ビギナーさん
[更新日時] 2018-11-23 12:35:38
情報がまだ少ないですが、いかがでしょ??
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区 新井二丁目1165-6、1165-79、1165-135、1165-216(地番)
交通:JR中央本線「中野」駅から徒歩11分
JR中央・総武線「中野」駅から徒歩11分
東京メトロ東西線「中野」駅から徒歩11分
総戸数:122戸
完成年月:平成24年10月下旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10 階建地下1階建
売主:住友不動産(株)
施工会社:西松建設株式会社関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-08-04 00:08:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区新井2丁目1165-6、1165-79、1165-135、1165-216(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩11分 総武線 「中野」駅 徒歩11分 東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
122戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス中野レジデンス口コミ掲示板・評判
-
130
匿名
個人的には新井アドレスで閑静な場所なら徒歩15分でもこのマンションよりもそちらを選びますね。
パークホームズ中野は早稲田通りから奥に入っていて徒歩8分くらいでしかも4方向角地だったから中野駅周辺では相当希少な立地でしたね。
そこと同等の値段は…
やっぱりないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
吉祥寺の御殿山は@350万以上の模様。
三鷹までは駅に近いマンションは@300万前後が多いですよね。
武蔵境のライオンズさんは駅に近くて70平米で7000万円近くするようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
こちらの場所を見に行った夕刻時に、突然けたたましいサイレン音が響き渡ってとても驚きました。
道路向かいの野方警察署からのサイレン音のようで、パトカーの緊急出動か何かがあったようです。
警察が目の前にあって心強いとだけ思っていたのですが、こんなこともあるのですね。。。
-
133
買いたいけど買えない人
この前、スーモ新築マンション首都圏版の広告見たら、販売開始予定が7月下旬って書いてあった。HPでは5月下旬となってた。あとモデルルームが今月中旬にオープンですね。なんかワクワクしますね。さらに事前案内会ですと13日までは満席となってました。やっぱり中野は再開発や地盤がいいから人気急上昇ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
土地勘無しさん
この辺のものではないですが、知り合いが今度このマンション近くにできる大学院の教授さんで、住まいの候補としているそうです。
それを聞いて興味がわきました。そういった需要もあるのですね。これからが需要が増えそうな場所ですね。
批判的なレスもありますが、一意見として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
そういった需要を考慮して2LDK中心にしてるのでしょう。
教授のセカンドハウスなら早稲田通りもたいして気にならないしね。
普通に考えたら坪300もしない立地だと思いますが、完成した公園が素敵過ぎて多少高くても早稲田通り沿いでも駅11分でも買いたくなってしまいます。
スミフの術中はハマっていく自分が怖いです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
物件比較中さん
今現在、このシテイハウス中野レジデンスの90m2と吉祥寺御殿山1Fの同額相当物件で悩んでます!
どちらが、いいのか決められず、悩んでます。
どなたか、判断ネタをいただけませんでしょうか。
-
137
ご近所さん
>135
この辺の住民としては徒歩11分は遠くないですよ。私は徒歩15分。
新しい改札ができたら、このマンションだったらもう少し駅に近くなるのでは?
大学もできますが、中高よりも通学時間帯が同じではないし、変な大学ではないので、そんなに心配ないかなって地元住民的には思っています。
ただ、良いマンションかどうかは人それぞれなので、不動産会社に言われるままではなく、ご自分の希望するポイントと照らし合わせながらじっくり比較検討してくださいね。高い買物ですので。
他の方のコメントにある教授さんや、私のご近所さんもそうですが、結構購入検討者の年齢層は高いようです。
私もそうですが、病院が近いと安心感あるのは確かです。若い方は違うかもしれませんが。
>136
新宿・東京方面へ通勤する方であれば、駅だけでいえば吉祥寺より中野の方が便利です。
逆方向への通勤・通学する場合、また通勤等を考慮されず、主婦目線で見た場合、そしてお店の比較した場合、吉祥寺の方が良いです。
夫の定年後だったら吉祥寺の方が良いなって感じです。
あまり参考にならず申し訳ないです。。。
個人的にはマンションだけど一軒家風に住めるのは興味ありますが…
設備はマンション並みだったら(ディスポーザー、24時間ゴミ出し、管理の面等)、良いとこどりでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
吉祥寺の御殿山って@350万以上するんですね!?
吉祥寺はおしゃれなイメージもあるし、たしかにお店も良いけど、やっぱり高い感じがする。そんなにブランド感つけないでほしい。。。もっと安くならないですかねぇ。
このマンションがどうのこうのではないですが、
中野と吉祥寺ってよく比較されてるけど、通勤する身にとっては中野のが便利だけどなぁ。
子育ても、武蔵野市より23区の方が良いと思う。 まぁ地域によるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
買いたいけど買えない人
ではお値段聞きます!マンションギャラリー新宿館のスタッフに聞いたところ、2LDKで5000万円中盤になります!ただし、HPには価格がまだ発表されていません。ですが2LDKの価格、吉祥寺の御殿山と比べてみて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
ここ検討するなら比較相手はどちらかと言うと真っ先にグランアルトな気が。。
営業さんの煽りですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん
情報がお役にたてば。
説明聞きに行ったところ、
2LDK東側のルーフバルコニー付の部屋で、55-59㎡位で5400-5800万円台でした。
(早稲田通り沿いの南側の値段は覚えていません、すみません)
値段このままで、60前半の㎡であれば、購入検討対象に入ったのですが、全体的に狭く感じたお部屋が多かったです(収納が少ない)。3人で住む予定だったので、狭いかなと感じました、二人ならちょうどよいかもです。
賃貸にすることを目的にしたようなお部屋に感じました。
東側3LDK71㎡位で6900万円でした。
この不動産屋さんの営業さんには批判的意見もあるようですが、
営業さんの感じはとてもよかったです。
質問にも一つ一つ丁寧に答えていただきました。
購入を考えられている方は早めに行った方が良いと思います。
抽選ではないようで、絶対買います!というと、それ以降はその部屋は基本的に他の顧客への案内をやめるようです。
グランアルトとの比較ですが、
個人的には駅から近い南口側より、駅から少し離れても北口側の再開発地域の方が良いかなと思っています。
これはどちらが良いと思うかの価値観の違いだと思います。
もう少し1部屋1部屋が広かったらなと思い、残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
一日中交通量の多い幹線道路沿いと一日中交通量の多い線路沿いとどっちが好みかは確かに価値観だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
買いたいけど買えない人
今日HP見たら6月上旬と書いてありました。あと事前案内会は明日までではほぼ増席したんですね。次回以降は6月になるんですが、それでも満席でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
物件比較中さん
>>142
面積が家族に合うかというところはそれぞれですよねぇ。たしかに広々ぉという間取りではないですけど、中野に住める点を加えて判断することも視点じゃないかと思いました。例えば休日、閑静な住宅街の立地だとずっと自宅内にいることも多いと思いますけど、ここのように出かける場所がすぐ近くにたくさんあると外出頻度も自然と高くなる気がします。外を楽しみながらという生活ができるので、街を買う感覚を少し持って検討に挑んでもいいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
買いたいけど買えない人
HP見たら、特別事前案内会は26、27日までは再追加ですって!
6月以降は第1期事前案内会が開催するんですが、それでも満席でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
キッチンのカウンターがフラットなのが使いやすそうですね。
カウンターが高くなっているタイプは、水が周りに飛び散らないという利点もありますが、
フラットだと、物が置きやすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
買いたいけど買えない人
明日、公式サイトに間取りが公開されるらしいですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
買いたいけど買えない人
HPに間取りや共用空間が公開されました!あと先週に続きスーモに載ってますね!6月からは本番でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
買いたいけど買えない人
6月3日現在の現地の様子です。着々と進んでますね。あとモデルルームは新宿住友ビルでオープンしています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
サラリーマンさん
テラス東向きって
最悪じゃないですか??
なんでこんなことするんだろう?
-
153
匿名
なんで東が最悪なの?
西、北とあんま変わらないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
ご近所さん
人によると思うけど最重要項目ではないだろ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
-
156
匿名
確かに北向きよりはよっぽどマシだし、人によっては西日を嫌う人もいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
早稲田通り沿い&徒歩11分でも坪300越えるって、中野が高いのか、スミフが高いのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
購入経験者さん
>>156
うち分譲のマンションで北向きだけどそんな悪くないですよ。
買う時に営業に一切直射日光入りませんって言われ、日差しシミューれーターみたいのでも該当しないのでお見せできませんって言われたぐらいです。でも冬の夕方とかはちょっとだけ日光入りますし、日ごろの生活でも洗濯物も乾くし、日中は照明をつけなくても十分明るいです。やっぱこういうのも大事なのは部屋とか家具の間取りとかだと思うので一概に北、東=NGにするのはもったいないです。うちのマンションの場合同じ間取りでも明らかに方角で値段が違ったのでその辺も少なからず考慮されているのだと思います。
この辺は再開発っていうのか、今後学生も増え、かなり活発な地域になっていくのだと思います
。そういう意味では地価もあがるだろうし5年後10年後に同じ立地で買うよりは安いのかも知れません。(それでも高いですけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
マクロ的に言うと中野くらい成熟してしまうと、駅前の再開発程度では大幅な地価上昇は望めないと思います。
現在の市況はプチバブル期で高止まり状態からやや下落して、今後は緩やかに値下がりって具合だから、値下がりしにくくなるかも知れないくらいの期待値だと思います。
ただ、このマンションは新改札口が完成すると、徒歩10分圏内入りする可能性があるため、5年後、10年後高く売れる可能性は秘めていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
公園が少なく人口密度が高い悪環境をそろそろ改善してもらいたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
これから開発していく街に住んで、移り変わりをみていくのは楽しみですね。
どんどん価値もあがっていくのではないでしょうか。ただそうなると固定資産税とかも
上がってしまうんですよね。早稲田大学などができたらかなり学生が増えて、学生
向けの安いお店などもできていくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
購入検討中さん
確かに固定資産税が目に見えて高くなるほど今後地価が大幅にあがるのは難しいかも知れないですけど、でも学生向きのお店ができたら活発になっていくでしょうね。
学生街って言うのは良し悪しだと思いますが、寂れた商店街や変な風俗街よりは全然活気があっていいと思います。
-
-
166
買いたいけど買えない人
こうして中野は、学生街になれるのでしょうか?気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
物件比較中さん
確実に学生街でしょうね。
少子化だし中野駅ですけど、明治や早稲田のブランド名で学生は増えるでしょうね。
早稲田通り越えれば住宅街ですけど駅前はもう仕方ないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
買いたいけど買えない人
価格を発表します!お値段は2LDK・55平米で4980万円~!!かなり強気でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
老夫婦が戸建て売って、2LDKマンションに引っ越すパターンを想定しているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
坪300万〜ですか…
タワマンは別格としても、近年販売された近くの三井、ブロードウェイ先の三菱、南口ライオンズ、イニシアあたりが平気で@300越えてたのを考えるとスミフだから妥当な値付けじゃない?
早稲田通り沿いってのがなかったらもっと高かったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
物件比較中さん
仕様をすべて考慮したわけではないですが、別に高すぎって感じはしないですけどね。
高い高いって言っている方は最近の中央線のマンションの価格見てます?こんなもんですよ。
もっとも私が安易に購入できるような金額ではないですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ご近所さん
仕様の割には、お高めな感じ。
キッチンの棚もオプションだしな・・・
室内の雰囲気はあくまでも、好みですが、もうちょっと
細部にこだわっても良かった??
-
174
物件比較中さん
内装なんて価格のほんの一部ですよ、土地代が高いのでいいものを入れたらもっと高くなりますよ。
そんなお金のある方はオプションでもつけれますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
166さん
以前住んでいた駅に大学が新設される様になってからはとにかく飲食店が増えましたね。
安い定食屋さんのチェーン店ができたり、ハンバーガー店ができたり。
街全体としては活性化されてよかったのかなと思っています。ま、にぎやかにはなりましたが。
ここの駅もどんどん変わっていくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
物件比較中さん
既に駅人口っていうですかね、人多すぎな気がします。
これで学生が増えたら、中央、総武線はもっと混むんでしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>175
以前住んでた駅と中野が同じ状況下での開発ならそうでしょうね。
ちなみにその駅とはどちらでしょうか?
行ったことある人間ならご存知でしょうが中野は飲食店なんてすでに山ほどありますよ。
むしろ中央線沿いでも屈指の激戦区で芽が出ない店はどんどん潰れて新しい店が入ります。
駅前がきれいに整備されるのはいいことですが、田舎町の開発のようなドラスティックな変化はないと思います。
住人からすれば「何年も放置されてた駅前一等地がようやく整備されたか」という感じです。。
しかも元はもっと広い防災公園(中野には貴重な)になる予定だったのが縮小でビルだらけになり安堵半分残念半分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
住宅街も広がってますが、賃貸アパートやマンションも多く、
中野はとっくの昔から学生や若年サラリーマンの一人暮らしが多い街。。
大学が新設されるから学生街になるとか中野知らない人が知ったかで書き込んでる人がいますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
物件比較中さん
>>178
学生が多く住んでいるから学生街じゃなくて実際に学校ができる(増える)から学生街になるんじゃないって話だと思います。どの道人は増えるでしょ。住宅街なのぐらいは誰でも百も承知ですよ。
>>177
防災公園は桃なんとか公園とか言うのが警察の前だか周りにできなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件