マンションなんでも質問「財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 19:14:49
【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。
引き続き情報交換をお願いいたします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/

[スレ作成日時]2011-08-04 18:04:43

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】

  1. 717 匿名さん

    地ぐらいによっては財閥系しかないでしょ。そもそもの選択肢が。

  2. 718 匿名さん

    そうですね坪400越え位で、かなりデベが限定されてきます。

    しかしまあ、坪200でも300でも、財閥物件はあるので、適宜選んで下さい。

  3. 719 匿名さん

    財閥物件は同じものなら高額になる。
    これ、まぎれもない事実。

  4. 720 匿名さん

    カタカナデベを買うと財閥物件に嫉妬カキコするようになる。
    これ、まぎれもない事実。

  5. 721 匿名さん

    安心料と思って高いマンション買おうぜ!漢字デベの!

  6. 722 匿名さん

    安心料どころかお金が全然無いから俺はカタカナデベ買うんだけどな!財閥うらやまクッソー!

  7. 723 匿名さん

    財閥系のメリット
    なんとなく安心。無理なプランニングや表記はしないので騙されにくい。

    財閥系のデメリット
    同じものなら高い

  8. 724 匿名さん

    旧財閥系が良いと言うのは本当だろう。
    二流以下のデベだと、売主がいつのまにか変わってしまうような恐ろしいケースがあるからな。

  9. 725 匿名さん

    そうですね、デベが倒産して管理が「日本ハウズイング」に変ってたりとか。

    築10年で中古売却する際の資産価値に影響しそうですね。

  10. 726 匿名さん

    管理会社に問題があれば、管理組合で変えればいいだけ。

  11. 727 匿名さん

    財閥系が破綻リスクが低いから安心ってのはあまり意味無いかもね。ミニバブル期に中堅デベがばたばた破綻したけど、引渡しに支障があった物件の話しは聞かない。むしろ売掛金なので、回収しようときっちり仕事するみたい。

  12. 728 匿名さん

    ミニバブル期⇒ミニバブル期後だった。

  13. 729 匿名

    ミニバブルじゃなくてプチバブルじゃなかったかな。

    新興デベ破綻による引渡しに支障云々はそんなに
    心配してないけど、アフターサービスとイメージ
    ダウンによる風評的中古値崩れは大いに心配だね。

    心配というより実際被害を受けたんだけどね。
    売却中に破綻してしまい。。。

  14. 730 匿名さん

    後になってから施工に不具合があって建て直しの必要がでてくるマンションとかたまに報道されますよね。
    その時にデベが倒産していると保証の問題とか面倒じゃない?
    昨年川崎?で大京のマンションで問題が発覚した時は建設会社が更に下請けに丸投げしてた箇所で問題が見つかって建て直しになったけど、建て替え費用とその間の住居の費用を大京が全額出すと発表してむしろ新築になって得なんじゃね?みたいなことが話題になったと記憶しているよ。
    デベが倒産してもどこかしらが対応してくれると思うけど同じようなレベルの対応を求めるならそれなりに体力のあるデベじゃないと不安じゃない?

  15. 732 匿名

    財閥系というのは、三井、三菱、住友など昔からブランド力があり資金力もある旧財閥を言います。

    このスレで財閥系と言うのも同様で、これら資金力のある旧財閥系をまとめて現すための表現です。

    現在、財閥は解体済みですが、旧財閥が再結集し緩やかなグループを形成しています。銀行や商社が中心となり同じ三井や三菱の冠を背負うグループ会社を引っ張っていますので、同じ冠を汚さない会社運営が必要です。

    そう言った意味で、財閥若しくは旧財閥系という表現は正しいでしょう。

    不動産とは関わりありませんが、三井、三菱の旧財閥系列の企業に勤めていました。

    因みに、野村不動産は野村證券系列ですが、野村證券は旧野村財閥系列です。
    三大財閥若しくは安田を含めた四大財閥には入りませんが、これらに続く中堅財閥に位置します。

  16. 733 匿名

    732続きです。
    そう言った意味で、旧財閥系列の不動産会社は、冠を汚さない会社運営やブランド戦略を、銀行・商社をはじめとしたグループ会社から求められており、品質やサービス等々においても相応のレベルを有しているはずです。

    これがオリックスや電鉄系と異なる大きなポイントでありブランド力や信用力になります。

  17. 734 匿名

    野村財閥系列は、りそな銀行と野村不動産になってますね。

    ちなみに安田財閥系列が、みずほ銀行と東京建物ですね。デベとしては野村と東急と同じ位の規模になってますけど、社員のプライドが高いことは間違いありません。

  18. 735 匿名

    あ、野村は証券系でした。

  19. 736 匿名さん

    アフター対応の安心感だけでも違うかと。
    また、無名デベの掘り出し物を探す時間と労力が嫌で、それを些少の金額差で買えればいいという人もいる。

  20. 737 匿名

    財閥偏重>古臭い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2