物件概要 |
所在地 |
東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番) |
交通 |
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分 西武拝島線 「萩山」駅 徒歩10分 西武新宿線 「久米川」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
141戸 (他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月予定 入居可能時期:2012年09月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 八坂萩山町口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
スレのスピードが驚異ですね。
パークシティ国分寺を抜くのも時間の問題ですね。
規模と立地を考えると、さすが野村というしかない。
-
643
匿名さん
-
644
匿名
>>636
久米川から8分っていうと 東住宅を建て替えるの?
-
645
匿名さん
言えないのですよ。
資産価値を左右してしまう為 ご想像に
でも建て直し計画の話し合いがスタートしてる
住民説明会があった
久米川には時間がかかるが
少なくとも2棟マンション計画がある
-
646
匿名さん
建替えはすんなり行っても検討開始から建設まで10年かかるよ。総論賛成でも各論になると住民それぞれの思惑が一致しないからね。建替え決議は4/5の賛成が必要だから、まとまらないことも多々。
-
647
匿名
おもいっきり大音量でその旨の説明会があるとアナウンスしてたけど 恩多町位までは聞こえてたよ
-
648
匿名さん
>>608さん
長谷工プラウドがマイナスイメージを持たれるマンションとなってしまった事から
新しいブランドを立ち上げたとして、それも又長谷工ではあまり意味が
ないように思われます。
初めから低予算の購入者を対象にした低仕様マンションと言う企画だからありなの?
-
649
匿名さん
販売する側も購入する側も“低価格”と割り切っているのでいいと思いますよ。
低い仕様でもこの価格なら妥協できる人が買うのですから。
野村も中途半端なブランドで「野村のマンションは仕様が悪くなった」と言われるより、“低価格”と大看板出して他ときっちり差別化した方が、既存ブランドにも悪影響がないと踏んだのでしょう。
仕様が低いことを受け止められないなら、ここは買うべきじゃないですね。
-
650
匿名さん
久米川の注目は栄町2丁目のあの商店街ぞいのあの土地かな?
あそこが本当にきになる
-
-
651
匿名さん
マンションは買ってからの住まいのその後が気になります。買った当初はテンションあがっちゃうんですけれども。ここは駆けつけサービスがあるのがいいと思いました。機械や水回りに疎い私としてはちょっと安心なサービスです。
-
652
匿名さん
戸建てで
注文にすれば良いじゃん?
お勉強はしないといけないけどね
わざわざ 買って 他気になるなら
-
653
購入検討中さん
野村というより長谷工批判がおおいですね。
これでも業界上位にランクされているから
疑問です。
業界上位にランクされている長谷工と
ランク外の建設会社だとどっちがいいんでしょうか?
-
654
匿名さん
二択ならば名前も聞いたことのない会社より長谷工の方がまだ信頼できるでしょう。欠陥がみつかった時などの経営体力差です。倒産されたらお終い。
-
655
匿名
-
656
匿名さん
-
657
匿名さん
>684
プラウドのブランドをイメージを守るために、オハナを切り離したんでしょ。プラウド=高級、オハナ=廉価版って構図。
-
658
匿名さん
長谷工もひどいけど、デベも共犯ってことでしょ。施工管理はデベの仕事の一つ。出来の悪いまま、引き渡しちゃうなんて論外なんだけどね。
-
659
匿名
つかさぁ。
いい例とか言ってけど、
この例意外に、ないの?
この一件をやけにクローズアップしているが、逆説的に言えば、ほんの数点何パーセントしかほんとにヤバい状況になってないってことか?
いわば、それなりに他は満足してる?
-
660
匿名さん
ググればいっぱいあるよ。長谷工プラウドも内覧業者がブログでぼろくそに言ってた。
-
661
購入検討中さん
長谷工ってそんだけクレーム出てるのに学習できていないのかな?
オハナにおいても不具合おきますかね?
そもそもクレーム,不具合のない施工会社ってあるんですか?
購入検討していましたが、わからなくなってきました…
-
662
匿名さん
建築って、ある意味一つ一つ手作りで、人がやることだから、全く過去にトラブルを起したことの無いゼネコン、デベってのは無いけど、長谷工に関しては突出して多いってのが事実。
-
663
匿名さん
>661
不動産って一生に一度の買い物って人も多くて、リピート率が低いから、売ったら最後と割り切った性質の悪い業者がいるのは事実なんだよな。
-
664
匿名
友人数人が長谷工施工物件に住んでいますが、もれなく不備があります。
私は西武建設施工物件ですが、3年ほど住んで不備はありません。
やっぱり施工会社って大事ですよ。
-
665
匿名
造る(物によっては設計も)のは施工会社だからね。デベよりも重要だと思ってます
-
-
666
匿名さん
契約の当事者であり、建物の引渡し義務やアフターサービスを提供するのは売主。施工業者は契約上は第三者だから、一番重要なのは売主なんだけど、施工業者に丸投げで、内覧会の対応とかアフターサービスも売主が出てこずに、施工業者任せなんてケースが結構あるから、施工業者もその次というよりは同じくらい重要なんだよね。
-
667
匿名さん
長谷工が丸投げの典型例だから問題。自社ブランドにしないで大手デベに寄生する商法。買う方もそれを承知ならOK。知らないで後で泣くのは止めてね。ネガにも一理あり。
-
668
匿名さん
656さんが投稿されたリンク先を熟読しましたが、ひどすぎますね。
施工のお粗末さも、その後の対応も。
低価格で設備、仕様が低くなっているというものであれば理解できますが、
修繕費用が発生するレベルの不具合が出てくるのはまた話が違ってくると思う。
-
669
匿名さん
最近テレビCMでよく流れる横浜プリンスホテル跡地プロジェクト
も長谷工が施工していますね。
それだけクレームもある長谷工がそんな大規模なプロジェクトに参加できるって??
信用あるのかないのか??
-
670
匿名
長谷工は安くあげるのが得意なので、デベの利益を出すためにこの時勢に重宝されてるだけです。
少し前のプチバブル時は長谷工意外のプロジェクトも選べたんですけどね。
-
671
匿名さん
-
672
匿名さん
>668
設備や仕様を露骨に落とすとモデルルームであまりのひどさに敬遠されるから、極端なことは出来ない。それで、素人には分かりづらい建物の基本設計をコストダウンしたり、施工の工数や人件費をカットってのが長谷工の得意技。青田売り物件って怖いよ。契約してしまうと、居住に耐えられないレベルで無い限り、出来の悪いことによる契約解除は買主事由による解約扱いにされて手付金放棄かタイミングによっては違約金。根気よく交渉して補修してもらうしかないんだけど、ああいった対応じゃあね。施工会社の実績はちゃんと調べないと。
-
673
物件比較中さん
長谷工物件だらけの気がするのですが、怖くなってきました…
本当にそんなにひどいのですか…長谷工…
-
674
匿名
-
675
匿名
-
-
676
匿名さん
>それだけクレームもある長谷工がそんな大規模なプロジェクトに参加できるって??
>信用あるのかないのか??
購入者には信用されなくても、業界ではコストカッターとして絶大な支持はあります。
-
677
匿名
オハナ頼むから次はもう少しいい立地に作ってくれ!そんなら検討するから。
-
678
匿名さん
オハナ盛り上がってるね~
しかも長谷工ネタがすごい。
オハナがこんだけ言われるのは東京だから?
長谷工仕様は日本1多いのに他県では
あまりたかれてないのかな?
-
679
匿名さん
-
680
匿名
長谷工たたくしか手がないよね。3000万円市場で見れば野村は驚異だから、叩きたい人が多いのもうなずける。
-
681
匿名
知人でも二人買いました。二月には終わってしまうような売れ行きらしいです。
見に行こうかと。
-
682
匿名さん
長谷工が施工するから、プラウド品質を保てないってことで、別ブランド立ち上げたわけでしょ。従来の野村と同じと考えちゃダメでしょ。
-
683
匿名
価格が違うんだから普通だと思うが。
プラウドの凄さは知らんけど。
-
684
匿名
確かに。
買う方も同じとは思わないし良いんじゃない?
ホームページ見ても、十分すぎるくらいだが。
-
685
匿名さん
>683
物件のランクでブランド使い分けてるのって、今まで三井くらいしか無かったよ。
-
-
686
匿名さん
>>長谷工が施工するから、プラウド品質を保てないってことで、別ブランド立ち上げたわけでしょ
ってことは今後、長谷工プラウドはなくなる?
-
687
匿名さん
オハナの結果次第でしょ。出来も含めて。
それだけここを買うのはチャレンジングなこと。
-
688
匿名さん
府中のプラウドと外観のイメージ図そっくりなんですけど、中身は違うんですかね。
-
689
匿名さん
>>長谷工が施工するから、プラウド品質を保てないってことで、別ブランド立ち上げたわけでしょ
>>ってことは今後、長谷工プラウドはなくなる?
>>オハナの結果次第でしょ。出来も含めて。
オハナが売れれば、長谷工プラウドはなくなって長谷工&野村でオハナ?
オハナが売れなくても、プラウドとの差別化を図るために長谷工プラウドはなくなる?
どっちでも結果は同じ?
-
690
匿名さん
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
-
693
匿名
共用だと修繕対象。専有だと修繕自分持ち。大切にしようしましょう。
-
694
匿名さん
10年もしたら塗装もはげてくる。専有部分だと大規模修繕の対象外だから、そのまま放置で無様な姿をさらすってこともあり得るよね。
-
695
購入経験者さん
トランクルームは共用部で専有使用が一番購入者に有利だと思います。
なんで共有部を嫌うの?
まさか、1個のトランクルームを他所のお宅と共用と勘違いですか。
-
-
696
匿名さん
逆にパイプスペースって専有部分にありながら、共用部なんだよね。これはどこのデベでも慣例的に販売図では専有面積に含んでる。将来の保守のことを考えたら、共用配管は住戸外に出した設計の方がいいんだけど。長谷工には高望みかな。
-
697
匿名さん
>690
バルコニー奥行き2mって今時普通だよ。もっと広いのがよければ、日綜のオープンエアリビングバルコニーでしょ。あれって、脱法的手法だから、既存不適格に要注意だけど。
-
698
匿名さん
バルコニーの奥行きがあるとそれはそれで部屋の中に陽だまりができなくなって残念なこともありますね。
-
699
匿名
トランクルームが全戸分、且つ共用部にあるマンションの方が少ないんでは?
都心のマンションなら聞くけどね、たまに。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
ここは全戸分のトランクルームが玄関外の共用部にあるんですね。これは良い点として、専有面積にトランクルームを加算して部屋を広く印象付ける偽装したから悪い印象に。
-
702
匿名
-
703
匿名さん
このマンション買ってほんとによかった。毎日完成を楽しみにしています。
-
704
契約済みさん
-
705
契約済みさん
人にはそれぞれいろんな考え方があると思います。
私たちは私たちの考えでこのマンションを買って
本当に良かったと思っています。
入居まで長いですが、毎日楽しみに
いろいろなことに頑張っていけそうです。
-
706
匿名さん
トランクルームが玄関脇に全戸分あるケースって、それ程、珍しくは無いと思うけど、普通はバルコニーやポーチと同じく専用部分(共用部分だけど、そこの住民が専用利用)扱いだから専有面積には含めない。専有面積に含めてるってことだから、専有部ってことにしての専有面積の水増しでしょ。そのうちメーターボックスも専有面積に含めるデベが出てきたりして(笑)。
あと部屋を広く見せる一般的なトリックとしては、出窓部分を部屋の帖数に含めちゃうとか。ちゃんとチェックしないとね。
-
707
購入検討中さん
今、どれくらい売れてるんですかね?
半分は売れたのかな?
-
708
契約済みさん
先週で六割は売れてましたよ。
MRの商談テーブルもイッパイでしたね。
-
709
匿名さん
キッズルームや間取りなど子育てにはとても優しさにあふれている感じですね
子育てには何かと荷物が増えていくものですからトランクルームは助かります
-
710
購入検討中さん
もうそんなに売れているんですね。
近隣マンションが売れ残り、値引き、モデルルーム家具付販売も始まっているんで
これだけいろいろ言われるオハナはまだまだ余裕あるって思ってました。
ちょっと焦ってきましたよ。
本気で検討していかないとですね。
-
711
契約済みさん
私の決め手は価格と広さですね。
交通の便は少し悪いし、長谷工の施工も気にかかる・・・。
でも、少し都心から離れた所でのんびり暮らしたいです。
あまり気にしてたら機を失いそうですしねー。
こういうのって考えたら買えないですよね。
-
712
購入検討中さん
確かに価格と広さは魅力的ですね。
近隣マンションも全て長谷工仕様ですが、設備に関してはオハナが抜け出てると思います。
長谷工もいろいろ言われていますが、アフターサービスの保証期間を従来より大幅に延長
していることは他にはないプラス要素ですね。
やっぱり買いですよね。
-
713
匿名さん
期間延長しても、ちゃんと対応してくれなければ何も意味は無いんだけどな。長谷工の対応のひどさは周知の通り。
-
714
購入検討中さん
オハナは修繕積立金が均等方式とのことで基本的に増額はないとの説明を受けましたが、
みなさんはどう思われますか?
長期修繕計画で当初から段階増額積立方式と言っているほうが信用できるのですかね?
-
715
契約済みさん
修繕積立金の話は信用していませんよ。
あくまで見込みですから実態は変わると思います。
そういったところはリスクとして私は捉えています。
-
716
匿名さん
>>713
長谷工ってそんなにひどいんですか。
野村はそんな長谷工を野放しだと自社のイメージ大丈夫だろうか。
これだけクレーム、問題おきてるのは野村も知っているし、
オハナ事業第一弾だから野村も
長谷工監視、指導を今まで以上にするような気がする。
って考えあまいかな・・・
-
717
購入検討中さん
>>715
そうなんですね。担当者が国交省のガイドラインに基づきなど…いろいろ言っていたので。
確かに増額の可能性ありと考えていたほうがよさそうですね。
-
718
匿名さん
>>716
(渡しが知る限り)長谷工プラウドの第一弾である、プラウド東陽町のときにも同じような意見の人もいたんだけど、結果は野村は長谷工に丸投げだった。某内覧業者がブログで暴露しちゃってたよ。
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
国土交通省の修繕積立金のガイドラインはこちら。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
均等積み立ての基本的な考え方は、30年の計画を立てて、その間に必要な費用を均等で積み立てていく。ただし、物価や環境などの変動による修繕費用の増減を考慮して、定期的に修繕計画や積立額を見直すことが前提ってなってる。だから、将来、積立金額が増減する可能性は十分ある。
段階的増額方式だと、最初から増額が計画されていたとしても増額した費用を負担しきれずに、未納問題が発生するリスクが高いから国土交通省は、均等積み立て方式を推奨してる。売る側としては、販売時に提示する入居時の修繕積み立て金額を安く見せかけられるから、段階的増額方式を採用する傾向にあるんだけどね。
しかし、長期修繕計画と修繕積立金の取り扱いって、引渡し後は、入居者が継承するんだけど、重要事項説明時にちゃんと理解できるように説明できてなくて大丈夫なのかな。
-
721
匿名さん
修繕積立金だけど、古くなってくると当初の30年の修繕計画に含まれない修繕項目がでてくるから、均等積立でも物価が下落しない限り、見直しのときに確実に値上げは必要になるよ。竪排水管とかエレベーターの(修繕ではなく)交換は30年よりも先のことだからね。
-
722
購入経験者さん
修繕積立金が均等の場合、一時金で支払う修繕積立基金がどの程度あるかによっても変わってきます。
購入当初が少ないと10年目とかの節目で〇〇万円徴収とか、中規模・大規模修繕の度に〇〇万円の徴収に追い込まれます。支払いの出来ない住戸が出てくると修繕自体が先送りなどになり荒れてきます。
-
723
匿名さん
積立金の一時金徴収は、段階的増額方式と一緒で、未納問題のリスク要因となるから、国土交通省のガイドラインでは推奨していない。均等積立なのに一時金徴収するとしたら、お粗末な計画。
-
724
匿名さん
あっ、そうだ、野村の某物件では一時金徴収するかどうかは、入居後に住民で決めてくださいって無責任な方針だった。それって計画って突っ込みたくなった。
-
725
匿名さん
他のデベの物件でもそうだけどあなたが住んでいるマンションは違うの?
最終的には住民で結成した管理組合次第でしょ。
-
726
匿名さん
引渡し後、修繕計画を見直して変更するのは管理組合次第だけど、販売時に決めずに後はどうぞってのはどうかと思ったまでのこと。
-
727
匿名さん
販売時にどのパターンで徴収するか決めない物件なんてありえないですよ。
管理組合が結成されるまで時間がかかるのにそれまで徴収しないってことですか?
-
728
購入検討中さん
個数の少ないマンションは少ない世帯で高額な修繕積立を負担しあうから
年数経つに従って増額される可能性が高いと聞きましたがどうなんですか?
オハナは比較的世帯が多いことを考えると増額されにくいんですか?
あと、機械式と平置きの駐車場でも修繕積立の額って違うこと考えると
やっぱりオハナは増額されにくい?
-
729
匿名さん
どこのデベさんでも増額していくパターン、一定(初めから高め)、一定+追徴金の3パターンを用意していると思いますよ。
でもだいたいどこでも入居当初は増額していくパターンになりますね。
そうなると都下の70平米程度のマンションだと規模にかかわらず(30年計画だと)最終的に管理費込みで3万半ばから5万くらいになることが多いと思います。
-
730
匿名さん
長期修繕計画の費用見積もりも長谷工価格で算出なのかな。それだと、出来が悪くても、大規模修繕は他のゼネコンに出すってこと出来ないよね。
-
731
契約済みさん
本日MRに行ったら残り約45~50戸くらいでしたよ。
ここまでは早いペースだけど、ここからどのくらいで埋まるのかね。
-
732
匿名
この規模で、1ヶ月40戸ペースは凄すぎるな。
値段だけではなさそうですね。何が受けているのですか?
-
733
匿名さん
いろいろな面で購入しやすいのでは?
具体的に説明できるほど知識を得ていないのですが、最低限必要なものが揃っていて余計なものが無いという感じがします。
かといってただ安っぽいわけでもなく、明るく気楽に暮らせそうなイメージをかもし出しているというのかな。
同じような世代や家族構成の人たちが自然に集まってきて住人同士でも気を使わずに暮らせそうな感じもします。
-
734
匿名さん
日常品に比べて極めて高額な買い物ですから、やはり売主の知名度だと思います。化粧品ならば資生堂で有名ブランドに次ぐ新ブランドという感覚でうけているのではないでしょうか。公式ページや請求資料、MRを見ても悪い印象はファーストユーザーには中々与えなかった気がします。欲しい買いたいと思った時が営業サイドからみたチャンスですからそこは巧妙でしょう。プラウドのアウトレット感覚では?
-
735
契約済みさん
これはあるけどこれがないとか、そういったものが中途半端にでも
揃っているからなのかな。価値観はみなさん違うでしょうけど、それが
うまくはまっている物件なのかもしれませんね。
-
736
匿名
なるほど。オハナは、他の長谷工物件とスレッドの雰囲気が違うのは、そういうことですね。
程よく設備も付き、不思議と上質感もあり。と。野村の意志が見えますね。
競合他社にも脅威だろうし、自分達にとっても、良い意味での競争が生まれるのでは?
-
737
匿名さん
私はオハナはありえないと思ってるけど、建物や設備自体は悪いと思ってないですよ。
ただ、そういう小手先の共有部分やらに目をくらませて、「立地」というマンションにとって最も重要な要素の悪条件を隠してる感じがなんとも嫌なんですよね。工場、線路、そして、教育レベルは最悪な東村山市。。。。
ここを買っちゃった人って、簡単に騙されちゃうタイプですよね。本当に情弱って感じがするんです。はい。
-
738
匿名
別にマンション購入者の肩持つわけじゃないが、路線に関していえば良い悪いではなく、購入者の利便性によるもの。教育レベルに関しても、きちんとした子も多く、トップレベルの高校に進学しています。737のような人はただの雰囲気や根拠の無い噂話を信じちゃういわゆるだまされやすい人かな? 工場の匂いはまだするのは確かですがね。
-
739
匿名さん
立地は確かに・・・ですね。
ただ、教育レベルまではさすがにデベも認知しないところかもしれません。
しかしここ、コンセプトが良かったですね。かなり売れ行きが良いみたいです。
予算の割に必要と思われる設備が整い、マンション購入初心者にとって
満足度の高い物件となっている事が勝因なんでしょうね。
-
740
匿名さん
そりゃ、中にはきちんとした子だっているでしょうけど、全体的に見て東村山の**率ははんぱないでしょ!
中学の時なんかは、ヤンキーが怖くて東村山周辺は近寄れなかった。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件