- 掲示板
3月に 38戸全て入居済みですが植栽に散水をしなくて どんどん枯れていってます。手紙で投稿してもその時ただ一度バケツでまいただけです。あわれなエントランスです
[スレ作成日時]2011-08-05 06:03:07
3月に 38戸全て入居済みですが植栽に散水をしなくて どんどん枯れていってます。手紙で投稿してもその時ただ一度バケツでまいただけです。あわれなエントランスです
[スレ作成日時]2011-08-05 06:03:07
不言実行。
>入居済みですが植栽に散水をしなくて どんどん枯れていってます
こんなとこでPCする暇があったら、自分で水まけよ。
>住民の総会
住民が総会したってしょうがない。
開催すべきは区分所有者の管理組合総会だろ。
38戸か....新築分譲なら入居前に別会場で設立総会開いてたりする。
仮定として、新築分譲であり、入居前に設立総会されていないとすると、現時点で理事長不在ってことだね。
スレ主が名乗りでるのが一番良いかも。
次にはこの掲示板でなく管理会社に総会日程を聞いてみることだ。
さらに、水やりや植栽については他の方のレスを参考に冷静になることだな。
下記の法律の通り保存行為はスレ主が自分ですることができます。費用が掛かれば全区分所有者の専有部分の床面積割合で負担する様に請求ができます。
区分所有法(共用部分の管理)
第十八条 共用部分の管理に関する事項は、前条の場合を除いて、集会の決議で決する。ただし、保存行為は、各共有者がすることができる。
自分のことだと思ってやればいいです。やる気があれば理事長になるべき。
お気の毒です(;_;)
スレ主がするのは簡単でしょうが…そもそもスレ主さんの義務ではありませんし、義務を不履行してる輩が一番いけない。
ちなみに、我がマンションも30戸の小規模ですが3月末一斉入居→先月7月にやっと総会がありました。
だからスレ主さんのところもそろそろ開催されるといいですね。
ただし…植栽にまで総会で話に及ぶかは…?????
管理会社に質問という形なら言えるかもしれませんが…