住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その34
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-06 11:10:50

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176446/

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2011-08-08 09:25:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その34

  1. 1006 匿名

    >>1004
    固定の人は一切繰り上げしないとでも思ってるの?

  2. 1007 匿名さん

    >>1006

    固定の人はギリギリだから繰り上げ出来ない人が多いんだよ。だから競売行きが多い。

  3. 1008 匿名さん

    >>1006
    頻繁に繰り上げ出来るなら固定の意味が無い。
    例えば、実質的なローン期間が10年なのに、35年の金利で借りるのは無駄。

    期間35年で借りるのはリスクヘッジのためであって、返済額軽減で繰り上げするのもそれが理由。

  4. 1009 匿名さん

    借入額以上の預金はありますが、海外口座や金に分散している為、ローンを借りました。
    流動性のある手持ち預金がそれほど多くないのと、この10年は教育費のピークなので固定金利を選びました。
    こんな固定もいます。

  5. 1010 匿名さん

    >>1009

    で、あなたは何しに変動スレへ?

  6. 1011 匿名さん

    別にここは変動スレじゃねーだろ

  7. 1012 匿名さん

    >1009
    もったいね

  8. 1013 匿名

    >>1009
    うん、別に固定でもいいと思うよ

  9. 1014 匿名さん

    >1009
    もったいない。なぜ固定?
    いざとなったら一括で返済出来るなら、固定にする意味ない。
    金なら充分利が出てるだろうから、全部じゃなくても現金に変えればいいのに。

  10. 1015 匿名さん

    自営業ならありじゃないか?
    税金対策も兼ねてね

  11. 1016 匿名さん

    1009です。

    変動にしておけばよかったかな・・という後悔も半分あり、
    色々勉強になるのでこちらのスレを覗かせてもらっています。

    10年固定(1.4%保証料込)35年ローン。サラリーマンです。
    海外口座の資金や金(非課税の範囲内でちょこちょこ売却中)には手を付けずに返済したかったので
    手堅く固定にしましたが・・もったいなかったですかね。

    ちょっと前のレスに
    1日100円(変動と固定の金利差による返済差額)で安心が買えるのならヨシ、
    というコメントがあり、我が家の場合は1日150円で安心を買ったのだと納得させています。

    固定=ギリ、みたいなコメントを読んでつい書き込んでしまいました。
    失礼いたしました。

  12. 1017 匿名さん

    10年固定はどちらかと言うと変動に近いと思うんだが。ここで言う固定はフラットなど35年固定。

  13. 1018 匿名さん

    フラット35Sなら10年固定で1.3%とかでしょ。
    10年経ったら考えればいいし、安心料としては安い。
    申し込み終わりかけてるけど。

  14. 1019 匿名さん

    >>1018
    0.5%違ったら35年で200万以上違うんだが・・。
    もちろん35年ずっと借りるのなんていないだろうけど。

  15. 1020 匿名さん

    変動の多くは固定・変動の選択自体が不能。
    毎月の支払いが安いから変動って理由だからね。

    いわゆるギリ変ってやつですね。

  16. 1021 匿名さん

    >>1020
    あ~あ、また議論を戻しちゃったよ。
    ギリも破綻も固定の方が多いのに・・・

  17. 1022 匿名さん

    しかし何で固定にはギリが多いんだろう?審査が甘いとはいえ、返せなくなって一番困るのは本人だろうに。人生最大のギャンブルみたいな感覚で家買うのかな?その辺の心理を是非固定さんにきいてみてたい。

  18. 1023 匿名さん

    固定さんは無駄に利息を払い続けてしまってストレスたまってるのかな?

    ここに来る固定さんのほうが変動組より金利気にしてそうで笑える。

  19. 1024 匿名

    答えは簡単だよ。HMか融資会社の言いなりで借りてしまう人がいるからだよ。
    例えば、年収450万円なら普通2950万円が限度(フラット35ss2.26でね)
    でもHMと融資会社は「お客様年収450万円ですかすごいですね!お客様なら4150万円まで行けますよ」
    と言われ『なんだ俺でも有名HMの家が建てれるジャン楽勝』と舞い上がってしまい冷静になれずに地獄へと・・・
    借入差額1200万・返済差額1590万 これだけオーバーしてるからそれは破綻しますわ!

  20. 1025 匿名さん

    またいつもの同じ常連さんが連投の流れになってきたね。
    大体

    過疎ってる⇒真面目に質問する人登場⇒良識ある人が答える⇒誰かがチャチャ入れる
    ⇒常連激怒で一人(?)が激しく連続投稿

    ってのがいつもの流れね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸