匿名さん
[更新日時] 2011-10-11 10:40:42
オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化VSガス 【その7】
-
1363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
匿名
>1319
実際問題危険な使用方法、常識はずれな行動が事故になっているのです。
全てあなたのように完璧にミスもしない人なんて存在しません^p^
老人の人すべてがあなたのようにきちんと操作できないこともあるんです。
>1322
前はガス使用してて、HIに変えた時の話です。後にガスに戻りました。
ガスは事故したときの被害は大きいが電気はそうでもない。ガスは可燃性危険物ですからね。ガス漏れで電気が発火源でもガスの事故、電気っていやらしいねー
冬場の火事にどれだけ電気火災が潜んでいるか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
匿名さん
都市ガスやプロパンの場合、普及率が下がることで、需要は減っても、
契約世帯あたりのコストが上昇する可能性が高いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
匿名
IHが省エネかどうかの話になると、必ず安全性の話にすり変わるね。この板ではガス派は頭がおかしいことにされてるし、IHも信者すぎて屁理屈がひどいよ。空気を暖めないから省エネて…。
もちろん安全性は大前提だけどさ。今や温度センサーについてはガスコンロのほうが優れてるから、どっこいどっこいなんじゃないの。
正直言うと、IHは省エネじゃないかもしれないけど、手放せないほど便利な装置なんです。太陽光つけるから許してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
匿名
>1335
ガスと比較すると火がないので安全性は高いですが、火による上昇気流がうまく発生しないHIは部屋に煙、汚れがつきやすいと言われてるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名
ガス派、電化派それぞれ自分の欠点を言い合って、相手の良い所褒めたらまとまるんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
匿名
誰か
>1364に突っ込んであげようよ(笑)
>1366
省エネかどうかの話も答えてるでしょう。
読めばいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
匿名
まさか、空気を暖めるどうこうが本気の答えだったのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
匿名さん
>1366
>、IHも信者すぎて屁理屈がひどいよ。空気を暖めないから省エネて…。
"そういう考え方もあります。"と電化派が書いたのが、信者の屁理屈なんですか?
こういうサイトもありますから、決めつけで話さない方がいいですよ。
色んな考えがあると思います。
http://www.shouene.com/photovoitaic/ih.html
省エネ&便利!IHクッキングヒーターは鍋自体が直接加熱されますので熱効率が高く、お湯もスピーディーに湧き上がります。また、火がないので夏でも涼しく調理でき、冷房の光熱費も節約できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1373
匿名さん
>1368
自分の長所を言いあえばいいと思いますよ。
ガス派は、オール電化にする事そのものをよく貶していて
なぜガスがいいかは、ほとんど口にしませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
匿名
>1366さん
>1370さん
痛々しいですね。
>1364
>冬場の火事にどれだけ電気火災が潜んでいるか…
そうですね。
ガス併用は、その電気火災とガス火災の両方の危険性がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
匿名
e戸建てのおかげでオール電化=原発推進は勘違いだったことは勉強になりました。
いかに1次エネルギーの消費を小さくするか、ピークシフトできるか、自然エネルギーを利用できるかが今後の課題。
給湯はエコキュートがベスト。できたら太陽熱利用エコキュート。
暖房は深夜蓄熱、ガス、ヒートポンプ、地熱のどれか。
コンロはガス。
予算があれば太陽光発電。
がいまのところ省エネな組み合わせなのでは。
ガスコンロは暑いし、掃除もIHより面倒だし、そりゃ危ないかもしれないけど、調理機器としては悪くもないです。火力制限されないし、魚も早く美味しく焼けるし。
でもいつもフライパンひとつでお料理されてる方ならメリットにはならないか…。使い勝手ではIHのほうが上でしょうね。
IHはエネルギー浪費な点だけがやっぱりネック。2kw→2.5kw→3kwどんどん大きくなってきてる。
それと電磁波規制が先進国で日本だけないこと。といってもさほど気にすることはなく、男性とか老人は全く気にしなくていいみたいですが。水に影響があると考えられてるので、10歳以下のお子さんと妊婦さんとその予備軍だけ気にしたらいいのでは。若いうちはガス→もの忘れのひどくなる引退世代になったら安全性優先でIHとか。
若い方ならできたら疑わしきものは使わない、の予防原則にのっとったヨーロッパ製のほうがいいでしょうね。IHも食洗機も、前面に出る電磁波の数値が全然違うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
匿名さん
コンロだけガスにするか、しないかの大きな違いは
ガスを家庭に入れたいか、入れたくないか。
それから、光熱費ですね。
ガス併用でエコキュートや蓄熱暖房を入れた場合
もし深夜割引プランでなく一般プランにしたら
電気代がかなりの勢いで高くなります。
蓄熱暖房は特に電力くいますから。
例えば太陽光4k入れても、とても追いつける金額ではないと思います。
プラス、ガス代がかかります。
光熱費が高くなろうと気にしない人はそれでもいいでしょう。
ガスでも深夜割引プランにすると言う人もね。
自分、そして家族、そして家庭のスタイルにあったものを
選べばいいと思います。
誰が何を選ぼうと、自由ですから。
どれを選んでも、省エネ生活は出来ますしね。
家は、安全性、利便性、光熱費を考え、オール電化と太陽光です。
電磁波は気にしません。レンシレンジもテレビもIH炊飯器も携帯電話もパソコンも
エプロンなしで使っている家庭なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
匿名
エコキュート入れて深夜割引プランで契約しない人って、いるの?
できない地域があるの?
IHの電磁波って、電子レンジ、テレビ、IH炊飯器、携帯電話、パソコンのどれとも周波数帯全然違うけどね・・・。でもまあバタバタ人が死んでるわけじゃないので、大丈夫でしょう。
原発反対なので、深夜割引でギリギリなりたつ生活費の予算にはしたくないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
匿名さん
>エコキュート入れて深夜割引プランで契約しない人って、いるの?
>できない地域があるの?
できない地域はないでしょう。
ガス併用でも、深夜割引プランはあると電化派は再三にわたって教えてきましたが
ガス併用の人は、深夜割引プランを原発依存だと必死で言い張っていましたから
そういう人は、嫌なんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
匿名さん
>1377
>原発反対なので、深夜割引でギリギリなりたつ生活費の予算にはしたくないかな。
家計のやりくり上手と
ギリギリなりたつのとは、イコールとは限らないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
匿名
>1378
それは頑固ですね。
ピークシフトさせてる恩恵を受けれる間は受ければいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
匿名
オール電化の人でも、原発反対してもいいですよね。
原発なくなって、多少割引率が減るか、なくなってもこれだけメリットあれば十分だと思う。
深夜に使う分の電力が3倍になるだけですもんね。
3倍になってもいいから、原発なくなってほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
匿名さん
太陽光発電とセットの蓄電設備住宅なども出来ましたし(←深夜割引必須)
蓄熱暖房や蓄電設備や電気自動車などは、特に深夜電力割引がないと致命的ですから
経済衰退させない為にも、深夜電力割引はなくならないと予想します。
もちろん、深夜電力が上がっても
うちは何の問題もありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名
>蓄熱暖房は特に電力くいますから。
>例えば太陽光4k入れても、とても追いつける金額ではないと思います。
蓄熱式暖房も、電気くうんだね。
太陽光入れても追いつかないくらい、電気くうんだね。
じゃあ、避けたほうがいい機器かもね。
割引なくなったら痛い、という設備導入=原発依存ということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
匿名さん
まだ、深夜電力=原発依存とかオール電化=原発依存とか言ってるの・・・暇だね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
匿名
>1383
そんな事言ってたら、蓄電設備も導入出来ません。
電気自動車も導入出来ません。床暖房も。
後戻りしか出来なくなりますよ。
原発依存と言う概念なら、貴方の家の家電も同じですし。
使い方、時間帯を、時代のニーズに合わせて行けばいいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
匿名さん
原発事故で電気代のほうが上がるでしょ。
福島原発が壊滅して発電量が減り、新規に原発が作れない中、電力不足でオール電化が増えようものなら、それこそ需要を抑えるために値上げせざる得ないんじゃない?
原発がなければ電気もガスや石炭に頼らざる得ないから、需要増からさらに値上がりするだろうしね。
まあ、原発が事故ったのにオール電化が増えるなんて妄想だけど。
実際にエコキュートの出荷が激減してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
匿名さん
>1386
可能性はあると思う。ただ、東京都が用意した太陽光発電に対する補助金は、
4万世帯分のうち2万世帯分しか消化されなかった。と猪瀬副知事が書いてた。
そもそも東京都、特に区内は、太陽光発電が不可能な住宅が他地域よりも多く、
集合住宅が多くて戸建て自体少ない。
なので、電気代の値上げが予想される昨今、太陽光発電が載せにくい都市部では、
オール電化はあまり増えないかと。
>1388
生産動態統計の8月速報から抽出、出荷ベースで
ガス湯沸器:前月比−5.8、前年比+0.4。ガス風呂釜:前月比−3.0、前年比−4.2。
ガスコンロ:前月比−2.5、前年比−1.9。
「自然冷媒ヒートポンプ式給湯機」ってエコキュートのことだよね?そうすると
エコキュート:前月比−20.5、前年比−13.8。電気温水器:前月比−9.6、前年比−5.8。
クッキングヒーター(IHのこと?):前月比+−0、前年比-20.5。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1390
匿名さん
今までエコキュートのチラシを配って定期的に展示販売していた設備屋さんが
最近はエコジョーズのチラシを配ってる。
業者さんはその辺敏感なのですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
匿名さん
結局業者ってのは大抵の場合どっちでも扱える。
俗にガス屋ってのはオール電化出来なかった人の僻みレスで
オール電化業社ってのはせっかく入れたオール電化を貶められたく無い人のレスの
ことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
匿名
オール電化ユーザーは、主に、ガス使ってきた人がオール電化にしたをだよね。
逆は稀なケースだから
ガスは震災前から売れ行き悪かったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
匿名
新築戸建てで、どちらがどれくらいの割合なのか
知りたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
匿名さん
>1396
そもそも新築戸建てができる場所って、郊外の大規模開発(団地)か、都市ガスエリアでも地目が山林や畑地で、どちらにしても敷地内ガス未引き込みの土地が多そう。そうすると必然的にオール電化が多いのかなと思ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名
本当に売れてないなら
なくなるだろうから
一生懸命心配しなくていいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
匿名さん
原発事故でいきなり2割以上も落ち込んでますからね。
激減ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1401
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
匿名さん
工場が被災していったん持ち直した出荷数が、再び前年度比で2割以上下がるんだから、原発事故によるエコキュート離れは顕著ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
匿名さん
仮にだよ
ガス漏れと放射能漏れを比べてみるとどっちが危険かわかるよね?
ガス漏れで半径30キロメール以内に人が住めなくなりますか?
放射能漏れだと人が住めなくなるんだよ!! それも長期間な!!
こんな危険なものをあてにして作られたオール電化を使って「IHはいいよぉ~」とか言っている場合か!!
少しは反省しろ!!
そして恥をしれ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
匿名さん
>1406
契約延期は多かっただろうね。
生産動態統計だと、石油給湯器が少し増えてたよ。微増だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
匿名さん
>1403
ガス併用は、そんな危険なものをあてにして
プラス、ガスのような危険なものも、あてにしているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
匿名
火力発電は天然ガスが使用されている所もある件について
電気=ガスで発電されているのにガスいらないとは電気も使う権利ない
原発は出力の微調整がすぐに出来ないらしいから火力発電で調整するクソ仕様発電
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)