東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中野レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 新井
  7. 中野駅
  8. シティハウス中野レジデンスってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2018-11-23 12:35:38

情報がまだ少ないですが、いかがでしょ??
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区 新井二丁目1165-6、1165-79、1165-135、1165-216(地番)
交通:JR中央本線「中野」駅から徒歩11分
   JR中央・総武線「中野」駅から徒歩11分
   東京メトロ東西線「中野」駅から徒歩11分
総戸数:122戸 
完成年月:平成24年10月下旬(予定) 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上10 階建地下1階建 
売主:住友不動産(株)
施工会社:西松建設株式会社関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-08-04 00:08:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス中野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 423 匿名さん

    北口は再開発で街全体がきれいになったので、
    あまりごちゃごちゃした印象を受けにくいのかもしれないですね。
    南口は南口でかなり住みやすいとは思いますけれど、
    これはもう個人の好みの感じになってくるかと思います。
    どちらにしても駅周辺にいろいろと店が固まってあるので、
    使い分けるにしてもさほど苦労することがないのかな?と感じてます。

  2. 424 匿名さん

    中野は長いですが、中野三丁目の高台の辺りは高級というイメージがあります。どちらかというと北口がゴチャゴチャした印象かな。警察大学の跡地は歩道が広くて気持ちがいいですね。

  3. 425 匿名さん

    再開発された中心の公園で、週末はイベント多いみたいですね!
    ここのホームページのブログで見ましたが、イベントに行かれた方いらっしゃいますか⁇

  4. 426 匿名さん

    公園で週末イベントやってますよ。
    20軒くらい出ていますね。
    毎週違うスタイルです。
    客も多く、賑わっています。

  5. 427 匿名さん

    364
    >中野は街もごみごみ、人も無駄に多い、シナやチョンも多い多国籍
    利便性は認めるけど疲れる街だよ。


    そうなんです。韓流ブームや中国人へのビザ緩和でこの10年ほど特に酷くなりましたから。残念です。 

  6. 428 匿名さん

    3週連続でイベント行きました。
    公園から、このマンションが見え、防災用の池が隅の方にあって、子供たちが遊んでいるのですが、
    そこから数百メートルぐらいに見えました。子供がいるご家庭にはとてもいいと思います。
    うちの子は、ここの公園を散歩するのが大好きです。買い物も便利で、公園もある。
    今まで、この物件は駅からの距離が微妙と思っていましたが、そんなに悪くない印象です。

    イベントは買いたいものがある時もあればいまいちな時もありますが、やっていないよりは雰囲気
    が楽しいので、好きです。

  7. 429 匿名さん

    もう一点、四季の森は冬はビル風がひどく、寒くて寒くて大変です。
    近づくのも大変なぐらい強風な時もありました。

  8. 430 匿名さん

    高円寺、新大久保、早稲田にある教会の在日韓国人問題研究所などなど隣接する地域に韓国・朝鮮コミュニティが目立ちますが、中野はどうですか?

  9. 431 購入検討中さん

    70㎡で6800万は中野では妥当なのですか。ちょっと高いなと思いますが。

  10. 432 匿名さん

    駅から少し距離あるわりに高いですが、住友だし、中野は高いので、
    こんなものです。ただ、先日この物件前の横断歩道で自転車で信号待ちをしていて、
    私が少しでも動くと自動ドアが開いて、数回あいてしまいました。
    3-4メートルはあったと思うのですが。感度がいいのはいいことかもしれませんが、
    一番外の自動ドアにオートロックがかかってないのは残念です。
    歩行者が通るたびに開くのでは?いや、まあとても些細なことですが。

  11. 433 買いたいけど買えない人

    一昨日、現地見に行きました。そしたら今度は地上13階建てで、施工がイチケンさんによる新たな住友のマンションができます。名称予想ですが、もしかしたら“シティハウス”になるんでしょうか?それともセントラルレジデンスみたいな別の名前になるのか??

    1. 一昨日、現地見に行きました。そしたら今度...
  12. 434 ビギナーさん

    もう実物見に行けますね。

    中野ならしょっちゅう遊びに行くところだし次回は見学させてもらおうかな。

    私の感想としては中野は駅から南エリアより北エリアのほうが新しい部分も多くて便利で好きです。

    さすがにここまで離れると便利な部分を通り越すわけですけど、その分人通りが少なくなります。

    メリハリあっていんじゃないでしょうか。

  13. 435 匿名さん

    >432さん
    分譲マンションに住んだことがないので知識ゼロですが、エントランスの
    ドアってそんなに簡単に開閉できちゃうものなんですか?
    現地にマンションギャラリーができている間はセキュリティを緩くしているとか?
    もしかしてどなたかが引越し作業中だったのかもしれませんね?

  14. 436 わんわん

    一番外側のドアは通ると空きますが、その奥に2箇所ドアがあってキーが無いと空かないようになってます。

  15. 437 匿名さん

    やっぱり中野駅は南口より再開発が
    進んでいる北口のほうがいいですね。
    綺麗な街並みで気に入ってます。

  16. 438 匿名さん

    エントランスの外側のドア、自動で便利だと思っていたのですが、
    そう思われない方もいらっしゃるのですね。
    悪くないのではないかと紺人的には思っています。
    確かに勝手に反応して開いたりとかそういうのもあるかもしれません。
    まぁしょうがないかなぁという事なのでしょうか。

  17. 439 匿名さん

    中野サンプラザの最上階のほうのカフェラウンジってまだあるのかな・・。
    かなり眺めがよくて時々行ってたんですよ、見えるのは南側の方面、西新宿とかのほうですね、なかなか素敵でした。

    ここでは飲食の話があまり出ていないようですが、他にもこんな感じで眺めの良い飲食店は中野にあるんでしょうか?
    外食環境の豊富な町ですから住んでいる中でどんどん開拓していきたいですね。

  18. 440 匿名さん

    以前と比べるとチェーン店が増えたなぁという印象ですが、
    でも個人のお店も頑張っていますよね。
    個人の飲食店は以前、アド街で多く紹介されていました。
    昼間に通りかかってはいたものの、入ったことない店ばかりなので
    自分もこれからどんどん開拓していきたいなと考えています。

  19. 441 匿名さん

    >439さん
    そう言えば中野サンプラザはアーティストのライブでしか訪れたことがなかったので
    公式ホームページをチェックしてみましたが、地下にはプールやトレーニングジム、
    ボウリングも入っているんですね。
    カフェラウンジですが、現在20階にはフレンチレストランが入っているようです。

  20. 442 匿名さん

    >433
    写真から推測するにもしかして昔横畠胃腸外科があったところですかね。
    駅までも十分徒歩圏だし、アーケードとブロードウェイ歩いていけば最低でも3分の1は屋根付きですね。
    同じ住不でも場所は新しい方がいいかも。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸