住宅なんでも質問「中部屋、角部屋どちらがよいのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 中部屋、角部屋どちらがよいのでしょうか?
  • 掲示板
ささみ [更新日時] 2004-02-21 08:00:00

中部屋のほうが静かだと聞きますが、そうなんでしょうか?

実際に住まわれていかがですか?
教えて下さいお願い致します。


[スレ作成日時]2004-01-29 15:04:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中部屋、角部屋どちらがよいのでしょうか?

  1. 2 とりさん

    開口部(窓)が少ないと外部からの音は入りにくい。
    壁に囲まれてている部分が多いため床スラブをしっかり支えることができる。
    ということで静かといわれてるのでしょうか。いろいろなところの話が混ざっているような
    回答ですいません。
    でも断熱性は中部屋の方が外気に接する面が少ないので断然有利ですね。

  2. 3 けつろ

    以前住んでいたのは角部屋でしたが、
    冬は結露がすごくて毎朝大変でした。
    結露のシーズン以外は明るくてとってもよかったのですが、
    冬は寒くて、結露がすごくて大変でした。
    そして1階に住んでいたのですが、
    窓の外の通路を通る人の足音、子供の遊ぶ声など
    結構聞こえて、うるさかったです。
    今は中部屋に住んでいます。
    24時間換気があるせいかどうかわかりませんが、
    結露はほとんどありませんし、暖かいです。

  3. 4 匿名さん

    ペアガラスがはいっているので角部屋でも結露してないよ。
    中部屋は通路側の部屋の窓が小さくて格子がつくのがいまいちですね。
    暗いし。

  4. 5 匿名さん

    以前は西向き中部屋、いま東向き角部屋に住んでいます。
    中部屋では結露はあまり気になりませんでしたが、角部屋の今はかなり結露が気になります。
    結露するのは北向きの窓です。

    音については、今の角部屋のほうが断然静かです。
    中部屋は左右と上の階の生活音がよく聞こえました。
    築年が古くて壁や床が薄いせいでしょうが、寝ているときに上の階のドアやトイレの音でよく目が覚めました。

    今は最上階のせいもあり、上の部屋はなく、隣も片方だけです。
    で、隣の部屋の音はまったく聞こえません。(以前の中部屋とは壁厚が5cmくらい違うとは思いますが。)
    静かな生活ができています。

    温度については、
    中部屋は冬暖かく、夏暑い、という印象です。
    角部屋は冬寒く、夏比較的涼しい、と言うところでしょうか。
    風通しのよさが違います。

    中部屋は部屋の前の廊下を人がよく通りましたが、角部屋の今は、我が家に用事のある人以外は通りません。
    これも静かに暮らせる要因かも。
    中部屋では、深夜、こちらが寝ているときに、大声で話しながら歩く人がいて、安眠妨害されたことがしばしば。

  5. 6 5です

    角部屋の今は、風の音が気になります。中部屋のときは気になった覚えがありません。
    ちなみに、以前の中部屋は7階、今の角部屋は13階です。

  6. 7 角部屋の怪人

    角部屋が冬に寒いといっても、下に住戸がありますから戸建てほどではありません。

    間取りにもよるでしょうが、玄関横の換気窓へ廊下を通じて各部屋毎に窓を開けて単独で換気をすることができます。
    各部屋に面した側面にバルコニーがあれば、すぐにふとんやマットが干せます。
    居室の居住性を考えれば断然角部屋です。
    なお、関東地方では富士山が見える南西角の方が、南東角より人気があります。

  7. 8 中住戸の凡人

    低層階角(南西北の3方向窓)から高層階中住戸(東向き)に引っ越したけど、予想以上に暖かくてビックリ。
    この冬、床暖房を夜たまに入れる程度で、エアコンは1度も使っていません。

    ところで、都心部では富士山が見える南西より、東京タワーやレインボーブリッジ等が見える北東の方が高額という物件もたくさんあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸