一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2013-08-14 07:55:57
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、
矢面に立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによる
CO2排出削減、原発停止の未来の暮らしを先取りしている
のではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を計画している人もご意見を
お寄せください。

前スレッド No.3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
     No.2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
     No.1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-08-10 06:12:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】

  1. 234 匿名さん

    >232
    >原発依存だといわれるのがいやなら、そんなとこにすめばいい

    原発がない地域に住んだからと言って、原発の電力にかかわらない事にはならないよね。
    その地域で、家に引きこもって一生どこにも出かけずにTVも見ずPCもせず携帯も持たず
    原発のない地域で作られたものだけを、食べて、身に着けて、使って暮らすなんてのは
    日本では難しいだろ。

    原発依存してる人、してない人と分けるのは
    そもそもバカげてるって話。

  2. 235 匿名

    原発に依存しない暮らしをするには日本から原発を無くすのが一番なんだけど、オール電化を普及させたい電力会社が頑なにそれを拒否しているんですよね。

  3. 236 匿名さん

    >235
    電力会社はオール電化を普及させたいから原発の停止を拒否しているのですか?
    初めて聞きました。
    電力会社が原発を無くすのに反対なのは、ウラン燃料は国から支給されるのに、火力発電だと中東
    に行ったり、ロシアに行ったりして石油や天然ガスを買わなければならないので燃料費が嵩むから
    ですよね。
    北海道電力は、これ以上風力発電の電力を購入したら電力が不安定になるので、新規に風力発電が
    建設されても購入しません、って言っているし、原発の存続や自然エネルギーの電力購入拒否発言
    はオール電化とはまったく違う理由があるようですね。
    何でもかんでもオール電化と結びつけて考えるのはいかがなものでしょうね。

    それはともかく執拗に繰り返されていたコピペは削除されたようですね。

  4. 237 入居済み住民さん

    太陽光発電+オール電化の暮らしというのは、これからの生き方ではないかと思います。
    今までは原発に象徴されるように、大規模発電が消費地とは遠く離れた場所で行われていました。
    これからは太陽光発電のように電力を使う場所で発電されて余った電力が地域で使われる、とい
    うように、電力の基本は地産地消のエネルギーというようになるのでしょうね。
    大都会などの大電力消費地では、天然ガスやIGCCのような石炭ガス化複合発電が行われていくの
    でしょう。原発を止めるということは、そういう地域住民が自分たちの使うエネルギーを自然の
    力を使ってつくったり、地域産業として電力を売ることが出来るようになるというなのだろうと
    思います。そのとき、オール電化住宅は自然エネルギー電力の消費者として大きな役割を担うこ
    とになります。そういう視点でオール電化と原発停止問題を考えると分かりやすいのでは?と
    思いますがどうでしょうか?御意見をお寄せください。

  5. 238 匿名さん


    将来的にはいいかもね。
    今のオール電化は太陽光発電があっても原発依存度高いけど。

  6. 239 匿名

    >238
    238が一番原発に依存してるようですね。

  7. 240 匿名さん

    なぜ?238の文面で?
    売り言葉に買い言葉的なレスですね。
    太陽光があってもオール電化が原発依存なのは事実じゃない?

  8. 241 匿名さん

    >240
    原発依存なのは、何もオール電化に限った話しではない、ということをみんな言っているでしょう。
    電気を使う誰もがこのまま原発54基を動かさないと電力不足を来す状況を甘受しなければならない
    のであれば、必然的に原発依存ですよ。
    消費者がつくられるエネルギーによって電力を選べない現状が続くのであれば、ヤムを得ないこと
    ではないでしょうか。多くの電力を消費する家電が有る無しは全くの無関係です。
    それでは、これからどういう電力を選ぶのか?どういうエネルギー源による発電を開発していくのか?
    と言うことが問題であり、それを考えるのがこれからの日本人の役割だと思いますよ。
    そして最も重要なのは使う人が電力を自分で発電することが出来ないのか?ということを考え、それ
    を実行していくことだと思います。太陽光はそういう意味で画期的であり、オール電化はそれを自給
    自足する方向性として正しいのだと思います。

  9. 242 匿名

    >240
    売り言葉に買い言葉でも何でもないでしょ。
    ここ数ヶ月、誰が見ても
    あなたが一番原発依存なのは明白ですよ(笑)

  10. 243 匿名さん

    別にガスのまま使うこともできることをわざわざ電気にする必要はないなあ。
    電気はどっちみち必要なら、電気じゃなきゃだめなことにまわせばいいじゃん。

    まあ原発の深夜電力も使い道は限られてて、そのひとつがオール電化なわけで、使い道とか考えるとオール電化業者には都合悪いだろうけど。

  11. 244 匿名

    >243
    昔ならともかく、技術が発達している今

    電気で出来る事を、わざわざ危ないガスを家に入れてまで
    ガスでやる必要はないって事ですよ。

  12. 245 匿名さん

    で、原発依存なんですね。

  13. 246 匿名さん

    それが売り言葉に買い言葉ばなんじゃないの?
    どの辺が原発依存なのかちゃんと説明しなきゃ。
    「明白」だと思ってるのはあなただけですよ。

  14. 247 匿名さん

    いやよくのびるスレだ。
    上のは424にむけた発言ね。

  15. 248 匿名

    >245
    必要なのは電力ですよ。

    >246
    何ヵ月も毎日毎日、原発の話をひたすら書き込まなきゃいられない
    246自身が一番解ってるでしょうに(笑)

  16. 249 匿名さん

    ここは太陽光発電+オール電化の快適さを語るスレ。
    原発の話は別スレでやってくれないかな。
    情報交換の邪魔です。

  17. 251 匿名さん

    と言うか立派な削除依頼対象だろ
    他にもあちこち荒らしてるみたいだし、日本語で書いてるルールも読めないみたいだから
    削除されずに脳内妄想語り続けたいなら自分で巣を作ってもらうしか無いかと

    連絡フォームの名前って本名じゃなきゃならないのかな?

  18. 252 匿名さん

    当然本名でしょ。IPとかも控えられるんじゃない?
    バトルになってる相手(もしくは都合の悪い書き込み)を削除依頼しようとしてるだけって見られる場合もあるだろうし。
    依頼したほうが消えたりしてね。

  19. 253 匿名さん

    規約に反してるなら削除対象だから
    バトル云々は無関係でしょ。
    自分が違反してないなら恫喝なんか気にしないで依頼するのが板の為にも良いと思うよ。

    太陽光発電は脱原発の良い糸口になりうると思いますよ。
    このまま普及していけばピーク時の電力問題も緩和され
    脱原発に移行する力添えになるのではないでしょうか。

  20. 254 匿名さん

    ピーク時カットしても火力が減るだけで原発減らす理由にはならないでしょ。
    オール電化が減ったほうが脱原発には早そう。
    少なくとも夜間電力需要が増えない限り原発の増設は難しくなる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸