物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番) |
交通 |
山手線 「新宿」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
612戸(非分譲住戸479戸、旧売主分譲済住戸15戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階地下4階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判
-
570
入居済み住民さん
中層階に住んでいます。
AUは使用中、ぶちぶち切れます。
地震がおきて使用者が増えたりするとまず使えません。
(繋がっても数秒で切れます。)
基本、部屋の中では固定電話を使用してます。
ここに引っ越してから、回りには携帯だけでなく固定電話の番号も必ず教えるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居済み住民さん
確かに足音は響きます。
普通のマンションレベルだと思うのですが。
ステレオやテレビの音は響かないと思います。
救急車やパトカーがよく側を通るらしく、夜中、眠りの浅いときはそれでよく目を覚まします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居済み住民さん
入居してから良かったと感じた事
・税務署や区役所が近い。
区役所はチャリで15分位。
・テラスの外側の外壁が厚いので、雨がテラスに吹き込みにくい。
・思ったより静か
偶然周囲の居住者が静かなのかも。
・ゴミ置き場が清潔
・粗大ゴミの予約をすれば、回収日前でもすぐに防災センターで引き取ってもらえる
お陰で直ぐに部屋が片付く
・ほぼ手ぶらでジムに行ける。
入居して残念だと思ったことは既に他の方が書いてくれているので省略
マイナスの書き込みも結構本当の事、多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
物件比較中さん
ずいぶん減ったなぁ。
ホームページの間取りも少ないし。
南向きの角部屋を検討してたけど、昨日見に行ったら、とっくにないって。
都心のマンションって、動き出してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
物件比較中さん
三井も三菱も終わったからじゃないの?
都心バブった?
シティインデックスのワンルーム見に行ったけど、売れてるってさ。
検討出来る部屋が、少ない。
売らないで、景気みて、値上げか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
購入検討中さん
鼻息あらいよね。
3500万から一切値引きなしだって。
中古もろくなのないし。
タイミング逃したなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
>575
1月下旬くらいから中古の動き良くなってる
公示地価とか中古成約情報見れば分かる通り実は昨年下旬から下げ止まってたしな
不動産屋的には強気な時期だろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
不動産購入勉強中さん
住友不動産の31階も7380万から値引きなしって言われました。
全く相手にされなく、驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
賃貸住まいさん
ここの賃貸に住んでいます。
管理会社?が替わり、買いませんか?と言われています。
10階台です。
50平方メートルぐらいですが、5200万と言われています。
この部屋とマンションは、とても気に入っていますが、値段が、高いのか安いのか、適正なのか、わかりません。
どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
物件比較中さん
一言、高い。
坪330万?だと新築価格でしょ。
築5年だったら、坪300万~坪305万ぐらいじゃないのかな。
坪290万だったら、買いじゃない?
損しないでしょ。
30㎡ 2700万 50㎡ 4500万 70㎡ 6300万 80㎡ 7250万
…でも、不動産屋も強気だから、無理かもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
580
匿名
このエリアは新築よりも上がってるのが普通だから高いとは思わない
設備が少し落ちるアトラスだって似たようなもんだしな
だが賃貸で住んでる限り他所には売れないわけだし無理する必要はないんじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
賃貸住まいさん
詳しいアドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
やっぱり5200万円は、高いのですね。
私的には、4700万円だったらいいなぁって思ってました。
安くならないですかね。
消費税上がる前までに何とかしようと思って、あちこち探してはいたんですけど…
なかなかいいのがなくて。
コンシェリアは、ジムとか温泉とか気に入ってるし、今住んでる部屋がそのまま買えるし、引越しもしなくていいし、住み心地も実感できてるからいいなぁとは思ってるんですけどね。
値段がなんとかなればですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
物件比較中さん
さすがに安売りしないでしょ。
どこの不動産屋だって、今から、消費税増税しきるまで、強気でしょうから。
まっ!買い時が、過ぎたと思って3年ぐらい待ったら?
値切れなければ、掘り出し物なんてないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
周辺住民さん
581
4700が希望なら諸経費込で4500なら
買うよと言っておけばいいよ。
着地点が4700位になるかもしれないし
今は無理でもそのうち相手から買ってくれと言ってくるかも知れません。
あと入居者がいる状態は通常の中古マンション売買と言うより
投資用物件と見から
売主が売るときは相当値下げが必要に5200万の値段はお話しにならない価格と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
物件比較中さん
値段をどうみるかですが、グレード的には、いいと思います。
壁紙などは、築5年を感じますが、50万ぐらい使って総張り替えをすれば済むし。
あとは値段ですね。
個人的な意見では、坪295万まで下がったら購入ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
購入検討中さん
そんな値段じゃ中古すら買えないんじゃない?
あっ…
プレミストなら買えるかぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
購入検討中さん
見て来ました。
ここの南向きは、いいですね。
中央公園向きは、希少だし。
1LDKの南向き角部屋って、もう無いんでしょうか?
10階位が、希望なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
投資家目線なら4700ってのはまだ分かる
だが、賃借人に話を持ちかけるってことはそんな値段で売る気は無いってこと
買ってくれないなら出ていくまで待って空室になってから売る気だから我慢比べだな
>>586
一切値引きしないわ、殺人事件の舞台だわと悪条件ぽいのに売れ行き良いらしいから直接確認した方が良さそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
居住者匿名
マンションに住むのは3件目です。
こんなに、近隣の足音が響くマンションは初めてです。
上階の音はもちろんですが、隣の音も響きます。
隣の人の足音が響くマンションなんて初めてです。
静かに暮らせるかどうかは近隣次第です。
子どもなんかいたら大変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
購入者
高層階に住んでいます。
これまで高級物件と言われるマンションに住んでいましたが、比較してもこの物件は悪くはありません。
他の住人の足音が気になるとありますが、私には全く聞こえません。(玄関にいると廊下の音が聞こえますが、ずっと玄関にいないでしょう)
ただエレベーター行かれてしまうとロスタイムになるので、朝は余裕を見て出ますね。
安い物件にはそれなりのクラスの方しか集まってきませんので、住人の質が悪くなります。正直、もっと安くしないと購入できないクラスであれば、購入は見合わせたほうがよいと思います。(思った以上に固定費がかかります)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件