ビギナーさん
[更新日時] 2019-11-01 17:16:23
文教地区と呼ばれてる、常盤にできるそうです。
意見交換お願いします。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目110番1他(地番)
交通情報: 京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
入居時期:平成24年4月下旬 (予定)
総戸数:65戸 (他に管理事務室1戸)
間取り: 3LDK ~4LDK
専有面積: 71.40m2 ~ 84.69m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:未定
【埼玉の新築マンション掲示板からさいたま・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.11.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-05 15:21:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目110番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド浦和常盤ってどうですか?
-
434
匿名さん
朝ゆっくり起きる人には、午前中の日差しはいらなくても・・・って思うかもね。
普通の生活している人、専業主婦などにとっては厳しいと思うな。
日がはいらない分、冬は寒いだろうし。
-
435
匿名さん
間違えた・・・朝ゆっくりな人ほど、午前中の日差しは必要だろうし。
普通の会社員の人、共働きの人にとっては出勤してしまうと思うな。
線路の真横では電車に見られるし、いろいろ気になるかもね。
-
436
匿名さん
うーん、マンションの実質的実力を見る人は、ここじゃなくて
ポレスター他に流れそう。
自分の人生で、不確定ながら一生鉄道音にさらされ、東側マンションには
朝日、眺望をさえぎられる上にバルコニー、リビングのプライバシーがさらされ、
駅近と言っても、北浦和の駅力のみ、ということだと厳しいね。
ただしポレスターも東側は、午前中は日が当たっても、昼過ぎは日が当たらなくなるか。
南側はマンションが建っているため、低層階は日当たりが期待できず、そもそも
南側にはバルコニーは無かったはず。
仲町の三井を買えない人は次を待つとしても、
またポレスタークラスの新築が出てくるのかどうか。
悩ましいところだね。
-
438
匿名さん
ポレスターは浦和駅にしては安いからそれで良いのでは?
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
いずれにしても窓が無い部屋のある間取りは避けたいね
-
441
匿名さん
プラウドで窓のない間取りができるのは横長リビングの場合だね。
ただ、ここのプランの場合、横長リビングのほうが、中洋室の引き戸を全開すればリビングのデッドスペースがかなり少なくなるのでマシ。超ナロースパンだから横長リビングのほうが縦長リビングより明るさを享受できるという利点もある。
縦長リビングのほうはリビングのデッドスペースが結構大きくなってしまう。
悩ましいところ。
-
442
匿名さん
ところが、中洋室(和室)の引き戸を全開すれば(少し開けるだけでも)個室としての独立性は消失するので困りものです。
開け放したら、もはや個室ではなくスペースであり、LDと一体化のリフォームをしたり、採光を必要としないDEN等に改変する方がいいです。
また、一般的に田の字住戸の使えない(デッドスペース?)スペースとは廊下部分を指し、横長LDの方が多く割かれてしまいます。
洞窟やトーチカではありませんから、個室に明るさ享受は必要ですね。
-
443
匿名さん
442
一般的な話をしてるのではなくてここの間取りの縦長リビングのことをいってるんだよ。
リビングのドアから先、キッチンの横のスペースは完全にデッドスペースではないかい?しかもその面積はリビングの表示面積に含まれている。
もっとスパンが広かったらこんな大きなデッドスペースは生まれないが。
ま、自分としては縦長リビにしろ横長リビにしろこんな超ナロースパンの住戸は嫌だけど。どちらか選べと言われたら横長リビのほうがマシという程度。
-
444
匿名さん
-
-
445
物件比較中さん
なんだかんだいって残りあと6戸くらい。
さすがプラウドですね。
周りのマンションはきっともっと売れのこってるでしょう。
-
446
匿名はん
-
447
匿名さん
本当に残り6戸なの?
実際はもう少し残ってるんじゃない?
-
448
物件比較中さん
モデルルームの仕様が本来の「プラウド浦和常盤」では無いものを見せられビックリしました。
これって普通のことですか?
加えて、営業さんに浦和駅の物件も検討していますと伝えたところ、「北浦和も浦和も駅はたいして変わらないですよ」と言われ、後でネットで調べたら、乗降客数は浦和駅が1日79000人で北浦和駅50000人でした。
湘南新宿ラインが浦和に停まるようになることを加味すると、今後はもっと差が開くと思えるのに、その説明っておかしくないですか?
私達夫婦には意味不明です。
-
449
匿名さん
-
451
匿名さん
「北浦和も浦和も駅はたいして変わらない」わけがない。そう言ったのが本当ならば、その営業は適当すぎる。
-
452
匿名さん
コンセプトルームは、プラウド北浦和公園のモデルルームを流用しているだけだよね。
北浦和公園の人気がすごかったので、その流れでこちらもすぐに売れると踏んだんじゃないかな。
でも、消費者は思った以上に冷静に評価したということ。
北浦和公園と比べて、こちらは間口が結構狭い。コンセプトルームとは感じが違うと思ったほうがいい。
細かな内装の仕様の違いは営業から説明受ければいいけれど、開口部の明るさとか天井の高さとか梁の場所とか、部屋の広さを感じさせる要素については、図面をよく見て、コンセプトルームや今住んでいる住居と比較して(窓や天井の高さを測ったり)イメージしたほうがいいよ。
北浦和と浦和がかなり違うのは、駅周辺の街の大きさを見れば明らか。浦和市だったころから浦和駅が中心だよ。南浦和は武蔵野線が止まるので乗降客数は多いだろうけど。北浦和は素朴でいいところだと思うけれどね。
-
454
物件比較中さん
-
455
匿名
-
456
物件比較中さん
じゃー絶対北浦和がいいと思う!
うーん。なんか違和感。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件