住宅なんでも質問「タワーマンションの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. タワーマンションの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
セサミ [更新日時] 2017-06-15 14:38:29
【一般スレ】タワーマンションの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションを考えているのですが
上の階の音や周りの音はどうですか?
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2004-02-15 16:44:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの騒音について

  1. 2 匿名さん

    東日本のAタワーマンションと、西日本のBタワーマンションは同じだということですか?
    これは個別の問題で地域や環境によって全く違いますので、個別の話しを聞いたところで何の役にも立ちません。
    実際に現地(棟内モデルルーム)で、確認してください。
    建設中なら、できるだけ真下に立って確認してください。
    近所の人に聞いてもいいでしょう。
    平日と休日の朝昼夜(に近い時間)、それぞれ確認しましょう。
    どうしてもというのであれば、マンション名を出したスレをお勧めします。
    現地ではどのように感じ、何が気になるのか補足しましょう。
    近隣の方が、答えてくれるかもしれません。

  2. 3 匿名さん

    高層階をお考えなのだと思いますが、おそらく一般的に言えることは、風が強い、ということでしょうね。
    うちはたったの13階なのですが、夜中風の音がうるさいことがしばしばです。

  3. 4 匿名さん

    考えているだけで行動がない漠然とした質問(情報不足)では、神でない限り答えられないでしょう。
    個人の感覚に左右される話しは(全く問題ないという人もいる)、具体性(周りがどうだこうだ)がないと答えようがありません。
    せめて、普段もしはこれから(予想)の何音が気になるくらいは書いてもいいのでは?
    それでやっと、意見になるのでは?
    気にならないよ!というレスがあったから、気にならなくなるということでありませんが。
    個人の感覚なので、音は低層階と一緒だ!という人もいるでしょうね。
    具体性に欠けるので、既にレスが終えんに近い予感。。。

  4. 5 匿名さん

    普遍的な回答でいえば「最上階に住めば上からの音は気になりません」ぐらいかな

  5. 6 匿名さん

    タワーでも上の音が聞こえるって事ですか?

  6. 7 匿名さん

    タワーであろうとなかろうと、安普請なら上の音は良く聞こえるでしょう。
    ちゃんとしたつくりでも、上の階の人が暴れれば聞こえるでしょう。

  7. 8 匿名さん

    タワーの高層階は眺望が良い反面、遮蔽物が無いため、様々な音を拾います。
    上階ほど騒音を感じるようになります。
    風の音もかなりなものです。
    でも、晴れた日の眺めは最高だよ。
    そして、地面の冷えが伝わりずらいので、冬でもあったかいよ。
    日の当たる部屋だと、真冬でも暖房要らずで過ごせる。

  8. 9 匿名さん

    そうなんですよ。
    結構な高台に建ったマンションの10階(幹線道路からだと20階相当かな)に住んでしますが、
    マンションが幹線道路から200mくらい離れているのに、ロードノイズが結構聞こえます。騒音並みですよ(笑)。
    下の方では、200m離れるとそんなには聞こえないのですが。不思議ですね。
    騒音を気にする人は、超高層は気をつけた方がいいですよ。電車の騒音も同じかもね。

  9. 10 匿名さん

    >09
    タワーを検討しているので、騒音が結構あると聞いて驚いています。
    タワーだと値下がりしないと聞きますが、実際はどうなのでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    タワーは、上階にいくほど、資産価値が高まり、売却するときは有利だと聞きます。年数にもよりますが、場合によっては、希少性から購入価格よりも高く売れることもあるそうです。しかし、自分が住んで楽しんだ後に、売却するのなら、値下がりしても当然のことですよね。私は、売却る時を考えたわけではありませんが、希少性を考えて、三十階以上を購入しました。

  11. 12 匿名さん

    02=04が的外れなことをネチネチと書いてるけど、
    タワーは上階に行くほど、地上の音が大きく聞こえるからそういう事を
    聞きたいんじゃないの。
    それと高層階に行くにつれ、構造上壁の厚さが薄くなるという話が
    あるから、実際に住まわれている方の意見を聞きたいんだと思ったけど。 

  12. 13 匿名さん

    半年以上前のカキコを蒸し返さなくてもぉ〜

  13. 14 匿名さん

    このサイトに『タワーマンションの割高度』というページがありますので
    参考にしてみては如何でしょうか?
    http://www.sumai-surfin.com/

  14. 15 14

    14は10さんに宛てたレスです。

  15. 16 匿名さん

    タワーはステータス性が高い分、割高になって当然です。しかし、再開発事業によって建てられたタワーは膨大な支援金を得ているので、安上がりです。100平米越え、高級内装、30階以上、南西向きが、3500万で買えるところもあるんですよ。しかもね駅直結、大型スーパー直結、繁華街、役所など密集している地区にですよ。上手に買い物をすると、よいものを安く購入可能です。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    一体そこはどこの田舎物件ですか?
    「田舎ではありません」という返答が帰ってくると予想して
    あえて聞いてみる。

  17. 18 匿名さん

    どんなに安くても田舎のタワーだけは避けたいな

  18. 19 匿名さん

    はい。田舎なんてとんでもない。日本の中の六大都市のタワーですよ。その都市の中の二番目に大きな町の駅にできました。しかも、JRと地下鉄のダブルアクセスです。この価格ですから信じられないほどの早い
    売れ行きを見せ、お化け物件、お祭り物件と呼ばれているそうです。もちろん、日本で一番と言っていい、大手でデベロッパーが売主で、この成功で、全国各地から視察にくるそうです。支援金があるのでこの価格。上階部では、一戸につき、一千万は還元されているそうです。

  19. 20 匿名さん

    一戸につき一千万還元って、そんなこと誰が言ってたの?
    それになんかやっぱり田舎みたいだし。

  20. 21 匿名さん

    やっぱ一都三県ではありえない話ですよね。

  21. 22 匿名さん

    そうですね。一都三県ではありません。でも、誰もが思い描ける日本六大都市の中のこの立地で、このお値段はすごいでしょ。東京にいる方が、あまりの安さに、とりあえず二戸持っててもいいということもとめて、買っていくこともあるそうです。売主もその気前よさに呆れ顔でした。その都市は、今、タワーマンションが続々建っていますが、他は、とても不便で立地が悪いのに、目が飛び出るほど高いです。この物件が特別なんですね。でも、「東京以外は田舎」の
    ような表現で、ちょっと傷つきました・・・・。でも、東京以外の都市で、生まれ育ち、その地に職を持った私は、もともと、東京にタワーマンションをほしいなどとは考えていないので、このような物件にめぐり合えて、うれしいです。

  22. 23 匿名さん

    東京以外って田舎なんですか?東京になんども行ったけど、住みたいなどとは思わなかったけど。東京は、狭いから、超高層にして戸数をかせぐしかないんだよね。あれだけ交通が発達して、密集していろいろなものがあれば、騒音もすごいでしょうね。

  23. 24 匿名さん

    もうすぐ、タワーに入居予定ですが、確かに騒音は心配しています。デベの話では、音を反射する部分にあたる階があるらしく、そこは確かにうるさくなるそうです。

  24. 25 匿名さん

    >>22さん
    ごめんなさい。一都三県以外が田舎と言うことではないです。
    コメントが足りなくてすみません・・・

  25. 26 匿名さん

    こりゃ仙台の事言ってるな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸