東京23区の新築分譲マンション掲示板「【あなたはどっち派?】二子玉川ライズ タワー&レジデンス VS エクラスタワー武蔵小杉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【あなたはどっち派?】二子玉川ライズ タワー&レジデンス VS エクラスタワー武蔵小杉 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-10-05 11:55:34

二子玉川の雄ライズと武蔵小杉期待の新星エクラスタワー。大いに語りましょう。

【二子玉川ライズ タワー&レジデンス】
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

【エクラスタワー武蔵小杉】 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄東急不動産丸紅・東電不動産
販売代理:東急リバブル・丸紅不動産販売・東急ライフィア

[スレ作成日時]2011-08-05 17:13:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【あなたはどっち派?】二子玉川ライズ タワー&レジデンス VS エクラスタワー武蔵小杉 

  1. 51 匿名さん

    な・・・なぜに豊洲!?
    二子、武蔵小杉以外で選ぶならもっと他にいいとこあるだろうに。

  2. 53 匿名

    >47
    タワマンがすごいと思ってる時点で川崎市民の感覚なんだよな。

  3. 54 匿名さん

    二子玉川と小杉を比べるまでもないでしょ。小杉の相手は東神奈川で十分

  4. 55 匿名さん

    小杉の好敵手は北千住って考えてしまうのは私だけ?
    でも、北千住の知り合いが迷惑がってました。
    小杉が好きなのは、小杉住民だけなんじゃ?

  5. 56 匿名さん

    武蔵小杉?ダサっ

  6. 57 匿名さん

    現在の武蔵小杉を代表するタワーはもう、エクラスではないんだが。 
    武蔵小杉2番手と、二子玉川タワーとの比較スレか。

  7. 58 匿名さん

    東急同士で比べたほうが何かと比較しやすいのでは?

  8. 59 匿名さん

    小杉の相手は日暮里

  9. 60 匿名

    ライバル同士仲良くしなよ
    どっちも良い面あるしさ
    似た者同士なんだからさ

  10. 61 匿名

    東急と三井じゃ喧嘩にならないから。
    東急どうしで比較してください、ってスレです。

  11. 62 匿名さん

    このスレって二子玉川に憧れる小杉住民が立ち上げたんじゃ?
    小杉スキスキレスが多いし。小杉ファンっていろんなスレに出没してるみたいですよ。ヒマなのか

  12. 63 匿名さん

    どうでもいいよ。何で検討板にあるの?

  13. 64 匿名

    辺境の争い

  14. 65 匿名さん

    こんな無意味なスレ閉じたら?
    小杉ファンの溜まり場でしかない

  15. 66 匿名

    本気で答える自分もアホだが、武蔵小杉なんて都内でもないし興味もない

  16. 67 匿名さん

    小杉ってwww

  17. 68 匿名

    ドングリの背比べ

  18. 69 匿名さん

    小杉に対して必死だね。

  19. 71 匿名さん

    蒲田

  20. 72 匿名

    川崎市に住みたいと思った事はないけど。

  21. 73 上等


    御出馬おめでとうございます。
    「二子玉川ライズ タワー&レジデンス」先生の、
    ご健闘とご発展をお祈り申し上げます。

    ☆.。.:*・゜☆ East Of Eden ☆゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡

  22. 74 匿名さん

    川崎の鷺沼なら住みやすかったよ

  23. 75 匿名

    宮前区は良いけど、中原区は治安が悪いよ

  24. 76 匿名さん

    同感。中原区には住みたくない。

  25. 77 匿名

    似たもの同士仲良くしなよ どちらも良い面あるし、どっちもどっち
    無理してまで住む必要はないけどね

  26. 78 匿名さん

    小杉フリークは「似たもの同士」って認めてほしいんだろう

  27. 80 匿名さん

    小杉と一緒にしてほしくない川崎市民もいます。
    鷺沼とか宮崎台とか小奇麗で雰囲気いいですよ。

  28. 81 匿名さん

    確かに川崎といっても田園都市線沿いの駅はまた行きたいと思える場所もあるよね。
    武蔵小杉は取り残されているどころか、タワマン乱立で住環境が終わっているから
    住民は焦ってるんだろうね。
    通勤が便利、ショッピングモールがある程度じゃ環境の悪さはカバーできない。

  29. 82 匿名

    昔住んでたけど、川崎市はとにかく道が狭いよ 街路樹とかもないし景観にはお金をかけないのかな

  30. 84 匿名さん

    武蔵小杉に比べたらマシかもね。

  31. 85 匿名

    二子玉川は、液状化対策やらスーパー堤防やらで忙しいみたいだよ

  32. 86 匿名さん

    小杉に比べたらよっぽど安全じゃ?
    http://www.city.kawasaki.jp/53/53bosai/home/lib/higai/pdf/ekijyouka_na...

  33. 87 匿名さん

    この板は武蔵小杉が二子玉川と比較してもらえる唯一の場所ですよ。
    あんまり川崎市民をいじめないでくださいな。

  34. 88 匿名

    二子玉でいいのは、RIZEのみ。

  35. 89 匿名さん

    武蔵小杉と二子玉川では比較にならん
    このスレって、二子玉川に憧れてる武蔵小杉住民が立てただけじゃないか?
    同じ川崎で、新百合と比較しても交通の便以外は、武蔵小杉は劣るよね。

  36. 90 匿名

    目くそ鼻くそ 都心の人は地方の争いをみて笑ってるさ 仲良くしなよ

  37. 91 匿名さん

    そして糞が大好きウンコバエ>90

  38. 92 匿名

    こんな端で争ってもしょうがないでしょ 物事大きく見なよ

  39. 93 匿名さん

    何的外れな事言ってるんだか。
    みんな遊んでるだけ。

  40. 94 匿名

    都民から見て、武蔵小杉に魅力は皆無。の人がほとんどだろうな

  41. 95 匿名

    小石川vs四谷 青山vs麻布 ならわかるけど、なにこの戦い(笑)

    マイナーすぎてみんなわからないでしょ

  42. 96 匿名さん

    明らかに煽りスレだろ。
    物考えたら?

  43. 97 匿名

    お互い相手を尊重し、良い面を認め合いなよ。

    両方とも都心からは離れた場所。多くの人にとってはどうでもいいですよ。

    どちらかが気に入った人は住めばいいよ。

  44. 98 匿名さん

    二子玉川は正直興味あるけど。
    郊外だけど雰囲気良さそう。住むには候補です。
    二子玉川 VS 成城 VS 自由が丘 なら解かる。

  45. 99 匿名さん

    このスレは、二子対武蔵小杉と言うよりライズ対パークが主体です。
    それだったら多摩川挟んで比較検討する意義あるんじゃない。
    どちらもいい勝負じゃないでしょうか。

  46. 100 匿名さん

    >99 スレタイ読めない?

  47. 101 匿名さん

    なんで武蔵小杉なんかが出てくるの?魅力一つもないわ。

  48. 102 匿名

    マジレス多いのが意外。

  49. 103 匿名

    どっちもどっち 借金してまで買う必要ないでしょ

  50. 104 匿名さん

    ライズ検討者が武蔵小杉を比較検討せんだろ

  51. 105 匿名

    郊外の戦い どっちも通勤辛いですよ
    これから人口減っていくし、わざわざ離れた場所にしなくても・・・

  52. 106 匿名

    でも小杉は交通の利便性が良いみたいだよ
    それでも川崎市には住みたいとは思わないが。

  53. 107 匿名さん

    どちらも素敵だと思います。
    やはり両物件を比較検討した方は多いようですよ。
    転居後に知り合いになった方の範囲だけの話ですが。

  54. 108 匿名さん

    レベルが違う前提での双方素敵なんでしょう。
    わたしは小杉は正直・・・・

  55. 109 匿名

    どっちもいいですよ  

  56. 115 匿名さん

    武蔵小杉の優位性をアピールしたい武蔵小杉住民が立てたスレなら、
    タイトルの並びが逆になっていないと変だ。

    たいしたネタもないのに、定期的にワンパターンのレスが入り、
    リストに上がってくる。

    違和感ありあり。

  57. 116 匿名

    二子玉川も、都心と勝負しなよ(松濤、青山、小石川、四谷など)

    他県と比較してどうするの?

  58. 117 匿名さん

    二子玉川の住民が立てたんじゃないんだろ?
    まともな検討者は実際は誰も比較しない。

  59. 118 匿名さん

    まともな?ライズ住民は「都心も憧れる二子玉川」を鵜呑みにしちゃった方々だから、
    他には目もくれないってことか(笑

  60. 119 匿名さん

    武蔵小杉に住むよりマシじゃない?

  61. 120 匿名

    世間から見るとどっちもどっち、勝手にやってくれってって感じでしょ

  62. 121 匿名さん

    ライズのがマシってのは同意だけど、一生そこに住まないと行けないという条件付だったらタダでもいらない。

  63. 122 匿名さん

    世間一般的な常識では圧倒的に二子玉川と思います。
    武蔵小杉に住んでる人は「どっちもどっち」って信じたいのかな。

  64. 123 匿名

    リンカーンでもやってたけど芸能人は誰一人小杉を知らなかったよね

  65. 124 匿名

    両方とも、都心に買えない人でしょ?

  66. 125 匿名さん

    私は、ざわざわしてる都心より静かでセレブな印象の二子玉川に憧れます。

  67. 126 匿名さん

    セレブな印象の二子玉川>
    初めて聞くフレーズですね。

  68. 127 匿名

    セレブ?(笑) 本当にそう思ってるの? まぁ地方出身の方にはそう見えるかもしれませんが・・・

  69. 128 匿名さん

    地縁が関係ない地方出身者は割高な郊外のマンションは買わないだろ。

    たぶん購入者は世田谷区出身者か田都沿線出身者がほとんどだろ。

  70. 129 匿名

    いえ武蔵小杉の方が結構多いみたいですよ。

  71. 130 匿名さん

    >129
    どっちも似たような客層だろ。
    郊外物件を高値づかみするんだから。

  72. 131 匿名

    2つとも再開発ですから、高値になるんですよ。

    都心の汚い街よりはマシ。

  73. 132 匿名

    水害対策の堤防だの液状化対策など物騒な話があるほうがイヤでしょう?

    まぁ好きな人は住めばいい。

  74. 133 匿名さん

    豊洲派!!

  75. 134 匿名

    今回の事件といい川崎市は良いイメージがない・・

  76. 135 匿名

    飛び降りがあった建物のほうがイヤだよ

  77. 136 匿名

    川崎市自体がイメージは確かに良くないよね

    南武線とか乗ったらよく分かるけど

  78. 137 匿名さん

    南武線はギャンブルトレインってよばれているよね。むさや川崎の住民の程度が分かる。

  79. 138 匿名

    ライバル同士、仲良くしなよ

  80. 139 匿名さん

    しょせんどちらも郊外バブル時代のアダ花にすぎません。

  81. 140 匿名

    台風に備えて避難しましょう。堤防も未完成ですし。

  82. 141 匿名

    小杉って駅は何があるの?

  83. 142 匿名さん

    パチンコ屋とマンガ喫茶。最近のご自慢はタワマンかな。
    武蔵小杉vsっていう板がたくさんあるから見てみて!面白いことにほとんどの板で武蔵小杉が負けているか、相手にされてないかのどちらか(笑)

  84. 143 匿名さん

    武蔵小杉<<登戸<<溝の口<<<新百合ヶ丘

  85. 145 匿名

    低レベルな争いだなぁ(笑)

  86. 146 匿名さん

    はいはい、終わり終わり。
    もういいでしょ。

  87. 147 匿名さん

    いくら武蔵小杉のレベルが低くても、流石に登戸以下は無いだろう!?w
    だけど、南武線沿線で比べるのは正しいね。川崎も足しておいて!登戸と溝の口の間が適当だろう。

  88. 148 匿名さん

    登戸住民ですが小杉に住もうとは流石に思いません。
    小杉が良いと思う方はどう思っているのでしょうか

  89. 149 匿名さん

    豊洲の資産価値はうなぎ上りだからなぁ

  90. 150 匿名さん

    ベンゼンで汚染されている豊洲には住みたくないけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸