えるので、賃貸で借りてもおもしろいマンションだと思います。
購入すると月々の修繕積立金などのコストもかかるのですが、都心のマンションで、プールやジム、温泉、音楽練習室など全部を備えているマンションはなかなかないので、マンションを購入することを考えている人であれば、保有することの満足度は結構高いのではないかと思います。
周辺の環境などはいろいろ変わっていく部分もあると思いますので、またこの場で情報交換などできたらいいなと考えています。
ちなみに、上記の駐輪場の件ですが、まだ住んでいないので自転車の出入り口は分からないのですが、エレベーターで地下の駐輪場まで行けたので、フロントを通らなくても出入りできると思います。自分は自転車を部屋に置いているので、逆にフロントを通ってもいいか確認したのですが、特に問題ないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
ここに2年近く住んでるものです。
ここが出来て2年半から3年くらいですので結構長い方だと思います。
ちなみに分譲(入って右のほうに住んでいます)
部屋(そこそこなグレード。良くも悪くもない。音は自分は気になりません。)
廊下(確かにきしみます)
共用施設(使用しないのでわかりません)
居住者(確かに水商売の人たちはたまに見かけます。でも、やはり高級マンションに住むくらいの
人たちですから売れてるのかわかりませんがマナーもあり常識もあると思います。逆に普通の
サラリーマン風の人たちの方が態度が悪いことがあります。電車で若者が電話してると非難されるの
と同じ感じですね。私もそれに対して見た目で判断したと恥じてます。)
何より言いたいのがフロントを含め、警備員防災センターの質です。
今まで結構の数のタワーマンションに住んできましたが一番ダメです。
私は経営者で見た目が割りとラフで若いのですが、そういう人には一切挨拶をしないフロント。
睨む警備員。
粗大ごみについて問い合わせをし、口論になると怒鳴りつける防災センター。
信じられますか?客である居住者に対して怒鳴るんですよ。
また、先日エレベーターの点検の際に個人的に警備員と事件が起きたので真剣に年内に引っ越しを
考えてます。
また、2年住んでの感想は確実に居住者が減ってます。
前はエレベーターも上下にフル稼働だったのですが、現在節電で1台しか稼働してないにも関わらず常に一階で待機です。
マンション前からタクシーに乗るとここのマンションのフロントの人とよく会話をするらしくここの居住者が減っているや、居住者の愚痴(聞き流してたので曖昧ですが)を言っていました。
部外者のタクシーの運ちゃんにそんなことを言ってどうするんですかね・・・。
本当にここの職員の入れ替えを希望します。
高い管理費を払ってストレスを買うなんて信じられません。
ただ本当に部屋はいいし満足してます。
また周辺環境もいいので、職員の変更だけが問題だと考えています。
どちらにせよ私は期待していないので退去する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
ご近所さん
あの炊きだし一回で周辺の浮浪者が約300人集まるそうだよ。
区も色々と対策して一時はホームレスの数は減少してたが、最近はまた増加傾向のようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>91
良い点もあれば不満な点もあるということですね。でも部屋の良さを教えて下さったのはとても参考になりました。自分達の世界に入ることができて周りを全然気にしないタイプの人間なら警備のことぐらいなら気にしないかもしれないですね。ただ住んでいる方の実際の感想ですので心配ではありますが・・・。こんな立地に住めるのは人生に何度もあることではありませんので、それでも魅力的に映ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
91
93
そうですね。
部屋の価値と値段を見たら周りのタワーマンションから考えたら実際の価値より多少高い程度かもしれません。
しかし、そこで高額な管理費を(人件費)払っているので本当におしいというか悔しいです。
ですが、やはり高層階(大通りに面してる側の景色は最高です。実際に富士山も時間や季節によっては
見えます。)
また、知名度もあるマンションだと思います。(youtubeやアメブロでもよく広告を見かけます)
友人もこのマンションの名前を知っている人がおり、招いたときに外観から感嘆の声をあげられる
こともあります。
ですので、玄関に入ったときのフロントと警備員の人を侮蔑するような態度が本当におしいと思います。
友人とかに対してもそのような態度です。
玄関は物件のすべてをうつすと思うので。
また、毎日否が応でも玄関は通り毎日顔を合わせるものです。
前レスでもありましたが、管理組合に言って解雇か変更をしてほしいです。
あと、このマンションは大型の荷物の運搬や粗大ゴミを出す場合も何かとめんどくさいですね・・・。
しかし、新宿には色んなところに住んできましたがマンションがある西新宿6丁目は静かですし、比較的に落ち着いていて新宿駅からタクシー1メーター圏内では一番住むのに適しているかと思います。
人によって重要視をする部分は違いますが(私も最初は警備員やフロントなんて空気扱いでした)
高い買い物なんで熟慮をした上で購入したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
立地は非常に良いのに、警備員が悪いから・・・って理由でマンション自体の価値が下がってしまうのは非常に残念なことですね。
変えてもらうような動きって実際住民の人はしているのでしょうか?
それとも、そんなこと言うくらいなら面倒だから引っ越そう~って人が多いのでしょうか。
でも、今まで変わっていないってことは後者の人の方が多いのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
入居済み住民さん
全く同感。
賃貸占有部分を管理しているクレアスさんの対応は非常に良いんだが、フロント、警備会社と防災センターは終わってるよな。
おれも小さな会社を3社経営してるから、よくわかる。
あんなのベンチャーでは考えられないくらいの馬鹿な経営だよな。
というか、他の所有者を完全にバカにしてるよ。
殆どが法人の所有の関係で、現場にいる人がいないから、わからないんだろうな、あの杜撰さが。
そんなのに、高い管理を割いてるなんてマジで終わってる。
買った人には、これだけは言っておきたい。
マンション自体は悪くない。
むしろ、良い方だ。
購入を検討している人は前述したことは、全て事実。
その上で考えたほうがいい。
おれは、絶対更新はしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居済み住民さん
結局オーナーが損するだけでしょうねw
僕なんかは周りのベンチャー仲間にはここの低俗さを教えてますよ。勿論個人的な感想ですがwこれくらいの賃りょうって払える人限られますからね。
噂って怖いですよね。
どんどん入居率が下がる理由が分からないアホなオーナー法人w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
現在コンシェリアの賃貸に住んでいますが、購入したので、来月引っ越し予定です。あの、警備員の質が悪いって本当ですか?まったく感じませんが、そうなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住居人
上の方はご年配の方か見た目が上品な方ですかね?
個人的には今まで見た感じは男女35歳以上でスーツや落ち着いている見た目が上品な方にはフロントも警備員も態度がいいと思います。
ですが、他のタワーマンションのコンシェルジュや警備員に比べたら失礼なレベルですが・・・
悲しいことに私はまだ年齢も若いほうであり、恥ずかしながらそこまで落ち着いている見た目ではないかもしれません(水商売ではないです)
こちらにも非があるとしても、管理費を払っている人に対してそのような態度でいいのか、また差別していいのかという疑問が残ります。
友人を招く場合もありますし、その人たちに対してもマンションの人員として雇われている限り来客者は全て客人になると思われます。
それでいて全ての人に平等に接するべきだと考えるのですが、私の考えは間違っていますかね?
というか、↑は社会人として最低限の常識であると思いますが・・・。
高校生のバイトだってできてますよ。
また、玄関や共用施設で暴れるや騒ぐ等の前科があった場合そのような態度をされても仕方ないと思いますがした覚えもないですし、見た覚えもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
匿名さん
警備員はもう管理会社に訴えて変更するしかないですよね。
多分、途中解約は難しい可能性があるでしょうから、
契約書を見て、切り替えの時期を見計らっていくしかないかと…。
こんなつまらないことで生活がつまらなくなるなんてもったいないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
住居人
ここに書き込む人だけで前スレから合わせてかなりの不満。
統計的に居住者の8割以上は不満を持っていると見ていいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
住居人
物件はいい、人はダメということは改善の余地は全然あると思います。
物件ダメ、人はいいだと救いようがないですが・・・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住居人
せっかく同じ意見を持つ人が同時期にこれだけ集まったので何か働きかけたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
住居人
お聞きしたいのですが、フロントはクレアスの社員、警備員は警備会社の人、防災センターはどこですかね?
むしろフロントの人もクレアスであってますかね?
もし、専用のコンシェルジュの派遣会社とかであれだとしたら凄まじい会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
住居人
あー立会いして物を壊しても責任を取らない、居なかったら1万払えって奴ですね・・・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
ホント、ここもったいない感じですねー。
管理会社の人とか、このスレみてないかなぁ~。
結局人が悪いと思っても、住民が声をあげて変えられる環境じゃないってことは、ひとさえ変われば~と思っても、変わらないわけだから、ダメってことかなぁ。。。
何か手があればいいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
酷い物件ってことがよく分かった。
まぁ今後このエリアは大量供給が続くし無理にここを選ぶ理由も無いかな
賃貸層が多くて面倒そうだし
付近で工事が何年も続くのもマイナスポイント
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
物件自体がダメなワケではないのに、もったいない感じがしますね。
変えられるなら変えたいところですよね>警備員等
理事が回ってきたときに考えないと…ということでしょうか。
管理会社が警備会社と癒着していて、買えるのに阻害されることってあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
115
匿名さん
>>67さん
ジランドール私もたまに利用します。
ブレックファーストはまだ利用した事がないのですが、平日のランチは
2300円からとお手軽です。
パークハイアット内だとあとはニューヨークグリルもお薦めですよ!
52階にあるので眺望が素晴らしいです。
オンラインで予約ができるので行く際は予約をお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
住んでいる方しか分からない内情を知るといくらか不安になりますが、もう住むしかないので、いろいろな意見を参考にある程度の心構えで入居したいと思います。
フロントや警備のことは、自分にとってはそんなに重要ではないと思っていましたが、入居者に不快な思いをさせるレベルでは問題ですね。
ただ、「建物や部屋はよい」という意見がいくつか見られたことは、契約済みの身としてはうれしく感じられました。
自分は起業家ではないので正しい意見ではないかもしれませんが、東京で独立して頑張っている方にとっては、どういう住まいに住んでいるかということは、ひとつのステイタスであったり、仕事の成果のあらわれであったりするのかもしれません。そういう意味では、コンシェリアというマンションは、ひとつのステップであって、隣のラトゥールと比較しても面白みに欠けるマンションのような気がします。
自分ももっといい住まいに住みたいというひとつの目標を捨てたわけではないのですが、都内で何度か転居をして、その都度仕事の資料などを移動させたりしているうちに、東京のどこかに一ヶ所拠点となるような場所を持ちたいと思うようになりました。
何年か住むと自分もどういう風に思っているかは分かりませんが、賃貸よりもいくらか広く、日当たりと風通しがよくて、景色がいい部屋に住みたいという今の希望は満たしてくれそうなので、しばらくは満足して過ごせるように思います。
ちなみに、今住んでいるマンションのコンシェルジュの方はとても愛想がよくいつもあいさつをしてくれますが、ちょっとコンビニに買い物に行くにもあいさつ、ゴミを捨てに行ってもあいさつ、こちらも会釈などして何となく無視することもできず、ちゃんとした恰好の時もあればそうでない時もあるので、フロントにいない時には内心ちょっとほっとしたりしています。マンションの出入りの時にはいくらかプライベートも見られているので、コンシェルジュはある程度ドライであって欲しいようにも思います。でも何かをお願いしたときには、丁寧に対応してもらいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
住居人
ここのコンシェルジュや警備員っていってらっしゃませとかじゃなくて、こんちゃ~wっていうよねw近所のご挨拶じゃないんだから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
法人が所有していえることが多いってことは、組合だってそう動くことはなさそうですね。実際に住んでいないのならば、はっきり言って面倒なだけですもんね。。
警備員の人、そりゃ感じ良い方がいいけど、別に通してくれないってわけじゃないから、まあいいんじゃないですか。そのうち変わるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住居人
ここに住む人はケチなんじゃなくてプロだから払った管理費の対価としてサービスを期待してるんじゃないですかね。
エレベーターの点検時や夜はうるさい時が多いですね(場合によっては通さない場合も)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
角部屋購入検討者です。82㎡で管理費28,800円 修繕積立金14,000円
プール・フィットネス使用料年間利用料 36,000円って妥当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入検討中さん
80㎡クラスの部屋の購入を検討しております。
モデルルームも見学して素敵なお部屋だと思ったのですが、若干間取りが使いづらそうなのと、収納の数が気になりました。
それと廊下やエレベーター等が他のタワーマンションに比べて見劣りするというか・・・。
購入された方(まだ少ないと思いますが)、その辺いかがでしょうか。
クロスエアタワーと迷っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
内廊下は私の個人的な評価は良いですね。幅があるのでベビーカーや車椅子でもOK。ワンフロアも12世帯ぐらいでしたよね。ゆとりがあります。エレベーターは、いまいち。速度と台数はまあまあよろしいのでは。あまりインパクトはないけど、丁寧に造られた物件だという印象。担当の営業さんからそのあたりの説明がなかったですかね?営業さんも勉強してほしいものです。部屋内は、正直良かったです。申し分ない。収納もある方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
周辺住民さん
城南地区の住民のネガ発言ばかりですね。
都庁ができた時も、やれ高層ビル街はだめだのと。
いい加減しんでほしいね。港区中心主義的発想。
元々は、千代田区より港区は明かに下で、四谷区、牛込区より下の存在が何偉そうにだよ。
大きなお世話。黙ってすっこんでてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
住居人
点検時等は、契約者以外入れないので例えば友人に留守を頼むや恋人を招くこともできないので使い勝手が悪いです。
というか、本当に防災センターの人に怒りを覚えています。
ここで名前を出したいくらい・・・笑
真剣にここを退去する際はその人に懲戒請求をしようかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
なんかえらい伸びてるな~と思ったら、一人で頑張ってる人がいるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
126
ありがとうございます。
>127様
実は営業担当の方がちょっと微妙な方で・・・。(かなり強気な方でした。)
物件には直接関係ないとは思うのですが引っかかってしまいます。
ネガティブなポイントに対して「モノは言い様だなぁ」という印象を多々受けました。
間取りは無駄がなく設備も良いと思ったのですが、80クラスの角部屋の少しイビツな形が使いづらそうだなと思いました。
収納について具体的に言いますと、80㎡クラスだとWICもSICもないのでゴルフバックやスキー用品、旅行用スーツケース等が収納しづらそうだなぁと…。70㎡クラスの部屋であればSICがあるんですけどね。
普通のクローゼットだけだとそれら大きめな物が収納できなそうですがいかがでしょうか。
>130様
廊下の音、響くんですか!?
友人のタワーマンションはどこも静かですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
125
130さん ご回答ありがとうございます。現在の管理体制が特徴的なようなので、気になりました。
私は、警備員さんにマイナスイメージありませんでした。
フロントは確かに変な感じです。
防災センターは居住者ではないのでわかりません。
どうしようかなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
住居人
廊下は歩くとぱこぱこ音が鳴るのは事実です。
またごみ捨ての際や粗大ゴミの時の防災センターの対応、大型荷物搬入時の書類を一週間前に出さなきゃいけない等他のタワーに比べて?って思うことはありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
入居済み住民さん
確かに廊下の音はしますね。響くほどではないですが…。床に配線張り巡らせるために底上げしてるオフィスみたいな感じです。
大型荷物については、入居時は4日前に業者を通じて書類を出すよう言われましたが、入居してからは特に書類とかはなかったですよ。
一応フロントには搬入の前日に伝えましたけど。
防災センターの対応については、お役所的な感じはしますね。掲示物がやたら多いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
賃貸棟居住中、購入検討者です。物件の良し悪し、好き嫌いはありますが管理全般は良いマンションですよ。一生懸命働いている人達に対して、誹謗中傷のようなコメントはどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
134さん、角部屋は確かにWICはありませんでしたね。私が収納を評価したのはクローゼットが多く、奥行きと高さがあることです。WICは、収納が難しく、デッドスペースがでますね。ただ、確かにスーツケースを収納するにはクローゼットより、WICだと思います。物件はまだまだありますから、納得がいくものを探して下さい。不動産マニアの私としては専有部の評価は高い。なかなかいい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
物件比較中さん
入居済みの方にご質問させていただきます。
廊下の音につきましては、音が響くという御意見が多く見られるのですが、隣や上下といった住戸の中の音についてはいかがでしょうか。
特にタワーマンションの場合、低層マンションと比較して隣の部屋との境を厚くすることができなく、何か遮音の工夫はなされてはいるようですが、実際に住んでみての様子や感想などを教えていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
入居者ですが、廊下は確かに音がします。ただし耳をすませばの程度。私たちは三年前に購入して、その当時、建築士に検査してもらいましたが二重床で、床と下階の天井に空間がありサヤヘッダー管が集約しているような説明でした。お部屋からは聞こえません。部屋の中は、確か床も壁の遮音等級も問題なかったですよ。素人なんで、等級数まではまったく覚えていないですが。日常生活で音が気になることはありませんね。マンションは共同生活ですから上下階の住人にもよりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
物件比較中さん
>142様
丁寧なご返答をいただきありがとうございました。
購入すると長く住むことになりますので、気になっていた点のひとつだったのですが、建築士の査定も含め問題のないことがよく分かりました。
なにより3年間住まわれての御意見と御感想でしたので、単に物件の構造だけを知るよりも有益な情報で、安心することができました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
126&134
ありがとうございます。
>139 様
私もWIC自体をそこまで好んではいないのですが、どうしても大きいものを収納するときに楽だなぁと思ってしまいます。(収納が下手だからというのもありますが…)
主人は70㎡クラスの間取りを希望しているのですが、正直なところ私は80㎡クラスの角部屋を希望しています。
その理由はガラス張りの窓からの眺望がすばらしいからという安易な理由なのですが、、、リビングが使いづらそうなのとSICがないことです。
値段も安く間取りも無駄がない70㎡にすべきか、眺めが良く広い80㎡にすべきか・・・。
迷ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
ラトゥール賃貸中。現在コンシェリアを検討。分譲で購入する場合、ラトゥールは考えてない。理由は西向き以外は価格が高い。住むことにステータスを感じているうちはいいけど、そのうちあきる。場所は職住近接という意味で西新宿近辺が良い。コンシェリアは友人が住んでいるのでよく内情がわかっている。三菱の青梅街道沿いの物件は検討外。外観からしてありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
オーナーの意向で幾らでも改善できるねそれは。管理会社変えればいい話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
管理会社入れてないんですか?こちらは。最近検討を始めたばかりで前スレも読んでいないんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
住居人
なら前スレを読んでからくればいいと思います。
一生懸命働いてる人を非難しない・・・?
一生懸命頑張ったら褒められるのは高校生までですよ。
社会人になったら、結果がすべてだと思います。
結果この批判。
一生懸命働いてたらこれだけ非難でないのでは。
そんな高度な(笑)な仕事をしてるわけでもないし、ホテルに就職した高卒の新入社員以下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件