- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
既存物件は…。
[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27
湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
既存物件は…。
[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27
すまん テレビ観ながらレス書いてたら違うスレに書いてしまったW
下水道のようなマンション?
何百世帯もいるのに。下の階で1件火事がおきたらハシゴも届かず終わりだよ。
NHKスペシャルで見たが、石油コンビナートの数百基もあるタンクが液状化現象による側方流動で破損し、東京湾が火の海になる恐れがあるとのこと。
湾岸も火災とは無縁ではないらしい。
いずれにしても、いまのうちに何らかの対策をして欲しいものだ。
>352
普通は地下階のトイレを除けば、公設の汚水管に直接放流する。
マンション内の住戸の汚物を全て地下の汚水槽に貯めるなど聞いた事はない。
ディスポーザーの廃水とごっちゃになってるのでは?
電気が復旧したのに汚水を流せなくなるのは、やはり液状化により公設の配水管の破損などが大きいのだと思う。
地盤が大事なのは今や常識になりつつある。いくら利便性のある土地でも液状化リスクが高ければ、郊外の地盤の良いマンションのがマシ。
救助する気が無いからだW
湾岸の中国人なんかみんな灯油ストーブ持ち込んでるからな。安心できないぜ。
ネガが何を言おうが、危険さなんて全て
織り込み済みだよ。
何かあったら田舎に逃げるから問題なし。
利便性と眺望が最優先なんで大満足。
湾岸エリアより安全なエリアってそもそも無いんじゃないの?
火災リスクは中低層のマンションの方が高いのは確か。
特にタワーマンションは防災面ではオフィスビルと変わらない。
火災感知器が作動したら、その信号は防災センターに飛ぶと同時に音響が鳴る。
高層階の場合はスプリンクラーがついているから、燃え広がる前に消火する。
8階建てくらいの防災センターもない中途半端なマンションが一番危険だと思う。
もちろんマンションの敷地が狭く、住宅が密集しているところは避けた方がいいのは言うまでもない。
中小マンションなんて、手抜きし放題だぞ。
しかも、地震で壊れてみないと手抜きが分からない。
大丈夫かいな。
八王子のほうまでいかないと安全なところないって事が言いたいの?(にっこり)
>地震で倒壊してみないと手抜きが分からない。
地盤も同様だね。
日々、殺人ラッシュに揺られるかわいそうなご自身を正当化したいのでしょう。
ま、勝手に貼らせとけばいいのでは?
んま、1割近い連続暴落が埋立地の現実人気だわな。
共同溝って知ってる?
知らない人は「臨海副都心 共同溝」で検索してね♪
声嗄らして強がってみても人気回復は難しいよ。
出たっ、共同溝オタw
原発が安全だって推進してるのと似たようなもんだろ。
なんでそれと一緒なんだ(笑)
無理ありすぎ。
インフラを守るなら共同溝。
共同溝が無いエリアはインフラ断絶で苦労するよ。
わずかにいた金持ちはもうとっくに逃げ出して残ってないよ。
残ってるのは身動きとれない・・・だけ。
スプリンクラーで火事は安心って、おもしろいな。
高層マンションに住んでるけど、いざって時は命捨てる覚悟はある。
スプリンクラーは一番有効な消火器具だと思うが。
それ以上の器具ってあるか?
消火栓など使った事ある人のが少ないのでは。
いや本来坪400だろ。便利で眺めよし。
シンボルはお買い得。早く買わねば。
ボヤなら助かるが、本格的な火災がおきたら助からない。でもきっと一つくらい階段は残っていると思う。
買い手がつかないわけだから下げ一方だ。