- 掲示板
オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
レスしてる全員が原発依存症ですからねぇ。
ガス資源は無限ですか?
太陽光は、ほぼ無限でしょう。
ガスは発酵させて作ることが出来るから無限です。
発酵させて作ったガスが高くてもガスを使い続けます。
>ガスは発酵させて作ることが出来るから無限です。
ほんとうですか?
下水道の汚泥からガスを造ることもできます。
が、一度に大量に造るためには、相当大量の汚泥が必要です。
そのガスをどう使うか?が問題です。家庭で使うにはガスの成分などを都市ガスと同じに
するのに結構苦労があります。
だから、天然ガス自動車に特化するとか、地域の小規模発電に使うとか限られた使い方に
なってしまいます。バイオマスのガスは家庭で使うガスにすぐ転用できないのが問題です。
バイオマスガスを有効利用するには発電に使うのが一番効率的です。
つまり、電気を造るための燃料です。従って将来的にはオール電化されていくことになります。
そんなこと書くとまたガス屋が向きになるよ。
オール電化には太陽光等の自家発電が推奨だから
ガス併用はバイオマスの自家発ガス(そんな言葉ないか)が推奨になっちゃうよ。
私は電車を利用しません。
ガス車で通勤します!
”依存”と”利用”の違いって分かっているのかな?
火を使わない、火を知らない子供たちが増えている...
どんどん、ガスを使う人少なくなるね...
そもそも、料理する人少なくなってるね...レンジでチン...
オール電化も、スマートメーターへ取り換えが進み、エネルギー浪費世帯が一目瞭然になるのは、すぐですね...
とはいえ、コージェネ化などにて、ガスが、なくなるわけではない...
また、どうしても火がないとダメな方々もいるので、無くなるわけではない...
でも、減ってくよね...
なんか消えてるレスなんてある?
オール電化派の相手を中傷したレスが消されてるだけじゃない?
エコキュートは深夜電力を利用していますが、他にも深夜電力をしっかりと利用しているものがあります。
街中や道路の街灯がそれです。夜間から深夜に掛けて点灯し、原発が作り出すベース電力の消費に大きく
貢献しています。
さあ、これも原発依存なので廃止運動しましょう。昔懐かしのガス灯にすればOKです。
いままで使い道がなかった原発の残飯電力を漁っていたから深夜電力使用でも問題なかったが
いまは捨てる残飯電力はなく、わざわざ燃料使って発電してやってるのがまだわからないのか!
原発なくなったからそれ以外の電力にしているので依存ではないというのが一番たちが悪いんだよ。