- 掲示板
オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
それにしてもガス屋必至だな。
産業用はともかく、家庭ではガスで無ければ成り立たないものは一つも
無い。だから、オール電化が実現できる。
ガスは、現時点ではエネルギー効率が若干良いが、酸欠や爆発の危険と
隣りあわせ。しかも、今回の震災でも明らかになったが災害時の復旧に
大変な時間が掛かるという代物。
そのため、若干効率が落ちる面も持っているが安全性や多様性に優れて
いるオール電化(IH+エコキュート)へのシフトが進んでいる。
この流れを少しでも止めようと目論んで、目を付けたのがオール電化の
象徴であるエコキュート。IHの方はガス併用でもかなりの住戸が使用
しているという現状があるので、そこには出来るだけ触れないようにし
ている。
エコキュートは深夜が主体で稼動するから原発依存、電気料金が上がっ
たらコスト面の優位が無くなる。というイメージを刷り込む努力をして
いる。
エコキュートのエネルギー効率は使い方によって大きく変わるが、現実
は、エコジョーズの実効効率と大差ない。現時点ではまだ十分に普及し
ていないようだが、エアコンの廃熱を利用してお湯を沸かすシステムも
ある。それが普及するとエネルギー効率の改善、節電、電力消費のピー
ク低減に繋がる。このようにオール電化は将来性も確実に進歩する。
それだとガス屋はますます困るので、イメージだけでも悪化させようと
しているのが現実。相手を落としても自分が上に行くことは無いことに
気がつかないことがもっと情けない。