匿名
[更新日時] 2013-09-27 13:45:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームは積水ハウスを越えた! その3
-
151
匿名
タマってそんなに建てているのかな?、うちのまわりではほとんど見ないけど。ちなみに、神奈川の海沿い住みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
コンクリ命
金が掛かるからしよぼい?
意味不明過ぎてわけがわかりません。
単純に性能自体が低いんですけど。
低いからしよぼいんです。
ソース提示してもよろしくてよ。Q値C値。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
143
コンクリは樹脂サイディングがコスパ的に優れているという説明しかしてないですね。
窯業系サイディングのどこがしょぼいのか説明されてませんが
説明不足じゃないですか?
メンテナンス費用以外にしょぼい理由を教えてください。
メンテナンス費用以外にしょぼい理由を教えてください。
大事なので2回言いました。
シーリング部が汚くなるのは嫌ですが、樹脂サイディングが汚れた方が
もっと貧乏くさい家になりますよ。
デザイン性はカラーバリエーションしかないのもってどうなんでしょうか?
色しか選べない。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
コンクリ命
窯業でもシーリングをなるべく使用しない工法もある。
四方じゃくりのように全く使用しないものもある。
タマホームではそれらも選択できない。
そして、最大のチープさの理由はシーリングを使用した窯業サイディングしか選択できないこと。
下手にセルフクリーニング機能なんかあるからシーリング部に汚れが染み付く。
後は、塗り壁などを選択できない時点でしょぼい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>151
いや、こないだ鵠沼海岸でも建ててたぞ!
そもそも地の人以外は建売ばっかじゃん。タマは建売しないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
鵠沼海岸でタマホームとは勇気がある施主だな。まぁ建売よりマシかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
143
>156
シーリング大嫌いですねw
樹脂サイディングでも少なからずシーリングは使いますよねw
シーリングの部分が減ったとしてもメンテナンス費用は大差ないよ。
足場を組んで作業する以上、わずかな人工賃が変動するだけ。
>後は、塗り壁などを選択できない時点でしょぼい。
もうね。感性が違いすぎるよね。
コンクリの妄想工務店では、何でもできると言うかもしれないけれど
取説を見ながら自分たちで危うい施工をするかもしれませんよ。
大体は外壁専門業者を呼ぶんだろうけどそれなら、
タマでも言えばやってくれそうですが。。もちろん高いオプション代金を払ってね。
(坪単価に含まれる外壁工賃+塗り壁業者料金)まぁ二重取り見積もりになるだろうけど。
タマで建てると言う事はなるべく安く済ませたい施主がほとんどで
わざわざ高い外壁を選択する事はしませんね。
選択する人がいないだけで出来ないと言うのは大きな間違いでは?
選択したとしても料金はローコストから逸脱する事は無いと思いますけど~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
コンクリ命
樹脂サイディングでコーキングを使用する業者があるのですか?
初めて知りました、オープンジョイント工法なのにあえてシーリングを使用するんですね?
いったいどういう理由でわざわざそんな意味のないことをするのか理由をお聞かせ願いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
コンクリ命
塗り壁でもレンガでもイニシャルコストは高いんですよね。
しかし、30年後のランニングコストは全然タマホームより安くなる。
すなわち、タマホームは見かけが安いだけ。最初だけ。
しかも、時を経て味わい深くなるわけでもない。新築時がピーク。
安いサイディングを使い、結局は高い金を払う。
「安物買いの銭失い。」を地でいく会社なんですよタマホームは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
143
>161
換気扇の穴とかもシーリングレスですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名
きっとエアコンの穴も給気口もコーキングレスなんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
大手の積水ハウスは50年それなりの実績がある。
自転車操業のタマホームでは、いつ転ぶか分からない不安と、安いといっても何千万円払うので、ここにして良かったのか?とこういうスレを見に来る人もいる。
実績があり、尚、新しく前進しているハウスメーカーならば積水ハウスも面白い。
これからで、不況に煽られても頑張って立っていられるタマホームであれば面白い。途中、転倒しなきゃいいのですが。
コスト=信頼・安心・安全・満足感
があれば、全く問題ないのですがねぇ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
何度もレンガレンガって出てきてるけど、タマはレンガ使ってるんですか?
レンガ調ではなく?
気になるのでどちらか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
コンクリ命
なるほど
換気口のために足場を組む強者がいるのは初耳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
143
まぁ 足場組むか 脚立で作業するかは
地域や立地条件によりけり。
梯子を建てられない場所もあるからね。
大抵ハシゴだね。
ここらで話を戻さないとどんどんおかしな方向へいくのがコンクリなので気をつけようね
>>159をもう一度読んでね。序盤の文しか読んでないみたいだから。
タマホームだって金を支払い外壁業者に依頼すれば大抵の外壁は可能ですよね?
外注に依頼するのは工務店も一緒。
では、タマホームがしょぼい理由はなんでしょうか??
もちろん樹脂サイディングの得意な業者を手配+見積もりを取れば
樹脂サイディングもタマホームで可能ですよね??
シーリングはもう通用しませんよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
タマホームで優れているのは基礎ですね
超ロングアンカーを採用してるし、基礎パッキンやシロアリ防止剤処理した材木、ベタ基礎や高品位コンクリートなど数えればきりがありません
積水をはじめとする建築現場を夜な夜なこっそり見させてもらいましたが、みんなたいしたこと無くてほくそ笑んでしまいました
土台のしっかりしていない家には住みたくありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
コンクリ命
>>171
普通どこでも無料でやるサイディング縦張り。
タマホームはオプションで26万円w
オプション外の樹脂サイディングでも使用した日にゃとんでもない費用が掛かるんでしょうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名
樹脂サイディングを選択するような人が、どう間違えてもタマホームなんかで建てんわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
コンクリ命
>もちろん樹脂サイディングの得意な業者を手配+見積もりを取れば
>樹脂サイディングもタマホームで可能ですよね??
>シーリングはもう通用しませんよ!!
タマホームでそんなことできんの?
設計は対応できるの?
耐火基準とか変わってくるんですけど。
耐力面材もモイスをそのまま使用できるかわからないし、下地も違うんですけど?
もちろん長期優良住宅時の申請も変わりますよね。
ただでさえ、間に合わなくて虚偽申請をするような会社にまともに対応できますか?
そんな単純なことじゃないんだけど。
莫大なオプション料金を載せられるのが関の山だよ。
通常、窯業も樹脂も値段はそんなに変わらないんだけどね。
まあ、その前に断られるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
コンクリ命
>タマホームだって金を支払い外壁業者に依頼すれば大抵の外壁は可能ですよね?
>もちろん樹脂サイディングの得意な業者を手配+見積もりを取れば
>樹脂サイディングもタマホームで可能ですよね??
とりあえず、この疑問文を解決してから責任をもって話しな。
オプションの場合は料金もよろしく。
あんまり適当な情報をむやみに流さないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
143
下請けに図面書かせるだけでこの問題はクリア。
下請けに図面を書かせるなんてどこの会社でもやっている。
ただ、タマユーザーはそんなところに金をかける人がいない。
料金は知らん。
タマホームがしょぼい最大の理由として
>>145で「窯業サイディングしか使用できない。」「シーリング使ってるからしょぼい。」
と回答してたね。
どうしてもやりたいなら選択肢はある、そんなことはどこのメーカーでも対応するでしょ。
しょぼいと言う理由にはならない気がするなぁ。。
どこのHM・どこの工務店に対しても
建ててもいない妄想家が口にしちゃダメな言葉だよ。
「しょぼい」なんて言ったら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
コンクリ命
全く答えになってないでしょ。
絶対にできるんだね?
レンガや吹き付けやガルバニウムも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
183
143
極論すぎ。熱くなりすぎだね。
窯業サイディングしか選択できないからしょぼい件から
レンガなんて出てくるのよ。 頭冷やせよ。
普通は、ガルバリウムだね。地方によっては色々なまりがあるから気にしませんw
樹脂サイディングやガルバ程度なら施工できる外注はいくらでもいるだろう。
これ、常識
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
コンクリ命
より英語の発音に近いのがガルバニウム
もっと正確に発音すると
ガルヴァニウムになるけどね。
田舎者は一目瞭然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
コンクリ命
ガルバリウムはただの商標登録された商品名だからな。
どっちもありで正解。
新しい金属だとか訛りがどうとか意味が分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)