マンションなんでも質問「分譲マンションに住む賃貸一家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 分譲マンションに住む賃貸一家ってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-08-24 16:00:38

うちのマンションに住む賃貸一家はやりたい放題。
ピアノにベランダプール、お泊り会。
周囲住民はもうウンザリしています。
皆さんの周りにはそんな一家いませんか?
そんな一家にどう対応して良いのか・・・

[スレ作成日時]2011-08-07 10:18:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンションに住む賃貸一家ってどうですか?

  1. 22 匿名

    じゃあ、どうしたらいいの!?

  2. 23 匿名

    分譲オーナー、賃貸家族と騒いでいても、そのマンション住民の質という点では同じだよ。
    元々モラルに厳しいマンションならば、賃貸を仲介する不動産業者はそれ相応の客をつけるし、賃料もそれなりに高い。

  3. 24 匿名

    仲介業者は客なら誰でも良いって思ってますよ。
    ましてや仲介後のフォローなんてしません。

  4. 25 匿名

    分譲マンションはオーナーが変わるたびに質が落ちていくのは当然ですよ。

  5. 26 匿名

    部屋の中もガチャガチャだろうね。
    床や壁は傷だらけ。

  6. 27 匿名

    賃貸部屋に理事の輪番が回ってきたらどうするの?

  7. 28 匿名さん

    その組合の規則によります。
    普通は在住の人でないと理事にはなれない=飛ばす。

  8. 29 匿名

    うちはオーナーがなってました。
    が、一度も理事会には来なかったという話です。

  9. 30 匿名

    賃貸オーナーに理事なる責任がある。
    が、それって輪番制だろ?くだらん
    輪番制理事会なんて管理会社の言いなり
    あっても意味ない

  10. 31 匿名

    うちはオーナーが賃借人へ委任したら理事になれる規約になってます。

  11. 32 匿名

    このスレッドは、輪番制では適切な管理は出来ないと言ういい例だな

  12. 33 匿名

    輪番制じゃなかった場合で、オーナーが賃借人へ委任したら理事になれるというのも嫌だなー。

  13. 34 匿名

    賃貸の人が理事をやるべきではないと思います。
    何かと無責任になりそうだから・・・

  14. 35 匿名

    賃貸の人は永く住む気がないだろうから自分勝手さや無責任さが目立つよね

  15. 36 匿名

    全ては管理組合の責任
    見て見ぬ振り、個人問題と関わりを避けた結果
    まともな住民は転売賃貸と出て行きモンペのマンションに変わっていく

  16. 37 匿名さん

    分譲賃貸の場合、規約を守れない場合は、追い出すとかできないの?

  17. 38 匿名

    どうなんだろうね?

  18. 39 匿名

    憲法に反する規約でなければ追い出せるし、慰謝料も取れる

  19. 40 匿名

    建前はそうであっても現実的には難しいですよね・・・

  20. 41 匿名

    確かに規約規約って聞くけど、実際規約に違反するとどうなるんだろう?契約書読み返してみるか

  21. 42 匿名

    分譲・賃貸に関わらず退去勧告受けたってどれだけ強制力があるのかねえ!?
    退去させた物件は管理組合が買い取るの?

  22. 43 匿名

    マンオーナーなら区分所有法くらい知っとけ

    つい最近も管理組合に訴えられた野良猫飼育住民への判決ニュースがあっただろう

    憲法に反しない規約なら勝てる。

  23. 44 匿名

    それとこれとでは全然違いますよね〜。
    例えば裁判や総会で退去勧告が出たとしたって現実問題どうなのかって事。
    その空き部屋はどうするのかって聞いてるの。

  24. 45 匿名さん

    44さん
    自分の知ってるのは、賃貸や競売、管理組合の差し押さえ物件をどうするかなんて管理組合が決めること決まりは無いでしょう
    興味あるなら自分で調べたらどう?

  25. 46 匿名さん

    >44は区分所有になじまない種類の人だから、
    相手にしない方がいいのでは?

  26. 47 サラリーマンさん

    実際、退去させるのは相当難しいと思います。

  27. 48 匿名

    うちのマンションの賃貸の奥さんは外では(子供の幼稚園とか)中古で買ったとか言ってるんだそうな。

  28. 49 匿名

    それは痛々しい。
    そういうのって、いずれバレるものだからね、、

  29. 50 匿名

    ばれたら引っ越せばいいでしょう。
    それが賃貸の強みです。

  30. 51 匿名さん

    低レベルな書き込みだな
    分譲マンションでも社宅利用がある
    社宅賃貸は知識人家族が利用するからマナーもいい
    モラルハザード賃貸になるのは、何度も出てるが
    管理組合の責任
    通路やエントランスの食品の無人宅配や自転車駐輪や子供の遊び場化、騒音問題を放置した結果だ
    マナーの悪い住民を放置するのはその行為を認めることになる
    割れ窓現象
    管理組合の責任

  31. 52 匿名

    えーーーうちのマンションの賃貸は社宅利用ですが最低な住民ですよ。
    子供3人騒ぎまくり。
    エレベーターも先に何人乗っていようがママが来るまで開ボタン押したまま。
    遅れて乗り込んできたママは何のリアクションもなし。
    常識がないというか厚顔無知というか、、、
    あと何て言うか「我が家は別格」みたいな顔して何かセレブぶってるんだよね。
    ブランド物は必ずモノグラム(^^ゞ
    頑張ってるみたいだけど何か垢抜けないファッションセンス。
    けど、車のナンバーを見て妙に納得。
    色々頑張ってるんでしょうが、他人に迷惑をかけるのだけはやめて頂きたいです。

  32. 53 サラリーマンさん

    51さんは理事の輪番制が相当お嫌いな方みたいですね。
    それはそれなりにメリットもあると思いますがね。

  33. 54 匿名

    >>53さん>>51には輪番制の文書はないですよ

  34. 55 匿名さん

    社宅賃貸ならその会社の総務とかにクレーム入れれば少しは効果ありそうじゃないですか?

  35. 56 匿名さん

    >>54、53がありもしない文章を上げ否定したのは逆説の強調でしょうね

    >マナーの悪い住民を放置するのはその行為を認めることになる
    >割れ窓現象
    >管理組合の責任

    輪番制理事会がもたらす結果だと言いたかったのてすよ





  36. 57 匿名さん

    >>55、賃貸オーナーに社宅が人気な理由の一つです。

  37. 58 匿名

    57さん
    え?どういう意味ですか?

  38. 59 匿名さん

    あー。そういうことか。
    非常識な家族って賃貸で入居してる可能性もあるのね。
    せっかくの分譲もそういう一部の人たちのせいで住みづらくなることもあるから
    集合住宅って難しいですよね。

  39. 60 匿名

    分譲だとそうそう引っ越し出来ないから近隣と上手く付き合おうと思って気遣いしながら暮らしているけど、賃貸だとその辺の気遣い度が違うのかもね。

  40. 61 匿名

    60さんそこまで必死になるなら、管理組合に訴えればいいでしょう

  41. 62 サラリーマンさん

    気遣いながら生活するように賃借人へ言ってくれって管理組合へお願いするの!?(笑)
    聞いてくれるかな〜?

  42. 63 匿名さん

    なんのための区分所有法?管理組合?規約かな?
    大金はたいて購入した我が家ではないのか?
    理事会にしつこく訴えればいいではないか
    個人的な嫌がらせならば別だが、他の住民の生活にも悪影響を与えいるのならなおのこと
    隣室と結託して理事会に訴えれば腰の重い理事会も動かないわけにはいかない。
    大人なら無責任に賃貸住民を叩くレスばかりしてないで、素直になりなさい

    質問掲示板なんだからね
    改善点や改善策のアドバイスを素直に聞くレスを返せないか?
    文句をいいたいだけなら、バトル掲示板で[分譲VS賃貸]でもつくりなさい

  43. 65 匿名

    難しい問題だね

  44. 66 匿名さん

    確かに、意味も無く面白半分で揚げ足を取ったり自己流の省略言葉をわざと使って意味不明の文章を書き込んで楽しんでるだけとか荒らそうと言う意図を感じる書き込みを他でも見かけますね。
    まともに意見を出し合える環境を保つためにも、そのような不心得な者は締め出して欲しいですね。

  45. 67 匿名

    賃貸一家にクレームを入れるにはどこへ言うのが一番良いでしょう?
    ・直談判
    ・賃貸仲介業者
    ・オーナー
    ・管理組合・管理会社へ依頼
    他にもあれば教えてください。

  46. 68 匿名さん

    やんわり直談判が後々良いと思います。

  47. 69 匿名

    >>67
    直に苦情を伝える→改善されないことを管理組合へ→管理組合からオーナーへ→オーナーが不動産仲介業者経由で賃貸人へ
    という流れだと思う。

  48. 70 匿名

    オーナーと仲介業者が絡んできて厄介ですね。
    伝言ゲームじゃないけど、ニュアンスとか正確に伝われば良いけどね。

  49. 71 匿名

    途中でどちらかが止めるね。
    面倒だもん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸