- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】
-
801
匿名
>799
消費電力が高いお宅は原発依存?
家電を買えば買うほど消費電力は増えますよ?
貧乏なほど原発に依存してないと言いたいんですか?
お一人様よりファミリーの方が原発依存
狭い家より広い家の方が原発依存
古い車より電気自動車の方が原発依存
ピーク時節電の為に最新の蓄電設備を搭載した家は原発依存…
そんなこと言っても、なんの意味もないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名
オール電化であろうとなかろうと消費電力が一定以上の家庭には太陽光パネルの自費での設置を義務づければいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
まあ、深夜電力に依存するオール電化の原発依存度は別格でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>800 いちゃもんじゃなく本当にそうして欲しい。深夜電力は、震災前は原発の比率が高く、震災後は原発の稼働が下がって火力の比率が増えたのだから、値上げするにしても、原発の比率が高かった深夜電力を大幅に値上げして、原発の比率が低い昼間は値上げ幅を小さくしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
でも深夜電力を大幅に値上げすると、深夜より昼間の熱交換比率の高い昼間にエコキュートを稼動させる比率が上がり、電力ピークが上がるでしょう。
また、計画停電になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名
オール電化の家庭の深夜シフトの努力も
蓄電設備も、蓄熱暖房も、電気自動車も
その他もろもろも
深夜割引がなくなって昼にシフトされたらどうなるかくらい解るよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
そんなにオール電化で原発に依存したいの?
原発を推進したいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名
>807
誰もそんなことは考えてもいないから
あなたも、1人でいつまでも原発に依存するのを
止められますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
>792
>>日本に住んでいて原発の電気を使っていないのは、沖縄と中部電力管内にお住まいか、
東電管内も23日に柏崎刈羽原発の7号機が定期検査に入りましたから、
原発が稼働しているのは、同発電所の5号機、6号機の2基です。
合計245.5万Kwの電力を原発が供給しているということになります。
東電管内の今日の供給予定は、5,320万Kwですから、原発の電力は何%でしょうか?
消費税5%より低い4.6%ほどですね。
8月29日の予想最大電力は4,120万kW(14時~15時)ピーク時供給力5,320万kW
柏崎刈羽原発の電力がなくても、充分に足りてますね。
これでこの夏を乗り切れば、東電管内でも原発無しで電力需要は足りている
ということになるのではないでしょうか?
原発依存だと執拗に繰り返す人は、どういうデータを元にそう思っておられる
のでしょうか。多分、7号機を再開するにはかなりの紆余曲折が予想されて、
この冬まで動かせないかも知れませんね。冬も原発無しで乗り切りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
原発ないのに深夜電力の引き上げができないから、東電は10%の値上げが必要なんでしょ?
取るべきところからちゃんと取らないとね。
オール電化みたいなのがあるのに原発がないと収支が合わないらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
ピーク時で議論しても仕方ないのでは?
深夜のデータを示していただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
遂に意味不明な事をいい始めたオール電化。
ヨーロッパなんかで自分の家オール電化!
なんて言ったら 驚いて呆れられるんだろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>813
>>深夜のデータを示していただきたい。
原発依存とおっしゃる方(年表クンこと妄想クンこと原発推進工作員)はそういうデータを持っていて、それを根拠におっしゃっているのでしょうね。現在の東電管内における深夜電力需要量を見せていただければ、それが明らかになりますよ。エコキュートを動かしている深夜の電力の発電の割合はどうなってますか?
意味不明ではなく、これは原発依存という根拠が薄弱になるデータなので理解できないだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
夜間に電力を使うと原発推進と言われてしまうので、
たとえオール電化でなくても、昼にじゃんじゃん電気を使う必要があります。
オール電化の家はエコキュートの時間設定を12時間ずらして
昼から夕方にかけて湯を沸かすようにしましょう。
ガスの家も夜間以外はガスを使わず、なるべく電気を使いましょう。
夜間に電気を使うと原発推進といわれてしまいますから、仕方がないですよ。
太陽光発電も即刻やめましょう。
発電した電気を自家消費すると、発電所からの電気を使えなくなってしまうので、
原発推進になってしまいますから。
昼の電気は原発由来の電気の比率が無視できるほど少ないはずなので、
原発推進と言われることはりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
>815
>>現在の東電管内における深夜電力需要量を見せていただければ、それが明らかになりますよ。
深夜電力の最低需要量を東電がHPで公表しています。
例えば8月29日午前4時頃は2460万Kwでした。これは、
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
から引用したデータです。
今、東電管内では柏崎刈羽原発の2基しか動いていません。
合計245.5万Kwをこの2基が発電しているわけです。
そうすると、深夜電力の最低需要時のおよそ10%が原発
による電力ということになります。
この量を、10%も!と考えるか、たった10%しか!と
考えるかで、原発依存への意見が分かれると思います。
我が家はこの3月以来、太陽光発電で毎月使用料の150%
~190%を発電して余剰分を売っておりますので、原発の
電力には全く依存していないと確信しています。
ただ、電力の消費者はその生産方法(発電方法)を選択でき
ませんので「10%も!」と考える、まるで世の中がわかっ
ていない方には、ご理解いただけないかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
その原発が動いてない環境だから、東電は値上げしないと厳しいって言ってますね。
原発なしのオール電化は成立してないんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>806 深夜割引がなくなったら、電気代がバカ高くなるので、使うの辞めるでしょ。リーフは昼間の電気で充電したら、コストはガソリン車と変わらなくなるので、コストメリットがなくなります。
まあ、深夜電力使わせたいなら、昼を25円、深夜を20円くらいでいいんじゃないかな。
石油の火力発電は、コストが15円くらいだから、深夜電力を10円以下で提供すると、電力会社は赤字垂れ流しになるね。そのうち株主からなんか言われるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
株主からオール電化止めろって提案もあったね。
今年原発爆発したからだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>823
>>株主からオール電化止めろって提案もあったね。
弱肉強食のジャングルのような資本主義社会がお好きならそういう提案を支持するのも良いかも知れませんね。問題は税金を使って原発を維持推進する政策を支持するか、しないか、でしょう。
オール電化住宅は原発依存だから原発推進に反対するな!というメッセージを発信し続けている821,822.823の連続レスはまさにその弱肉強食資本主義の権化なのでしょうね。ひとりが書いているだけだけどね。太陽光発電は、そういう悪魔のような人を追い払う魔除けにもなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
太陽光発電をつけてても、それでエコキュートを賄うような仕組みではなく、原発に依存してエコキュートを動かす仕組みであることには変わりないんですけどね。
そうじゃない仕組みになるならいいですが、相変わらずオール電化=原発です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
828
匿名さん
>827
>>原発に依存してエコキュートを動かす仕組みであることには変わりない
いろいろと論破されると、こういう決めつけの捨て台詞を残して逃れるしかないのが、妄想クンこと原発推進工作員のレスですね。オール電化住宅に住む人々に脱原発などと言わせないための言論操作の工作ですね。
この人がいつも敵視しているエコキュートはそんなに大層に電気を使わないんですけどね。
まあ知らないから仕方がないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>827
エコキュートは電力で動く。
電力と原発の違いは理解出来るかい?無理かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
株主総会でオール電化やめろが出てくるのは毎回のことだ。
しかも毎回圧倒的な差で否決されてる。
なに勝手に原発のせいで今年始めて提出されたみたいに言ってんの?
無知な上に嘘ですか。
人間性を疑うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
>828 エコキュートはそんなに大層に電気を使わないんですけどね。
→それなら深夜電力値上げしても問題なしですね。よかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
原発廃止の提案は毎年。
オール電化は毎年じゃないですよ。
今年は原発事故があったからが正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
ピークシフトするなら昼の電力を上げるべきだよね。
これ以上昼に電力使われちゃ困るんだからさ。
それこそ40円くらいにすれば太陽光も爆発的に普及するし、
一石二鳥じゃないか。
代わりに夜の電気代を下げれば火力発電所だって相当減らせるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
原発の深夜電力に依存するオール電化は
消えたべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
原発の余りかねない深夜電力に依存するオール電化、
その電気を使うことで原発の存在意義を向上させ、原発推進につながるオール電化。
エコとかまやかしの言葉で原発依存度を上げ、原発推進につながるオール電化を選んではいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
838
匿名
>831
深夜電力が値上がりしても
一般家庭の電気代は、困るほどのことじゃないだろうけど
日本経済が困るよね。
それがまわりまわって、一般家庭が(君んちも)困る可能性はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
>839
しつこい性格は、リアルでも嫌われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
リアルで構ってくれる人がいないからこんなとこに張り付いているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>836
>>動き始めればまた依存するいんでしょ?
>>そんな立場で反原発や再生可能エネルギー推進といったって、説得力まるでないとおもうけど・・・
こういうレスを書いているように、この人の目的はオール電化の人が「反原発」「再生可能エネルギー推進」を発言しないようにさせることなのです。
どこの電力会社なのか、あるいはガス会社に雇われているのかどうか分かりませんが原発推進派の工作員ですから無視するのが一番です。
考えても見てください。誰かに雇われてもいないで、24時間こういう掲示板に張り付いていられるでしょうか?しかも自分では太陽光発電を搭載しているわけでもなく、エネルギー問題に精通しているわけでもない。だから、言っていることが頓珍漢でことごとく論破されていますものね。インターネットで探してきた文をコピペすることしかできないんです。原発推進派かガス屋か、もう少し賢明な人を工作員にすれば良いのに、残念だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
反原発の立場だから、誰かに雇われないとやらないという理屈がわからない。
24時間書き込みがあるのは同じように考える人が多いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名
あんなアホなレスするのが複数いると考えるのが不自然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名
◆経産省、系統依存度の低減を狙い「あの法律」を改正へ(エネルギーフォーラム配信)
エネルギー政策見直しの一環として、経産省が省エネ法改正に着手する見通しだ。関係筋から入手した資料によると、東日本大震災により「電力の供給制約」問題が顕在化。同時に、地球温暖化対策なども含めた課題に対応するため、「系統依存度の低減」と両立し得る抜本的な省エネ・非化石エネルギーの導入に取り組む方針だ。具体的には、再生可能エネルギーと蓄電池を活用した自立分散型エネルギーを推進するとともに、需要側のエネルギーマネジメントや供給側のピークシフトを促進させる省エネ制度への見直しを図る。「今夏の電力不足を通じて、電気は貴重なエネルギーであることが国民の間に浸透してきた。貴重なものは大事に使う。そのために節電・省エネ対策を強化するのは、当然の流れだ。以前のように、オール電化で電気をどんどん使ってくださいという時代はもはや終わったと言っていい」(経産省審議会の委員を務める学識者)。9月中にも、総合エネ調・省エネ部会での検討が始まることになりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
オール電化の理論がメタメタだな。
まあ、今後どうしよ・・・と焦ってるのは理解できるが、
原発と仲良しセットのオール電化は大変ですな。
原発がこれからどんどん減るから、誰かも書いてたけど、カセットコンロを大量に買って使うべし。
お風呂のお湯も電力なるべく使わないように、お湯もカセットコンロでな。
うちはガス併用だが、ならべく電気使わんように頑張るからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>>846
おまえ、ガスも有限のエネルギーなんだから節約しろよ。
まぁガス屋はなるべく使ってほしいんだろうけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
ガスも節約は必要だね。
オール電化は廃止が必要だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
849
匿名さん
何を言っても過去系の遺物ですよ。
電力単一の時点でリスク管理ダメだもん。
これからオール電化からの改変がでてくるよ。
新規事業。および顧客への言い訳かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
>849
>>これからオール電化からの改変がでてくるよ。
何を根拠におっしゃるのかわかりませんが、太陽光発電を導入している人で
ガス併用に変えよう、なんて思っている人は皆無だと思いますけど。
>>何を言っても過去系の遺物ですよ。
なんて、おっしゃるあなたは太陽光パネルを載せて、オール電化にされた過去が
あるんですか?
過去の遺物だ、と軽々と言うからには、そういう体験があったのことでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名
>>846
笑えるwww
理論がメタメタwww
自分のメタメタぶりをよく読み返してくださいよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
ガス会社のCMですら
「エネルギーをつくる、という節電へ。」と言ってる。
太陽光は最高の節電だね。
>850
>太陽光発電を導入している人で
>ガス併用に変えよう、なんて思っている人は皆無だと思いますけど。
本当だよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
>850 >853
余剰電力買取制度は熟知されてますか?
昼間利用料金は、オール電化のほうがガス併用より明らかにコスト高。太陽光の発電能力にもよりますが、今後の電気料金の推移次第では、「太陽光発電を導入している人でガス併用に変えよう」と言う人も当然出てくるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>838
深夜電力が値上がりしても一般家庭の電気代は、困るほどのことじゃないだろうけど日本経済が困るよね。
→昼だろうと夜だろうと値上がりしたら影響ありますよね。あなたの言い方だと、昼の値上げより夜の値上げのほうが困るような言い方ですね。(昼より)深夜を値上げして日本経済が困るって、何なのか具体的に語ってくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
>855
深夜動いてる全ての企業が困る。
解らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>854
>>余剰電力買取制度は熟知されてますか?
熟知しているつもりですが、何が問題でしょうか?発電して使わなかった電力は路線に
流れるというか、売電するわけですね。我が家の場合は2020年まで48円/Kwです
けどね。
>>ガス併用に変えよう」と言う人も当然出てくるはず。
この「当然出てくるはず」とおっしゃる「当然」&「はず」の根拠を説明してください。
これだけ断定的におっしゃるのなら、当然わかっているはず、ですよね。
論理的説明をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>856 深夜が昼よりって聞いてるんだけど。ちゃんと読んでよ。深夜働いて困るっていうなら昼のほうが働いている人が多いよね。普通に考えたら、深夜の値上げより、昼の値上げのほうが影響あるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
昼に電気を無駄遣いしてるんだから昼の電気料金あげるほうがいいじゃん。
そうすりゃ電気を使う量が減って、昼しか稼働してない無駄な火力発電所を減らせるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
860
匿名さん
オール電化が原発依存だから、このスレ盛り上がるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
>858
は?
そもそも昼より深夜の方が企業が困るなんて書いてないけど、858には見えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
ガス派がコピペで荒らしたものは消されたね。
良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
東電管内でも、今動いている原発は2基のみ。柏崎刈羽原発の5号機と6号機だけだ。
そうなると電力不足で日本は動かなくなる、経済が停滞、企業は海外移転、と言われて
いるけれど、実際のところはどうなのだろうか?
多分、かなりの企業が製造拠点を海外に移転させることは間違いないだろう。しかし、
それは原発が停止したから、電気代が高くなるから、、、という理由だけではない。
アメリカの景気停滞、EU圏経済の伸び悩みによる、ドル安、ユーロ安が大きな原因の
ひとつだ。原発停止による電力不足はそのきっかけに過ぎない。
ここ太陽光発電とオール電化のスレで、日本経済の問題を論じ合っても意味がないよう
に見えるかも知れないけれど、このふたつの問題は深くリンクしている。
今、日本は円高による内需拡大のチャンスを迎えていると言えるからだ。
住宅建設は経済分野において裾野が大きく内需拡大に極めて大きな効果をもたらすのだ。
電化製品などは大きな買い換え需要を生み出すし、雇用も安定する。
今首都圏では休耕田などが増え、住宅開発が盛んに行われている。その戸建てには、
太陽光発電を採用する家庭も増えていることだろう。その家庭がオール電化にするのか
ガス併用にするのかわからないけれど、オール電化住宅が多いことと想像できる。
電力不足は、明らかにピーク時に起きていて、そのとき電力消費を押さえることができる
のは、太陽光発電とオール電化住宅だということが今や常識になっているからだ。
この夏を停電することなく乗り切ったのだからこの冬も乗り切ることができるだろうが
それには、太陽光発電と高気密高断熱住宅でエネルギー消費が少ないことが条件だ。
太陽光発電がないガス併用住宅では、暖房など昼間のガスと電力のエネルギー消費が
増える上に、危険性も高まる。
来年、どういう結果が出るか分からないけれど、太陽光発電+オール電化住宅が激増して
いることだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
ですからガス併用でも太陽光のせられますけど?
IHとか余計な家電がないぶんガス併用のほうが売電量が増えて
ピーク時の貢献度はより大きくなります。
エコウィルやエネファーム等の発電機器をあわせて設置していればさらに○。
察するに学生さん?難しいことをしたり顔で語るのもいいがもうすこし勉強しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>864
太陽光発電+ガス対太陽光発電+オール電化はどちらが経済的ですか?というテーマでおもしろい議論になりそうだけれど、
>>エコウィルやエネファーム等の発電機器をあわせて設置していればさらに○。
って、エコウィルやエネファームのガス代はどれほどになりますか?
太陽光発電で売電しても1Kw発電するためのガス代がバカ高くなると聞いて、
私はオール電化にしたのですけどね。
エネファームって、商品として成立しない製品ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名
>866
原発を国策でどんどん増やそうとしている頃の話ですね。
家にこもっていたら、時代の変化に対応できないようですが
時代は変わってますよ。
外にでましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
時代は変化してますね。
ひところは安全、エコを売りにしていたオール電化のCMがなくなりましたから。
原発が安全と思っていたころは、オール電化も許されていましたが、原発が事故を起こした以上、オール電化の存在は許されないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>869
>>原発が事故を起こした以上、オール電化の存在は許されないということですね。
その意見は、今まで悉く論破されていたのではありませんか?
時代は変化しているけれど、この人の意見はどうにも進化を止めてしまっていますね。
多分、太陽光発電もオール電化も、それを実際を知らないからなのでしょうが、ここまで
進化を止めてしまっている頭脳も珍しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>868
だから個人のHPを何度もコピペして何がしたいんだい?
俺と同じ考えの人が独りいるぜってか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
>869
べつに法律で禁止されているわけではないからオール電化は合法ですよ。
社会に与える影響は別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>869
時代が変わっても安全第一です。
ガスなんて危ないもの、家庭に入れないで下さい。
火事出したりして近所迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
http://newsnomori.daiwa-hotcom.com/news/bbs2.php?&box=2&bbs=13...
原発事故の対応をめぐって東京電力への批判が止まない。経営幹部の責任は厳しく問われるべきだが、一般社員たちもまた、激しいバッシングの矢面に立たされている。
0代男性社員が嘆く。
「社のクルマがパンクさせられたこともあったので、クルマに貼ってあるオール電化キャンペーンの『Switch!』のステッカーをドライヤーで剥がしました。
こんなときにオール電化とは何事か、とクレームがついたようで」
ところが、オール電化の新規営業中止が決まったため、家電量販店などに「ステッカーなどを外して下さい」とお願いに行ったところ、今度は店側から「なんでこっちにしわ寄せが」と怒りを買う八方ふさがり。
プライベートでも肩身の狭い思いを強いられている。
「一番つらいのは、趣味や飲み屋で知り合った人にも、勤めている会社が東電だといえないことです。 いったからといって何もないかもしれませんが相手の表情を見るのが怖い。計画停電のことがあるから、近所の視線も気になってしまうんです」
(50代男性)
「友人は間近に控えていた結婚式をキャンセルしました。上司も祝辞がいえないだろうし、社内では当然という感じですね。
自分も結婚を考えている女性がいますが、彼女も正直、不安そうです」
(30代男性)
(2011/04/20)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
>>876
だけど電気ほど熱を安全に利用できる環境も一般には無いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
電気はそもそも発生させる熱をコントロールできる。
ガスは点火したら数千度だからな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
ガスでもコントロールしてますが?
コントロールできなかったのは、オール電化が依存、推進する原発でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>876
>>どんな発電方法であれ、燃料を使って高熱の蒸気を発生させて
ケチを付けるわけではないけど、水力も高熱の蒸気を発生させていたっけ?
風力も高熱の蒸気があったけ?
磁界を発生させれば発電できるのだから、必ずしも蒸気を高熱で発生させる
必要はないよね。ただ大規模発電となると蒸気でタービンを回すのがてっとり
はやいわけですけどね。
何が言いたいかというと、熱を使って発電させた電気でまたお湯を沸かすのが
不効率だ、などと知ったかで、むちゃくちゃなことを言う人に異議申し立てです。
風を利用して発電した電気でまた風を起こすのは・・・というのと同じほど、
馬鹿げた意見ですよ!ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
そして今夜も原発電力で動いてるPC使ってオール電化を叩きながら終える訳だ
なんとも寂しい人生だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
オール電化=原発ですから。
叩かれるのは仕方ありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
>>880
ろうそくの炎でさえ1000度は超えてるのに・・・
小学生でも知ってるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
燃焼時に何℃だったとしても、燃焼させる量を変えることで、使うときにコントロールできてれば問題ないのでは?
もし温度が高いとコントロールできないと言うなら、自動車が速度をコントロールできないというのと同じようなものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
なんだか、わけのわからん話しになってませんか?
>>もし温度が高いとコントロールできないと言うなら、自動車が速度をコントロールできないというのと同じようなものですよ。
どういう文脈でこんなコメントが書かれるのか?意味がわからん。
徹夜で原発推進工作をしていてトチ狂ったとしか思えませんね。
太陽光パネルは暑いと発電効率が落ちますけれど、コンバーターは問題なく動きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>879が変なことを言い出したことが、そもそもでしょ。
ガスはコントロールできないような書き込みが>886にもあるね。
>879-889で通してみれば誰が変なことを言い出してるのかよくわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>890
>>誰が変なことを言い出してるのかよくわかりますよ。
まるで小学生のケンカの言い訳みたい。
誰が言い出したか、とかいう問題ではなく、内容が太陽光発電+オール電化とは
まるでつながらないお話しでしょ?
わかりますか?
先生、おこっちゃうから、、、、もう、プンプン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>876
熱効率のことを言ってるのかな?確かに
熱エネルギー → 電気 → ヒーターで熱エネルギー
は馬鹿げている。伝送ロスを除いても、エネルギーの1/3は無駄になる。しかし
熱エネルギー → 電気 → ヒートポンプで熱エネルギー
は無駄が少ない。原理的には無駄がでない。馬鹿げてはいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>893
エコキュートもそうだけれど、IHクッキングヒーターも電気を熱エネルギーに変換しているわけではないですよね。IHで発生した磁力線がうず電流となって、鍋底に流れ、その電気抵抗で鍋自体が発熱される仕組みになっているのだから、普通のヒーターのように直接電気抵抗を発生させて温めているわけではない。
このスレで、誰かが言ってたガスを燃やして電気をつくり、その電気で熱を発生させるのは無駄だ、という意見はそういう意味で、正確ではないですよね。電化製品をめぐる技術の進歩はめざましいモノがあります。
そういう意味で、太陽光発電とオール電化は技術進歩の象徴ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
>>894
いや、IHヒーターはヒータだよ。鍋の抵抗で発熱してる。
まぁ、鍋を直接発熱させられるので、効率が良くなるという点はあるが、
発電に使った熱エネルギーの一部しか使えないという点で無駄がある。
発電に使った熱エネルギー = 電気エネルギー + 大気や海洋へ排熱(無駄)
エコキュートで湯を沸かしたエネルギー = 電気エネルギー + 大気や海洋から吸熱(回収)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
オール電化のお湯タンクって昔の賃貸マンション思い出す。
不衛生で錆び臭くてお湯は口にはできなかったな。
災害対策としては、お風呂のお湯を流さずはっておくのと、ウォーターサーバーの水を
多めにストックしておけば済むことでしょ。
年に一回でも業者呼んでタンク内の清掃してもらえばいいのでしょうが、
面倒だし、お金かかるしで、結局しないでしょ。
普段に汚いお湯を浴びたり、口にしてしまうのは嫌だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名
>898
お湯タンク?
本当に何も知らないんですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
消費センターへの苦情件数は、実際に倒壊したものの氷山の一角でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>905
そうだね。そして
ガスの事故件数の氷山の一角とはくらべものにならないくらい少ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>906
もう、元国策(原発推進)とは違う形、今の時代にあった形でオール電化は売れてるからね。
昔の考えのものは、廃止でいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
今にあった形で売れてる?
オール電化不振って報道があったね。
3割減って、明らかに原発を意識してオール電化を選ばない人が増えてるようにしか思えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
>910
工場が被災して部品がなかったの、知らないの?
エコキュートに限らず
クリナップやTOTOなど、設備関係大手あちこちの工場が被災して
一時期、どうにもならなかった。
そういうところは、どこも減ってるよ。
それくらい、知っておこうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>912
平成20年・・・
君の頭の中は、時間が止まってるどころじゃなく、後戻りしてるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
一日中、オール電化関連の記事を探してるようですね〜。
少なくとも、太陽光とオール電化にすれば
そんな惨めな毎日を送らなくてもよくなると思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
ガス屋さんが同じリンクやコピペばっかり張るんでまねしよっかな。
こっちのスレの方が相応しいグラフだし。
震災後に採用したくなった設備や仕様
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
毎日掲示板張り付いて誰も興味を持たないようなコピペを貼り、ちょっと誰かから反応を貰うと尻尾を振りながら反論。
これが業者なら、こんなに逆効果なことはないし、構ってちゃんならあまりにも憐れ。
もしかしてガス離れを狙ったオール電化の工作員なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>915
ソースは?
震災後の住まい選び、ポイントは「地盤や構造などの安全性」/東急住生活研究所
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=26025
住まい選びの重視点は、「地盤」「耐震性」の構造関連と、停電の影響から「創エネ」「省エネ」「節水」の環境関連項目、「地域の防災への取組」や「防災拠点への行きやすさ」が大きく重視度を上げた。一方、原発事故を受け、本来なら復旧が早く、評価されるはずの「オール電化であること」が低下した。
「原発事故を受け、本来なら復旧が早く、評価されるはずの「オール電化であること」が低下した。」らしいけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>918
君がいつも重複投稿している別スレにあるから見るといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>915
原発推進工作員がこのデータのソースを求めているので、915に替わってお知らせしよう。
「電気?ガス? 震災後の選択」~震災後に採用したくなった設備や仕様~
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20110520/547534/
500人アンケートをとって、約半数の243人が太陽光発電を導入したいと望み、オール電化を
導入したい人は95人。オール電化を採用したい人が震災前が何人だったのかわからないが
震災後、5人にひとりが望んでいることがわかります。
この数字をどう見るか?ということですね。多いのか、少ないと考えるのか?
しかしその後でこのURLに書かれていることは原発推進工作員が大喜びしそうな内容です。
不動産・建設関係者が運営しているサイトらしいので、少し長いけれど引用しましょう。
>>ただ、熱源を電気のみに頼る状況を不安視する声は、工務店や設計事務所などの住宅供給者、建て主ともに聞こえてくる。また、震災後の電力不安に対するマイナスイメージから、「オール電化=悪」の図式がわかりやすく、なんとなくオール電化を採用しにくい雰囲気になっているようにも感じる。
中略
>> これらを考えると、オール電化への逆風はこれからが本番だと思う。国策として原発を推進し続けるのか、あるいは原発の代替として太陽光や風力など自然エネルギーの発電比率を一気に引き上げるのか――。日本のエネルギー政策がはっきりするまでは、家づくりを手がける工務店や設計事務所は熱源選択の舵取りが難しくなりそうだ。
この記事のテーマは建築不動産業界として国のエネルギー政策が決まるまではオール電化へ
の逆風を予感し、業界としてどんな熱源を顧客に勧めるべきか、考えようということなので
しょうね。しかし、この記事の突っ込みどころは満載です。
この記事の後追い情報がないのでナンとも言えないけれど、計画停電が行われていた直後の
記事でもあり、電気のみにエネルギー源を頼ることを多くの人が不安視していると主張して
います。でも考えてみてください。電気が無ければガスも使えない状態になるのですから、
停電する数時間をエネルギーを使わないで暮らす準備をするのは、ガス併用もオール電化も
同じなのです。エコキュートにお湯が溜まっている分、オール電化住宅の方が風呂を使えて
有利ということも言えると思います。
私は、オール電化を選択する人が多いのは、津波の心配がある地域は別にして、1日半ほど
耐えれば電気は復旧すると言われているので、太陽光発電+オール電化は地震などの災害に
強いということを知っているからだと思います。新築したい人はよく研究していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
原発のことがあるから、自分だけ良ければいいって人以外は、オール電化は選ばないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
>921
より良い住宅を求めるのを、自分だけ…と僻むのは良くないと思うよ。
より良い住宅を求める人はオール電化
より良いものを求めない、人な人は
ガスってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>921
国家、国民のために家族の安全はないがしろにしろってか・・・
さすがガス屋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
915のグラフで震災後にオール電化からガスにしたいと思った人はほぼいないと証明されてしまった訳だ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
↑
エコキュがあってガス給湯器が無いって意味ね。
エネファームはどちらかと言えば発電装置だから太陽光発電が比較対照だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名はん
>>920
>500人アンケートをとって、約半数の243人が太陽光発電を導入したいと望み、オール電化を
>導入したい人は95人。
「震災後に採用したくなった設備や仕様」って事だから元々オール電化を予定していたことはアンケートにわざわざオール電化を選ばないでしょう。
最初からそのつもりなのですから。
なのでもっと多いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
見苦しいよ。
オール電化なんて一言も聞けなくなった今
衰退の一途なのにね。
買ってしまったら今後売るのは大変ですね。
東電の被害者でもあるので同情致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
>929
家を建てれば聞けますよ。太陽光つけても聞けます。
外に出ないと、なかなか聞けませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
原発依存、原発推進のオール電化なんて選択ありえないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
>931
ありえないでしょうね。
オール電化と言う設備は、電力を必要とするだけで
原発に依存するかどうかは関係ありませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
>933
どの人が業者なのかをきちんと書かないと
ただの妄想・デマにしかなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>920さん
>>約半数の243人が太陽光発電を導入したいと望み、オール電化を導入したい人は95人。
このアンケートはよく読むと複数回答だから、太陽光にしたい243人はほぼオール電化にすると考えて良いと思いますね。太陽光パネルを載せない人でオール電化にしたい人が95人と考えるのが妥当でしょう。
つまり、500人中、243人+95人=338人がオーツ電化にしたいということです。
しかも
>928さん
>>元々オール電化を予定していたことはアンケートにわざわざオール電化を選ばないでしょう。
と書かれている通り、震災前から考えていた人は敢えて書かないことも充分に考えられるので、実際はもっと多いのではないでしょうか。
ガス併用住宅が減少していく傾向は歯止めが掛かりませんね。ガス管の修理保全や家庭内でのガス漏れ対策を怠ってきたガス会社の責任もあるでしょうが、電気製品の著しい進歩の勝利なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名
>953
太陽光にしたい243人はほぼオール電化にすると考えて良い
は間違い。ガス併用太陽光設置は少なからずいるし、今後も増えると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名
少ない ほぼ
意味は同じで言い方が違うだけのような気が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名
>938
また同じコピペの嫌がらせですね。
何ヵ月も違反して、この掲示板を荒らしたい理由はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>940
エコキュートの出荷は4月の反動で5,6月があるだけでしょ。
すでにオール電化で家を建て始めた人向けには出荷しないとならないからね。
それにしても、早くも7月はずいぶん落ち込んだね。
8月以降は落ち込みトレンドじゃない?
原発事故があってオール電化は選ばないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>942
保証は10年だけど、実際もっと持ちますよと言いたいんだろうね。
逆にソーラーフロンティアのほうが個人的には心配だ。
まだ実績が少ないからね…。
と言いつつ屋根に乗る総量比較してソーラーフロンティアにしちゃったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名
>943
災害と原発事故で、日本企業の8割は落ち込んでいると
今朝ニュースで言ってましたよ。
ガスはその前から落ち込んでいるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
うちは、太陽光パネルは現在のところ、そんなに各社で差が無いと思っていたので、
HMに任せたね。本当は、サンヨーが効率が良さそうだとは知ってたけれど、価格差
と発電効率の差は、国内メーカーであれば、10年レンジで考えたら、そんなに大差
ないと思ったわけ。
HMの値引率が良かったからそう考えたのだけれど、
>941さん
が書いているURLを見て、結果的にそれでよかったと思う。
まあその他には、パワコンが室内にあるのが良い。雨風にあたらないから長持ちする
と感覚的に思ってしまう。最近のパネルは屋根瓦と一体型が多く見た目になかなか
わかりにくいけれど、パワコンが外部にとりつけてあるのでそれとわかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居済み住民さん
>>944
いやいや、10年以上壊れないものがあったというだけでは、
10年保証するとまで拡大解釈できないと思うのだけど。
ちゃんと保証期間を書かなければ、信用できないと思う。
ソーラーフロンティアは昭和シェルの100%子会社だから、信用できる。
まだ20年後なら石油も枯渇していないだろうし、潰れていないと思うよ。
中国メーカーが25年保証をうたっても、信用できないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>945
エコキュートの落ち込みは原発事故が起因でしょ?
オール電化=原発って誰もが考えてるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
オール電化と原発のつながりを書かれると都合悪い人が必死ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名
>949
言葉が解らないの?
何人もが書いてたでしょ?
東北の工場が被災したって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
それが回復した後に売れ行き落ちてるの、オール電化が原発依存だからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
>950
同じことあちこちに書いてるのは、君1人だから
意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>953
>>それが回復した後に売れ行き落ちてるの、オール電化が原発依存だからでしょ。
回復した後に売れ行きが落ちている、というデータを把握できる頭脳があるのであれば、
それを単純に原発依存だからだ、と決めつけないで、もっと深い理由や原因を探ってみた
らいかがでしょうか?
おもしろい日本経済の現実が見えてくるかも知れませんよ。
しっかりしたデータ分析をしないと、原発依存を言い募っていても反感を買うだけです。
充分、反感を買って嫌われ者を域に達しているとは思うけれど。明晰な分析をお願いし
たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
本当に涼しくなりましたね。窓を開けて寝ていたら朝方寒くて目が覚めましたよ。
窓締めてまた熟睡してしまいましたけどね。
今週は関東地方は晴天が続くそうですから、太陽光パネルも頑張ってくれるでしょう。
台風の被害があった地域の方々には本当に申し訳ないけれど、激しい雨でパネルも洗浄
されてきれいになったことだし、発電効率は高いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
オール電化で大量の電力を消費する分、高額な設置費と維持費のかかる太陽光パネルにがんばってもらわないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名はん
>>958
太陽光の高額な維持費って何?
そもそも10年、20年の保証があるからその間は維持費掛からないけども?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
普通はエコキュートほど原発の電気買ってないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名
>963
もろ棚上げ発言。自分は電気を買う量が少ないから悪くないと思っている無責任感丸出しですね。
電気を使う以上誰もが原発に関わる事なのにそんな事も分からないのですか?
原発に文句を言うのであれば電気を使わないようにしてから言わないと説得力0ですね。
原発が関わっている電気を使いながら、原発を悪く言うのはただの病気でしょう。
ではスレ本題に、今日の発電量は20KWと頑張ってくれましたね。しかし、快晴だったはずなのに3.3KWパネルでピーク発電量が2.8KWなのはなんでだろう?少し前にはピーク発電が3.0KW越えはあったのだが、熱ダレでも起こしたのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
棚上げ?
原発依存で原発のためのオール電化でしょ。
今までオール電化を通してさんざん原発推進に荷担してて、都合悪いと手のひら返しですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
>>963
>普通はエコキュートほど原発の電気買ってないでしょ。
原発電気買ってんじゃんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
>965
別に手のひらを返していないけど?自分は電気=原発と考えているから、
自分は電気を深夜に使っていないから悪くない、と考えている人間が嫌いなだけです。
我が家は今年新築のオール電化だが、節電に心がけて、毎月の電気代は今の所MAXでも7000円払っていない。契約当時のトータル光熱費の関係でオール電化を選んだけど、自分の考えとしては、電気は1日中、原発が動いているのなら何時の時点で電気を使おうが原発に関わっているのは間違いないので、昼は太陽光で自分の家の分は自分で賄い、その他の時間は極力節電で光熱費を抑える。その結果、この夏でも電気代は7000円を越えない事が出来た。
いつでも原発が無くなってもいい様に基本節電を心がけている。
もしオール電化=深夜電力=原発との考えで推進といっているなら、もっと広い視野を持ちましょう。コンビニなんかは24時間なので原発依存となります。その他の生産業も24時間操業なんてざらです。
そんな深夜電力で作られた物を使いながらみな生活しているのです。
太陽光設置せずに1日中、原発電力を買いっぱなしのほうがよっぽど原発推進していると思うがね。
そんなあなたはどんな節電や、電気に対する考えや対策を持っているのですか?オール電化で無いから関係ないと思っているのなら、先程も書いたようにただの無責任な人間でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
968>
えらい! ついでにエコキュートなして実践しているならなおえらい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
久しぶりに覗いてみたが、バカの一つ覚えみたいに原発依存・・・進歩ないね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
家族を養う為にはオール電化も仕方のない選択らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
968さんのスタンスはこのスレでは珍しく立派だ。
原発とオール電化は関係ないとムキになって主張する主流派とは一線を画している。
その上でオール電化の快適さを語ってくれたらみんな耳を貸すのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
ガス屋が俺はかんけーねーって言うから、それならオール電化もかんけーねよねって言ってるだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
968さんが言ってることは
今まで皆さんが言ってきたことだけど
何がツボにハマったのかな。
>太陽光設置せずに一日中、原発電気を買いっぱなしの方がよっぽど原発推進している
のくだりかな。やっと自覚出来たのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>972
主流派。W
大半の人が968さんと同じ意見だろ。
ガスの人が自分だけ棚上げしようとしてるだけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
オール電化と原発が関係ないって一生懸命言ってた人たちはどこいったんだ?
飽きたのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
>977
あなたの理論なら
日本人は全員原発依存だって
何十回言われれば解るの?
オール電化が原発依存ならあなたはもっと原発依存。それだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
東電管内に住んでいます。先日もお知らせしましたが現在東電管内で営業運転中の原発は
柏崎刈羽の5号機、6号機のみで、合計245.6万Kw発電しています。
今日の最低電力消費量を見ると、今朝の3時55分の、2558万Kwでした。http://www.tepco.co.jp/forecast/html/images/juyo-j.csv
原発にどれだけ依存しているのか?ということで、最低消費量における原発の電力供給量
の割合をみると、245.6万÷2558万=0.096ですから、9.6%ということ
になります。一日のうちで一番原発依存度が高いときでその値です。
深夜にお湯を沸かすエコキュートを原発依存だと非難する人がいますが、この割合を知っ
たうえでのことなのでしょうか。
フクシマ原発が動いていた昨年と比べ、グラフでは深夜の電力消費量は約600万Kwが
節電されています。東電の「でんき予報」のサイトで前年の発電量と比べて見てください。
原発がなくても節電の方法で電力は充分に足りるということです。
今後太陽光発電を取り付ける家庭が増えたり、小水力などで地域内の電力を賄おうという
自治体が増えていけば、火力発電の負担も減っていく道理です。
電力需要の現状を知った上で原発についても発言して欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
8月の電気料金の請求見積書を検針に来たおばさんが置いていきました。
売電額、15500円。電気代請求額 4050円。
差額、11000円ほどの利益です。
8月暑かったけれど、誰もいない部屋のシャッターを締め切って、風の入る部屋の
窓だけ開けて、そこで読書をしたりしてエアコン無しでそこそこ快適に過ごせたの
は、高高住宅と太陽光発電のおかげだと思っています。
今年は大震災もあり、暑い夏をエアコン無しでどこまで乗り切れるか、ゲーム
感覚でやってみたのですが、風が入り込む部屋や外気を入れない方が涼しいなど、
新築した我が家の特徴がよくわかって結構、楽しめたと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
ね、978みたいのがでてくるでしょ?
わたしなーんも理論なんて言ってないけど?
んでわたしのどのへんが原発依存なんでしょ?
原発って発言するから原発依存とかわけわからないのはなしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
ようわからん。
>>981さんは原発依存が嫌なの?
そうじゃないの?
で結局何が原発依存なの?
オール電化だけ。とかオール電化の方がより依存してる。
なんて陳腐な答えはなしで頼むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
原発に依存する事が嫌なのか
単純にオール電化が嫌なのか
すごくあいまいだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
>981
・深夜電力が原発依存論
↑
あなたは原発依存
・電気使えば原発依存論
↑
あなたは原発依存
・『オール電化は原発』と執拗に毎日何度も掲示板に書かずにいられない
↑
あなたは精神的にも原発依存
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名
で、日本国民全員が原発依存
↓
オール電化は原発依存 というレッテルから解放!!
というロジックですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
やはり、ヒトはレッテル張りが好きなのかも知れない。
原発依存とか、ガス屋とか、オール電化業者とか、
ヒトの意見を率直に聞けないと、そういう意見のヒトをレッテル張りして排除する。
その典型なのは、オール電化=原発と言い募るヒトだ。
太陽光パネルで発電していますよ!という意見には耳を傾けることが出来ず、
オール電化という言葉だけに反応して、排除してしまっている。
こういう没論理派をどう扱うのか?ヒトとしての器量が問われているかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>979 それは、今震災で停止している原発が多いからでしょ。元々は何%だったの???
それに、深夜電力が割安なのは、原発のおかげだって知ってます?今は原発の稼働率が下がっているから電力会社は本当は赤字の深夜電力を大幅値上げしたくてしょうがない。でもオール電化を推進したきた手前、言い出してくても言えない。
果たして、深夜電力の割引がいつまで続けられるのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名
>988
うちはオール電化ですが、深夜電力が上がっても別に困りませんよ。
仮に深夜電力が上がったと仮定するなら
家庭単位で困ると予想されるのは、蓄熱暖房や蓄電池、電気自動車などなど
を取り入れた家だと思います。
それは、ガス併用でも同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>994
>>電力を膨大に使うオール電化を導入するような自己中心的な
ということだけれど、あなたはどれくらい電力を使っているのですか?
以前、誰かが書いていましたが、今の時期、エコキュートは2Kw程度。
IHで料理しても1日10Kw程しか使わないのがオール電化住宅です。
他人の暮らしを電力を膨大に使うと、言いがかりを付けるのではなく、
自分はどれくらい電気を使っているのか明示した上で、節電の方法を
訓示したら良いでしょうに。
そういう、人に気を遣わない人は嫌われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
↑
>>夏休み終わったらあまり上がらなくなったねぇ
イヤイヤ、発電量は上がってきてますよ。涼しくなって太陽が良く出た昨日、一昨日と
発電量は200%です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>>994
>自己中心的な人に気を遣わない人が嫌
確かなことは
この人、このスレでは嫌われてるってことですね。
このスレだけだと、いいんでしょうけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)