一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-11 10:40:42

オール電化=放射能汚染
     VS
   ガス=地球温暖化

お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド

PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その7】

  1. 429 匿名さん

    東芝の太陽光発電のCMやってますが
    あの家、オール電化ですね。

  2. 430 匿名さん

    論点どころか
    発電設備と電力を取り違えてるのはどっちですか?
    電化製品が動力としてるのは純然たる電力そのもの
    何から作られた電力でも分け隔てなく使用しますよ
    機械ですから当然です

    少なくとも原発が現存し、稼動している以上は発電してるのですから
    電力会社が、垂れ流すよりは安く売ろうという仕組みで売っている電力を
    買うも買わぬも自由ですよ

    電力会社が仕組みを変えたいのにユーザーが変えさせないようにしてるわけじゃないんですから
    消費者に文句言っても始まりませんよ、そんなことでガス抜きしてるくらいなら
    実際に動いてみてはどうですか?


  3. 431 匿名さん

    やはりこれからの時代は
    太陽光+オール電化ですね。

    どの道、全世帯の電気代UPは避けられないので
    (もちろんガス代もUP)
    太陽光つけてエコキュートも日中に沸き上げすれば
    保温の効率も上がりますね。

  4. 432 匿名さん

    太陽光とオール電化が売れれば、業者はうれしいって感じかな?
    原発事故でイメージの悪いオール電化なんてなかなか売れないだろうけどね。

  5. 433 匿名さん

    ガス業者が
    >原発事故でイメージの悪いオール電化
    と思い込ませようとしているようだが無駄無駄。

  6. 434 匿名さん

    >431

    >少なくとも原発が現存し、稼動している以上は発電してるのですから
    >電力会社が、垂れ流すよりは安く売ろうという仕組みで売っている電力を
    >買うも買わぬも自由ですよ

    オール電化は原発依存ですね。

  7. 435 匿名さん

    >434
    さあ、頑張って実際に動いて原発完全停止させて下さいね
    話はそれからですよ。

  8. 436 匿名

    >428
    解釈が違うと皆に散々指摘され
    年表くんと呼ばれて笑われたりもしてたのに
    もう忘れたの?(笑)
    お仲間のガス派にまで、あなたとは仲間とは思われたくないと、いなくなったのに…

    リアルの人生はリセット出来ませんから
    経験は忘れずに、その上で会話する方がいいと思いますよ。


    >432
    太陽光つけてる新築は、オール電化がのびてるようですね。
    家を建ててみたら、話が入ってきて実感出来るかもしれませんよ。

  9. 438 匿名さん

    >>437
    あの爆発は、地震と津波が起こした悲劇です。
    あと、少なくない人の見込みの甘さです。

  10. 439 匿名さん

    大震災ではガスの扱いが問題になりますね。都市ガスは復旧が遅いですし。

    ガス給湯器やガスファンヒーターは電気がないと使えないですし、
    ガスコンロも換気扇を回さないで使うのは危険なので、
    電気が復旧するまで使えないですね。

    プロパンは復旧が早いというけれど、ガスの配管をプロに点検してもらって、
    問題がないことが判るまで使用を控えた方がいいですね。

    ガス漏れが発生したら、電気が復旧したとたんにガス爆発が
    起きかねないので怖いですね。

  11. 441 匿名さん

    今日もガス屋さんは頑張ってますね。

    石炭の時代が終わり、鉱山がなくなっていったように
    インフラとしてのガスも、いずれ廃れていくもの。
    そんな設備にしがみついて生きていくのも
    さぞ大変なんでしょうね。

  12. 442 匿名さん

    でもとりあえず先にオール電化が廃れてくんじゃない?

    販売に問題があった太陽熱温水器みたいに、
    原発事故で廃れるオール電化。

    再生可能エネルギーでオール電化が実現しない限り、今の原発依存・原発推進のオール電化は消えていくでしょ。

  13. 443 匿名

    >437
    オール電化が推進する原発
    なんて初耳ですが
    まずオール電化があって後に原発が出来たという事ですか?

  14. 444 匿名さん

    オール電化なんて言葉は最近でしょ。
    ただ、原発のため(より活用)に深夜電力、電気温水器ができた。
    その流れがオール電化。

  15. 445 匿名

    そしていつまでも原発からはなれられない444。

  16. 446 匿名さん

    オール電化=原発ですからね。

  17. 447 匿名さん

    近代社会=原発
    原発嫌な人は太陽光と蓄電、あとガソリン・灯油の発電機を装備してください
    一世帯4人家族として太陽光は6kwくらいあれば十分でしょ
    これで原発に頼らない生活ができますよ
    あーでも電車にも乗れないし、家電製品も買えないし、食品も買えないですね
    無人島で自給生活が一番かもしれません
    世界中どこにいっても文化的で便利な生活しようと思えば原発に頼らずえないですから
    でも頑張ってね!
    自分はガスと電気使って出来る範囲で節電して、将来安全な電力供給ができればいいな~
    と願うばかりです

  18. 448 匿名さん

    がんばれガス屋!
    オール電化になんか負けるな!

  19. 449 匿名

    446=原発ですからね〜。
    いつか、脳内原発依存から抜け出せると良いなと思います。

  20. 450 匿名さん

    何だか知らないけど、オール電化に必要なのは電気ではないの?
    ガスコンロにはガス
    電化製品には電気でしょ?
    どうして電化製品だけ電力の源になるの?
    しかも、様々な源の中から原子力だけなのが意味不明なんだけど…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸