東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part13
匿名さん [更新日時] 2011-10-07 10:09:21

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-05 23:07:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん

    >>563
    私もそこはアウルの長所の一つだと思っています。閑静と言ってしまうと語弊があるけどこれだけの利便性があっての上で考えればなかなか良い環境ですよね。

    もともと池袋駅周辺の雰囲気が苦手で買い物などでもあまり利用してなかったんだけど、アウルの立地なら住むのもいいなと思えます。

  2. 603 匿名さん

    昔から良く話題になっていたけど、アウルの立地は結構捨てがたい。利便性があるにも関わらず、JRの駅前みたいにうるさくない。こうゆう条件って探してもなかなか見つからないんですよ。

  3. 604 入居済みさん

    ハタスポーツはマック以外営業してないよね?

    昔よく通ったから寂しいが。。

  4. 605 匿名さん

    有楽町線沿線に通勤してる方は本当にいい場所ですよね

    たしかに池袋経由の乗り換えの人は東池袋ってちょっと微妙かもしれませんね。一駅のために待ったりするのって時間の無駄だったり。

    でも健康のためには池袋から歩いて帰るのもいいです。


  5. 606 匿名さん

    新区役所は南池袋だろ

  6. 607 匿名さん

    自分は一々地下鉄に乗って乗り換えをするくらいなら

    歩いて池袋まで行ってしまった方がいいなと考えています。

    もともと運動は日ごろからしているので

    歩く事にも抵抗がないからかもしれないですけれど。

    (むしろ街並みを見ながら散歩をするのが趣味です)

  7. 608 匿名さん

    新区役所のアドレスは南池袋だが、場所的には「東池袋」駅に直結しています。
    そしてアウルも同じく「東池袋」駅に直結してます。

  8. 609 匿名さん

    昼過ぎにゴクレから電話がかかってたけど、今日は登録最終日じゃなかったっけ?

  9. 610 匿名さん

    604さん
    ハタ・ボウリングセンターは今年の4月に閉店してしまったのですよね。
    48年間の歴史があったとか。100レーンもあるボウリング場で
    昔は賑わっていたのですがね。
    何だか公民館の様な雰囲気で暗いイメージでした。

  10. 611 匿名さん

    >東池袋にはサンシャインシティ、中央図書館、 劇場、複数のタワーマンション、造幣局、そし て新区役所があるのだが、要町は?

    それだけ施設があって乗降客数は要町の足下にも及ばないって凄いな。

  11. 612 匿名さん

    要町や千川は東池袋と違って普通の住宅地だからね。それに東池袋なら池袋まで歩こうって人も多いし、大塚駅も徒歩圏内だし、雑司ヶ谷も徒歩圏内、荒川線もあるし、バスも充実してる。要町や千川は交通の選択肢がそれしか無いって事なんだよ。解ったかい、ネガちゃん!

  12. 613 匿名さん

    2010年度

    1位 池袋 476,336
    94位 要町 34,082
    95位 千川 32,981
    99位 東池袋 31,759


    だけど・・・
    2011年度予想

    1位 池袋 475,000
    80位 東池袋 36,500
    97位 要町  34,500
    99位 千川 33,500

  13. 614 匿名さん

    最寄駅のランキングがそのままマンションの人気になっているのが面白いな。
    池袋駅最寄→ルミナリー池袋→人気沸騰中
    要町駅最寄→ウエストゲート→毎期値上げで竣工前完売
    東池袋駅最寄→イーストプレイス→完成在庫で最後は3割下げの叩き売り
    東池袋駅最寄→アウルタワー→完成大量在庫で価格暴落中

  14. 615 匿名さん

    >612

    池袋駅からのバスは要町の方が頻繁に走ってるよ。
    東池袋駅周辺⇔池袋駅のバスは本数が少ない。

    イーストプレイスなら大塚駅まで歩くけど
    アウルから歩く気はしないなあ。

    雑司ヶ谷駅まで歩くとしたら日中だけだね。

  15. 616 匿名さん

    要町なんて一生降りることもない駅。

  16. 617 匿名さん

    >615
    東池袋や要町から池袋駅に行くのにバスなんか使うわけないだろ。
    要町経由のバスなんて環七の外に向かうのばっかじゃねえか。
    しかも国際興業バスばっかで都バスは無い。
    圧倒的に東池袋の方が使い勝手がいい。
    有楽町線の乗降客数だけを強調したって東池袋の方が上。

    まあしかし、副都心線の東池袋駅が出来るかどうかには関係あるわな。

  17. 618 匿名さん

    つまり、エアライズの住人とアウルの住人は地下から区役所に行けるようになるわけか。

  18. 619 匿名さん

    >615
    使い勝手は圧倒的に東池袋が上だよ。乗降客の数なんか比べるまでもない。
    ただし住宅地としての格は西池五丁目や要町以西が圧倒的に上だよ。ちょっと歩けばお屋敷だもの。

    このスレ見ていると駅駅駅駅…って自慢している奴が多いな。しかし、都内の高級住宅地、とくに戦前からの高級住宅地にとって鉄道駅はどうでもいいんだよ。古くからの駅周辺はゴミゴミしているし、あとから出来た地下鉄駅も住宅地の格とは関係ない。都心だって昔は都電が主体だったし。
    番町や麹町の最寄り駅はしょぼいし、文京区の高級住宅地は軒並み高台で、最寄り駅は谷底の汚らしい駅が多い。都内屈指の高級住宅地大和郷なんか最寄り駅は巣鴨だぞw
    再開発で東池袋駅はきれいに便利になり、乗降客もますます増えるだろうが、だからといって要町周辺より住宅地の格が上なんてことにはならないよ。

  19. 620 匿名さん

    >618
    年に一度行くかどうかもわからん区役所に、地下から行けても意味ないんじゃないの?

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸