東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井 その3
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 23:49:02

この物件についての情報を引き続き、熱く語り合いましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-06 16:00:59

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2011/08/06 07:45:06

    9月に向けて販売促進を図る動きがありそうですね。
     ・駐車場がなくなる。
     ・フラット35Sの優遇が9/30で終わる。
    などなど・・・
    でもここには心動かないからいいや・・・

    本日、八坂の新マンションの広告入ってました。南向きが大半で、過剰な設備もなく、長谷工だけどここより数段良かった。

  2. 3 匿名さん 2011/08/06 07:59:41

    しかもここと違って駐車場は平置き。価格もここより安い。環境もまあまあ。(道を挟んだ前はブリヂストンなのですが、悪影響はないです)世帯数は違いますが、広告見てて、ルネを選ぶ理由なんてないなあ、と思いました。

  3. 4 匿名 2011/08/06 08:50:40

    やっぱり、スパとタレントは大失敗ですよね。

    変に外見だけ取り繕わず、もっと中身で勝負出来るようにすれば良かったのに。

  4. 5 匿名 2011/08/06 08:54:10

    いやぁブリヂストンはかんべんでしょ。あの匂い知らないの?

  5. 6 匿名 2011/08/06 08:56:34

    花子と八坂じゃ比較にらないな。まったく。比べる意味がわからん。建物は変わらないでしょ。

  6. 7 匿名 2011/08/06 09:03:00

    八坂はない。
    ただ、ルネはない。

    前スレの内容見て、グリーンのスレ覗いたが、
    他のスレでも叩かれるって、
    どんなに惨めな物件なんだか。

  7. 9 匿名さん 2011/08/06 09:34:51

    オーベルでも叩かれてた。あっちこっちで叩かれてるね。ルネは。

  8. 10 匿名 2011/08/06 09:36:14

    ブリヂストンも対策として沢山の消臭剤入れているけど、あれは堪えられないな。

  9. 11 匿名 2011/08/06 09:37:51

    ルネはたたかれても良い。いいものはいいのだから。

  10. 12 匿名 2011/08/06 09:40:07

    ルネのどこが??

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル国立II
  12. 13 匿名さん 2011/08/06 09:41:59

    ルネはたたかれてもよい。悪いものは悪いのだから。

  13. 15 匿名さん 2011/08/06 09:55:50

    14さん
    確かに言えます。せっかく静かで雰囲気の良いグリーンロードをここがすべてぶち壊しにしている。
    周囲に対する配慮なく環境を壊しておいて、環境、環境と言わないでほしいですね。
    この建物はどう見ても花小金井の街に調和しようという姿勢が全く感じられません。

  14. 16 匿名 2011/08/06 10:11:21

    もうそっとしておいてあげましょうよ。

    行く末が決まっているのですから。

  15. 17 匿名さん 2011/08/06 10:16:35

    ここは3年後には何世帯が出て行くのだろうか?

  16. 18 物件比較中さん 2011/08/06 10:20:36

    吹き付けにも色々種類があって、高級なものはタイルにそれほど見劣りをしない物も確かにあるにはある。
    ただし、安物マンションの吹き付けは安っぽいの一言。悲惨!

  17. 19 匿名さん 2011/08/06 10:22:27

    ルネはたたかなくても良いのでは?悪いものは悪いのだから。

  18. 20 匿名 2011/08/06 10:33:05

    オーベルや、八坂に出来るマンションやグリーンコートと比べられるのはわかるのですが、何故ココロコスの名前が出てくるのでしょう?

  19. 21 匿名さん 2011/08/06 10:54:20

    パークシティさいたま北の内装仕上げとここの内装仕上げ、さあ勝つのはどっちだ?

  20. 23 匿名さん 2011/08/06 11:03:46

    現場の方々頑張っていますね。このペースだと突貫工事になりそうですね。

  21. 24 匿名さん 2011/08/06 11:04:14

    中古マンション選びのツボより抜粋

    最近では、ほとんどのマンションが、外壁はタイル張りとなってきています。
    では、タイルを張るメリットとは何か?

    まずは、外観として高級感があるということですが、
    躯体を守るためにも、タイル張りはとても役立っています。

    (中略)

    将来的なメンテナンスも、吹付けマンションに比べ、
    修繕コストが安いというのも大きなメリットです。

    このようにメリットの多いタイル張りマンションですが、
    実際はそのタイルの張り方も物件によりマチマチ。
    バルコニーの内側の壁までしっかり張っている物件もあれば、
    目立つ所だけにしか張っていないような物件もあります。

    タイル張りはコストがかかるので、
    この辺りは事業主の考え方や建築コストの掛け方により差が出てきます。

    総体的にタイルを張ってある面積が多い程、グレードが高いマンションと言えます。


  22. 25 匿名 2011/08/06 11:59:52

    でも、そもそも、最低でも5000万円とかのマンションならともかく、3000万円代のファミリーマンションなんだから、内装や設備、外観にそんなに高望みしてもしょうがない気が。。どこも似たり寄ったりじゃないですか?

  23. 26 匿名 2011/08/06 12:22:45

    25さん
    たぶん、普通のものを普通に提供していたら、こんなに叩かれていなかったと思いますよ。スパやら芸能人で表面上飾って、周辺住民や住民への配慮が一切無いから叩かれてるのではないかな?デベは売っておしまいという姿勢でしょうね。

    他の板でも叩かれるってこの物件は異常ですよ。
    グリーンやオーベルはこんなに叩かれてないですから。

  24. 27 匿名さん 2011/08/06 13:02:16

    ↑と、各板に出張してルネを悪く書いている人が言っています。

  25. 28 匿名 2011/08/06 13:21:30

    覗いて来たけど、それぞれの契約者の意見だぞ。ルネ擁護派が煽って返り討ち感はあるが。

  26. 29 匿名さん 2011/08/06 14:42:34

    久しぶりにみたら、3本目。
    相変わらず素敵な物件。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  28. 30 匿名 2011/08/06 15:55:20

    杉浦氏が降板されました。

  29. 31 匿名 2011/08/06 16:31:10

    本当だ。別人になってる。。イメージダウンを嫌ったのかな?
    同じポーズさせてるよ。なんか違和感が・・・

  30. 32 匿名 2011/08/06 21:36:11

    マンモス万歳

  31. 33 匿名さん 2011/08/06 22:25:55

    南北軸が長いL型で、南北軸の長さはなんと250メートル。歩くと3分以上かかる長さ・・・なんだ。

  32. 34 匿名 2011/08/07 00:12:43

    数字の1にも見えますね。

  33. 36 匿名 2011/08/07 00:35:44

    どんな田舎会社ですか?田無より西?市部はみんな田舎だよ。

  34. 38 匿名 2011/08/07 03:27:19

    違法駐車はすぐに通報入るから大丈夫だけど、自転車は確かに。グリーンロードぞいとか停める人出るかも。駐車場西側フェンス添いに並べるか?

  35. 39 匿名 2011/08/07 03:38:47

    駐車場は管理の面から言えば足りないくらいがよいな。200あればちょうどいいんじゃない。みんな車持つわけじゃないし。もしあふれても近辺駐車場も空いてると思うよ。西側の場所。毎日通るからわかるけど。

  36. 40 匿名 2011/08/07 04:59:53

    いや〜ここらの郊外で車を持たないほうが少ないね!しかも、ファミリー層であればなおのこと。

    多分足りなくなると思います。

  37. 42 匿名 2011/08/07 09:07:30

    なんかさすがに読むのも書くのも飽きてきたわ。ネガネタも尽き気味だし。キャラ変わったし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 43 匿名 2011/08/07 09:47:24

    だめだぃ、ここわ


    太陽降板?


    なんで?

  40. 44 匿名 2011/08/07 09:58:43

    駐車場は絶対、リサーチ不足。こんなに少ないのはあり得ない。機械式なら90%はないと!
    ここら辺の土地勘を知っている人なら、必ずそう思うはず。
    ここのマンション買って車を必要としない人は、10%もいないのでは?

  41. 45 匿名さん 2011/08/07 10:07:44

    もう宣伝しなくても大丈夫だからね。

  42. 46 物件比較中さん 2011/08/07 10:38:44

    ここは購入者が駐車場の数を超えてからのこれからが勝負どころだろうね。
    駐車場の数までは駆け込みがあるからね。

  43. 47 匿名 2011/08/07 11:17:32

    で、駐車場はあと何台?

  44. 48 匿名さん 2011/08/07 11:26:06

    太陽くん、本当に降板させられちゃったみたいだね。販売不振のやり玉にあげられちゃった感じでしょうか。ルネが不調なのはなにも太陽くんのせいだけじゃないのにね。かわいそう。

  45. 49 匿名さん 2011/08/07 12:01:06

    販売に関しては順調でしょ。太陽君はそろそろお役御免でいいんじゃない。良くも悪くも話題作りしてくれました。

  46. 50 匿名 2011/08/07 12:09:48

    太陽君いなくなったこのマンションの価値が冷静に判断できるのでは。

  47. 51 匿名 2011/08/07 13:58:56

    マンモス

  48. 52 匿名 2011/08/07 14:34:35

    驚きももの木ルネッ世紀

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 53 匿名さん 2011/08/07 16:39:36

    ルネのイメージキャラなんて引き受けたばかりに、ボロクソ言われ損なだけだった杉浦太陽…。
    しかも販売不振のテコ入れに、降板させられるなんて悲惨すぎ。
    そして今では、無名のモデルが何事もなかったかのように、杉浦太陽と同じポーズをとっている(笑)
    評判が悪いマンションのキャラなんて引き受けるもんじゃないねぇ。

  51. 54 匿名 2011/08/07 19:13:33

    ↑ぼろくそ言った張本人著

  52. 56 匿名さん 2011/08/07 22:22:54

    >>53 販売不振でもともと想定したより、販売に長引いてるだろうからP/L計算して
    コストに見合わないと判断されたんじゃないの? もしくはイメージ上問題になる
    何かがあって、事前に引いたとか。まあ幾つかの可能性は予想出来るけれど、販売
    途中にイメージキャラクターを降板させるのは販促の点で良いイメージを与えない
    ですね。

  53. 57 匿名さん 2011/08/07 23:29:30

    杉浦太陽を起用した意図は「イクメン」なんだろうけど、マンションの中身が全然伴っていない劣悪物件だから杉浦太陽もかわいそうといえばかわいそうだね。確かに、途中でキャラクターを入れ替えるなんて変。残り90戸はなかなか売れないだろうね。

  54. 58 匿名 2011/08/08 00:09:53

    途中でキャラクターを変えることもありますよ。

    久米川のココロコスは、村上龍→イラストのキャラクター→桜井幸子と変化しました。名前も若干変わってましたし。

    ここは、次はどんなキャラクターにするんでしょうか。

  55. 60 匿名 2011/08/08 01:24:56

    たかりのような奴らに金差し出すのか?

  56. 62 匿名さん 2011/08/08 05:59:25

    MRは明日から夏季休業。現場の皆さんは暑い中、頑張っているんでしょうね。

  57. 63 匿名 2011/08/08 06:00:05

    反対住民に決まってるだろ!

  58. 64 匿名 2011/08/08 11:49:56

    あーあ、なんかシケちまった。

  59. 66 匿名 2011/08/08 12:11:01

    60#61#63は同じ人かな。突っ込み入れてほんとにボケてる?

  60. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ吉祥寺南町
  61. 67 匿名 2011/08/08 12:58:23

    おーい、愉快なネガレス隊のみんなぁ。ゲンキないぞー。ア、もう夏休みね。それにしても着実に工事進んでますなぁ。あと100もないから頑張って入居前に完売めざそー。駐車場はまだ半分くらい?

  62. 68 匿名 2011/08/08 14:42:55

    ポジの方ア?夏休みか。つまらないなあ。

  63. 70 匿名 2011/08/08 22:20:22

    アメリカ債落ちてさらに日本債見直し買いで金利低下期待!

  64. 71 匿名さん 2011/08/08 23:28:18

    入居前に完売は無理でしょう。完成後に現地モデルルームがいくつできることやら。と言ってもこんな不便なところにわざわざ見に来る人もいないか・・・

  65. 72 匿名さん 2011/08/08 23:29:56

    63のようなことを言うやつがいるから、ルネは花小金井で孤立するんだよね。

  66. 74 匿名 2011/08/09 00:53:11

    え?駐車場はないの本当?

  67. 75 購入検討中さん 2011/08/09 01:18:10

    ここでのネガレスは参考程度に、購入者の言われる環境を確かめに
    昨日、現地に行ってきました。

    花小金井駅からグリーンロードを歩き、現地に行きましたが、
    現地を見て、びっくりしました。

    グリーンロードの穏やかな環境の中にルネの建築途中の建物だけが
    異様な光景で、周辺環境を壊している印象を受けました。
    西側に回ってみると、周辺の民家を圧迫するように、巨大な軍艦が
    停泊しているようで本当に不気味でした。

    ネガレスは参考程度と考えていましたが、実際に自分の目で確かめてみると
    周辺の反対も理解できる内容でした。(しかもまだ、建物半分位の高さで)
    周辺の方の気持ちを考えると私は購入ができません。

    購入者のことを考えるとこのようなネガレスを書くべきか悩みましたが、
    あの建物は周辺の調和等を一切考えていませんね。
    イクメンを謳ってはいけないと思います。
    購入者の方も相当気をつけて、子育てしないと、周りの見えない
    自分勝手で傲慢な子が育ってしまうと思いますよ。

    決定事項は覆らないでしょうから、すこしは周辺と上手くやる努力は
    した方が良いと思いますよ。

    63さんのような周辺に気を配らない人が多いようだと、
    本当に孤立してしまうと思います。

  68. 77 匿名 2011/08/09 02:06:31

    周辺の方への気配りは欠かせませんね。管理組合では必要な議題になると思います。

  69. 78 匿名さん 2011/08/09 02:16:53

    75さん
    私も大賛成です。
    サンクレイドルを始めグリーンロード近くにはいくつかのマンションが建っていますが、どこもあまり規模は大きくないため、違和感を感じることはありません。
    しかし、歩いていくうちにルネの建設現場が見えると、いきなりずらり並んだ民家の後ろに軍艦のような建物が出てきてものすごく違和感があります。
    MRでデべに「ここは反対運動あったと思うのですが、和解したんですか?」と聞いたのですが、「まあ、だから建てられるようになったわけで・・・」と非常に歯切れの悪い回答でした。
    ここに住むと決めた方も、マンション内だけではなく、周囲には相当気を遣わないと本当に孤立すると思います。また、75さんの言われるように、子育てもマンション内の世界だけで行なってしまうと、子供に良い影響はないと思います。
    本当にこのマンションに対して周辺の見る目は厳しいです。

  70. 79 契約済みさん 2011/08/09 03:58:53

    ここのお風呂はうれしい設備ですね。

    入居後、隣の若奥様の入浴姿を拝めるとおもうと、入居前の今からワクワクです

  71. 80 匿名 2011/08/09 04:07:36

    風呂に入りに来るのはオッサンが多いと思う。若い女性は人前で裸を見せたくないんじゃないかな。

  72. 81 匿名 2011/08/09 07:16:56

    79の未契約さん。最低の荒らしネタだね。ランクG

  73. 83 匿名 2011/08/09 07:28:17

    >82
    マンション買えないのにこんなとこで遊んでる場合じゃないよ

  74. 84 匿名 2011/08/09 09:34:23

    確かに、戸建てとの距離も近い…。
    もう少し、離れた形で規模もゆとりを持って建てたら、ステキになりそうです。

    しかし、この場所はマンションを建ててもいい場所なので覚悟してましが…。
    工場とかよりはいいですが、ゆとりをもった形で建てて欲しかった。


  75. 85 匿名 2011/08/09 09:58:52

    本当にどちらさまにとっても残念な距離ですが、仕方ないですね。

  76. 86 匿名 2011/08/09 10:00:54

    76さん、そんな冷たい事言わずに駐車場の事教えて。

  77. 87 匿名 2011/08/09 10:04:44

    まぁ、そもそも準工業地帯だしね。
    ある程度のものが建つのは仕方ない。

  78. 88 匿名さん 2011/08/09 10:08:35

    土地全体の面積は広大なのに、なぜか駐車場は機械式…。しかも全然数が足りてないってどーゆーこと!? 駅前だとかの狭い土地なら機械式もやむをえないと思うけど、ここは絶対自走式にできたはずでしょ。

    建て方にもゆとりがないようだし…。なんてゆーか、本当に住む人や周辺の人のことを考えてないマンションだ。こういう儲け第一主義は悲しくなるね…。

  79. 89 匿名 2011/08/09 11:58:08

    ↑、今更感はありますが…。


    それでも、何か、気に入るところがあるから、みなさん契約しているのでしょう。

  80. 91 匿名さん 2011/08/09 12:40:50

    ここ気に入る人は「環境」を挙げる人が多いけど、このマンションが近辺の環境をぶち壊しておいてよくそんなこと言うね。

  81. 92 匿名 2011/08/09 13:09:20

    私も現地を今日見てきましたが、確かにここに書かれている通りですね。

    あの立地で、駐車場は全戸対応してないし、全て機械式なんて、本当に必要なものが足りないです。

    ここの営業さんは、必要なことは言葉を濁して、イクメンだのお風呂だのをやたら自慢してましたが、そんなものに惹かれて現実が見えなくなるおめでたい客だと思われてたのかな。

    一瞬でも、良いかもって思ってしまった自分はまだまだ見る目が足りないです。

  82. 93 匿名 2011/08/09 13:18:28

    ↑、納得は出来る

  83. 94 匿名 2011/08/09 13:23:25

    ネガレスも昔のネタ掘り返し…夏枯れだ。迫力ないぞ。頑張れ!

  84. 95 匿名 2011/08/09 13:43:42

    91ネタももう聞き飽きた。元々環境保全してたような場所じゃないし、上空写真見れば、まわりもマンションだらけ。大げさに言いなさんな。

  85. 96 匿名さん 2011/08/09 14:12:47

    95
    だったら何か意見言ったら?日和見的で自分の意見を言わないやつが一番腹が立つ。

  86. 97 匿名さん 2011/08/09 14:15:36

    このまま夏枯れで朽ち果てればいいんじゃないですか。

  87. 98 匿名さん 2011/08/09 14:18:34

    95は契約者?こういうのが契約者だとたちが悪いですね。自分さえよければ良いという雰囲気がプンプン。

  88. 99 匿名さん 2011/08/09 14:27:29

    都会に 緑を求めちゃ いけないよ

  89. 100 匿名 2011/08/09 14:28:42

    100だ!もう

  90. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸