一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-11 10:40:42

オール電化=放射能汚染
     VS
   ガス=地球温暖化

お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド

PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その7】

  1. 301 匿名

    拙宅はエコキュートですが、ハッキリ言って電力の源は何でも構いませんよ。
    源が原発だから導入した訳でもないですからね
    その時代その時代で源がどう変わろうと、電力さえ供給されてれば困る事は何も無いですから。
    原発廃止なら、どうぞどうぞ廃止して下さいな。
    電力さえ来てれば構いませんよ。

  2. 302 匿名さん

    ガス輸入ストップしても「死んでも電気で湯はわかさんぞ!」って言うガンコ者が多いのね。

  3. 303 匿名さん

    >>302
    そこまでの覚悟あるような意思は感じませんね。
    感じるのはこの気に乗じてオール電化を貶めようという悪意です。

    細かいところですが、温水洗浄便座の温水は一般的には、電気温水器で
    お湯を沸かしています。方式によっては沸かしたお湯を溜めておくという
    貯湯式の場合も有ります。電気でお湯沸かすのは論外と言っている人は
    きっとこれも使っていないですよね。僕は手放せないのですが。

  4. 304 匿名さん

    こんなに発電方法に拘る意味が分からない
    国とか電力会社の方針で決まるんだろうし
    消費者には選択できない仕組みなんだから
    きてる電気使ってりゃいいんじゃねーの?
    ゴチャゴチャとユーザーに文句言ってもはじまらないだろ

  5. 305 匿名さん

    だけど執念の様に「オール電化は悪だ」と言うアホが居るのが現実・・・うざすぎ。

  6. 306 匿名さん

    多分ガス屋さんか、オール電化に出来なかったプアな方々でしょう。

  7. 307 匿名さん


    ガス屋でもないし、オール電化が原発推進につながると思って、あえて避けた人もいますけど?

    都市ガスエリアに戸建買えるのにオール電化が買えないって、どういう年収の層ですかね?
    プロパンエリアにしか家を買えない人とは違うのですよ。
    原発に目をつぶって家を建てる人とは違うのですよ。

  8. 308 匿名さん

    >307
    そりゃいるでしょう
    都市ガスエリアに火を嫌ってオール電化導入する人もいるんだから。

  9. 309 匿名さん

    原発が嫌ってオール電化を導入しない人もいますよ。

  10. 310 匿名

    それなら電気解約しないと意味無い

  11. 311 匿名さん


    原発を嫌ってオール電化にしないってのは
    意見としてはかなり偏ってるとは思うが。

    原発が嫌だったら自家発電にするでしょ。

  12. 312 匿名さん

    すべて自家発ってのは非現実的でしょ。
    できるところから原発依存度を下げる、オール電化は選ばない。
    合理的で効果的なことだと思う。

  13. 313 匿名さん

    >できるところから原発依存度を下げる、オール電化は選ばない。
    >合理的で効果的なことだと思う。

    安直で効果は無いに等しいと思いますが、本人がその信念があれば応援したいと思います。
    でも、他人を巻きこむ様な姿勢は好きになれません。

  14. 314 匿名さん

    依存度?(エコキュートとIH分しかないが)を下げただけで
    原発依存には変わりはない。
    これが合理的かどうかは、個人の自己満足レベルだとは思うが。
    かといって他人に強制するものでもないし。

    >すべて自家発ってのは非現実的でしょ。

    ホントに原発が心底嫌だったら
    自家発電にするしかないでしょう。

    >できるところから原発依存度を下げる

    個人の取り組みとしては別にいいと思うよ。
    ただ、それでみんなが同じようにするかはまた別。
    非難されることでもなし。

  15. 315 匿名

    いや、他人に強要するほど熱心なら
    電気解約するべきだ

  16. 316 匿名さん

    ガス屋よ
    電気を全く使わなくてガスの自家発電だけで全て賄えるようになってから言えよ。

  17. 317 匿名さん

    ガス屋の主張って
    ガス併用は、電気を90しか使っていないけど
    オール電化は、電気を100使っている。
    だから、「オール電化=原発」だ。

    なんですよね。
    目くそ鼻くそを笑う以外の何者でもないな。

  18. 318 匿名

    プロパンボンベ直結
    電力契約無し
    オール自家発電
    でもなきゃ説得力の欠片もない

  19. 319 匿名さん

    ガス制御も電気が無ければ使えない、今更マニュアルガス機器ってのも不便だしね。
    オール電化の安全性を捨ててガスに戻るってありえない!!

  20. 320 匿名さん

    原発依存のオール電化は捨てるべきだよ。

  21. 321 匿名さん

    >>320
    はいはい
    今日もご苦労様w

  22. 322 匿名さん

    原発で発電された電力によるエアコンで冷房のよく効いた部屋に籠り
    これまた原発電力を使ってPC三昧。
    何をしてるかと思えば、あちこちの板で荒らし行為。
    引きこもりのニートは気楽でいいね。
    でもなんか哀れだね。

  23. 323 匿名さん

    いや、仕事のないガス屋じゃねえの?

  24. 324 匿名さん

    >>320
    脳内が「原発依存」という言葉で溢れているからと言って外に
    吐きださんでよろしい。
    吐き出したりするから精神的に原発依存だと言われることに気が
    つかないかな。残念。

  25. 325 匿名さん

    IHに変えようとしたら、今の40Aでは足りず、60Aにしないといけないと言われ。
    このご時世、迷わず、「ほんじゃ止めます」と 止めました。

    節電が恒常化する今後、少しでも使用電力を抑えるべきですし、基本料金もあがり、
    IHはやっぱりよくないです。
    極力、電気を抑えてガスを使いましよう。

    そして原発がこの世からなくなると 本当にいいな。

    首都圏の我々の生活を守ってくれてる、福島原発で今も頑張って働いている方、
    頑張って下さい。(彼らも今は、きっとこんなものこの世からなくなればいいと思っているはずです)

    命がけで修復しなければいけないもの   何故作ったの?
    もっともっと節電を昔からしていれば、よかったのに。

  26. 326 匿名さん

    >IHに変えようとしたら、今の40Aでは足りず、60Aにしないといけないと言われ。
    >このご時世、迷わず、「ほんじゃ止めます」と 止めました。

    IHにしようとしたけど挫折したので、今度は反IHになり反原発の念仏を唱える様になった「脳内原発依存」さん誕生物語なの?
    悲壮感・・・。

  27. 327 匿名

    IHの電力消費量はハンパじゃないですからね。

  28. 328 匿名さん

    >>327
    確かにIHは、最大消費電力は多い。しかし、その電力で1日24時間
    動いているわけではないのは、ご存知の通り。
    機種と使い方にもよって多少異なるが一般的な住戸だと、
    1日あたり2kWh、1月で60kWh
    で収まる。

    エアコンの消費電力と比較してみると分かりやすいと思うが、
    これがハンパないかどうかはそれぞれの判断に任せる。

  29. 329 匿名

    60kwhですか、ガスコンロの消費電力とどちらが大きいですかね。

  30. 330 匿名さん

    IHとガスコンロとどちらが危険が大きいですかね。

  31. 331 匿名さん

    ガスコンロの消費電力

  32. 332 匿名

    オール電化派が オール電化≠原発 とするデータと論理的説明も見た記憶がないんですが。
    過去スレ全部読め、とかではなくてもう一度一度示していただけませんか?

  33. 333 匿名

    ガスコンロの消費電力がどれくらいか分かる方教えて下さい。

  34. 334 匿名さん

    >>325
    出たー、ガス屋の演技
    こんな突っ込みどころ満載の成りすまし演技をしているようじゃ、
    益々信用されなくなるぞw
    荒らしが目的だから信用なんてどうでもいいか

  35. 335 匿名はん

    しっかし、上から目線で攻撃的な電力浪費推進派ですね。

  36. 336 匿名さん

    >>332
    だれか「オール電化≠原発」って書いていたか?記憶に無いな。

    オール電化であっても、ガス併用であっても
    =原発 でも ≠原発 でもない。
    どちらも使用している電力の1部がベストミックスという政策によって、
    原発で供給されているという事実があるだけ。

  37. 337 匿名さん

    >>333
    取扱説明書がダウンロードできますので、確認してください。
    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/

    ガスと電気の比較はこちらが参考になります。
    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/

    IHコンロとガスコンロの比較はこちら。
    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/compare/

  38. 338 匿名さん

    >>335
    嘘つきに言われたくはないねえw

    >IHに変えようとしたら・・・・
    >節電が恒常化する今後、少しでも使用電力を抑えるべきですし、・・・・
    >極力、電気を抑えてガスを使いましよう。

    こんなこと思ってる奴が、なぜIHに変えようと思ったんだ?
    電気使うの最初からわかってるだろw
    どうせなら上手な嘘をついてくれw

    ほんとガス屋はどうしようもないなw

  39. 339 匿名さん

    今日オール電化派は原発推進活動中ですね。

  40. 340 匿名さん

    も、が抜けた。

    今日もオール電化派は原発推進活動中ですね。

  41. 341 匿名さん

    >>339
    くっせーから消えてくれ

  42. 342 匿名さん

    >>339
    >>340
    他に何か事実に基づいた説得力のある理路整然とした生産的な
    議論が出来る内容はないのかね。

    そのおまじないはもう見飽きた。マルチポストより悪質だな。

  43. 343 匿名さん

    オール電化の方  使用量が90%を超えましたので、
    夕食の料理の時間です。IH使わずに お得意のカセットガスコンロを使用しましょう。
    お風呂のお湯も カセットコンロで沸かしましょう。

  44. 344 匿名さん

    ガス併用でもIHクッキングヒーターの方
    用量が90%を超えましたので、 夕食の料理の時間ですが
    IH使わずに カセットガスコンロを使用しましょう。


  45. 345 匿名さん

    >お風呂のお湯も カセットコンロで沸かしましょう。

    沸かすのは深夜です。
    あなたのPCが電力使用量を上げていますよw

    >夕食の料理の時間です。IH使わずに お得意のカセットガスコンロを使用しましょう。

    これから料理の時間ですが
    すでに電力使用量は90%を切ってます。

    オール電化云々言う前に
    ちみのパソコンの電源落とせ。

  46. 346 匿名

    お風呂のお湯に関しては深夜のうちに沸かしといたから大丈夫ですよ。IHはさすがに自粛ですよね。

  47. 347 匿名さん

    >>343
    >お風呂のお湯も カセットコンロで沸かしましょう。
    って、話題のエコキュートが深夜のうちに沸かしているから
    いまさら沸かす必要ありません。
    深夜に沸かすと原発依存だ非効率だと騒いでいるくせに、こん
    なときだけ昼間沸かしていることにしている。一貫性がないな。

  48. 348 匿名さん

    原発 反た~い!!

    原発なくとも 湯が出来ます

    最高 エコキュート

    俺はガス屋なの?

  49. 349 匿名さん

    原発反対。
    そのためにオール電化反対。

  50. 350 匿名さん

    >>349
    >そのためにオール電化反対。

    そのためにって・・・
    他にやることあるだろうに。
    これだからガス業者は使えない奴多いんだよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸