一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-11 10:40:42

オール電化=放射能汚染
     VS
   ガス=地球温暖化

お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド

PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その7】

  1. 571 匿名さん

    よくわからない流れになってきたけど、
    話題として、オール電化=原発であることは、
    オール電化派も反オール電化派も共通って感じだね。

  2. 572 匿名さん

    >>570
    >逆にいえば、原発で発電した電気を使ってガスを生成しても
    >最終的にガスとして利用すればオールガス。
    採掘地でガス(気体)で出てきたものを、電力を使って冷却液化してタンカーに積む。
    タンカーが到着したら電力を使ったポンプでくみ出して、これまた電力を使ったポンプ
    で汲み上げた海水を使って気体に戻して家庭に配送されてもオールガスなんですね。
    よく分かりましたって、思いっきり電力無しでは成り立たんでは無いですか。


  3. 573 匿名さん

    話が斜めにズレてくな、そら電気が無きゃ原油もLPGもLNGも使えんわ・・・
    ウランも採れんだろ。

    電気も作れんがな・・・

  4. 574 匿名さん

    >話が斜めにズレてくな
    どうせ元々建設的な話をするためのスレじゃないんだから別にいいじゃない。

    元を辿っていくとほとんど全ての人が多少の差はあれども原発で発電した電気
    に依存して生活しているのに、ある1部の人はそれを認めたくないようで必死に
    イメージ戦略を繰り広げているだけなのだし。

  5. 575 匿名

    >550
    当方関東ですので東京ガスのHPを例にとります。
    東京ガスの試算では光熱費が年間約30,000円削減
    されるとでていますね。

    http://home.tokyo-gas.co.jp/ecowill/ecowill08.html

    ただ、ご新築ですよね?
    そうなると家族人数が同じだとしても
    設備のスペックや浴槽、床の面積などが現在のお住まいと
    変わってしまいますので、今の光熱費との比較はできません。
    そういう意味ではやはりガス会社の試算を信用するしかないと思います。

    家族人数がそこそこ多くて、お湯をよく使う(毎日浴槽にお湯をはる)
    ような生活パターンであれば、よく発電しメリットが出ると思います。
    かくいう私は建売で、設置されていたエコジョーズを使ってますが
    注文だったらエコウィルかエネファーム(今年は補助金が切れましたが…)
    を選んだんじゃないかと思います。スペースに余裕があるならいいと思いますよ。
    たぶんSハウスなら値段も安くなるでしょう。

  6. 576 匿名

    オール電化の家を建てる事になってしまいました。


    何だか心配もありますが~震災前に決まっていましたので。
    今までは60A今度の契約は100Aを進められてますがどう想いますか?


  7. 577 匿名

    100Aってかなりでかくない?
    設備とかの情報を書かないとみんなコメントできないと思うよ。

  8. 578 匿名さん

    最近は節電意識の向上とピークカットに総量自主規制で
    50Aで頑張ろう、工夫しようよって方向です。

    オール電化はエコロジーでエコノミーなんですから・・・



  9. 579 匿名さん

    オール電化は原発依存で原発推進だけどね。

  10. 580 匿名さん

    >>576
    電気容量ですが、IHクッキングヒーターにどの機種を使うか?
    が大きなポイントです。

    ものによってかなり異なりますが、割と大きいものだとhttp://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/function/function_l-vm.html
    で、定格電圧・消費電力のところを見ると分かりますが
    単相200V(50/60Hz) 5.8kW(4.8kW切り換え可能)
    という仕様です。
    この電力を長時間使うわけではないので、積算はさほど多くないですが、瞬間的に
    はかなり大きくなる可能性があります。

    この数字から見て分かることは、IHってピーク電力が大変大きいということです。
    エコキュートの4倍ものピーク電力です。
    IHクッキングヒーターはオール電化住宅だけでなくて、その2倍の数のガス併用住宅
    でも利用されているので、結構な存在になっているみたいです。

  11. 581 匿名さん

    節電のため、ガスが使えるならガスコンロにすべきです。
    着衣着火で死ぬのは高齢者ばかりなので、高齢化にも歯止めがかかるかもしれませんし。
    IHコンロだと電磁波が怖いからやめたほうがいいですよ。
    炊飯器もIHはやめて電磁波が出ないガスにしましょう。

  12. 582 匿名さん

    >>581
    >着衣着火で死ぬのは高齢者ばかりなので、高齢化にも歯止めがかかるかもしれませんし。
    なんてことを書くんだ。
    高齢者は死んでも構わないどころか**ば丁度良いとでも言うのか!
    ガス推進派は人として理解できん。

  13. 583 匿名さん

    どうせ自作自演でしょ。

    原発事故でオール電化が売れなくて苦しい業者は必死ですね。

  14. 584 582

    言っておくが自作自演では無いぞ。

    都合が悪いことは自作自演と言い切るその感覚はどうかと思う。

  15. 585 匿名さん

    581が九州電力的なヤラセオール電化業者なら同じこと。

  16. 586 582

    なるほど。それでは
    着衣着火で死ぬのは高齢者
    というのは嘘なのですか?

  17. 587 匿名

    フリースはヤバいね
    高齢者は動きと神経の配りが緩慢だから気づいた時には
    ファイヤーなのかも
    気をつけてね

  18. 588 匿名さん

    IHの電磁波も問題だけどね。
    エコキュートが依存する原発が出してる放射能も問題だね。

  19. 589 匿名さん

    >>588
    あなたのPCも僕のPCの原発で発電した電力に1部依存して動いています。
    ということはこの書込みが放射能を増やすのかまずいな。

  20. 590 匿名さん


    タイプミスした。正しくは下記。

    あなたのPCも僕のPCも原発で発電した電力に1部依存して動いています。
    ということはこの書込みが放射能を増やすのか、まずいな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸