東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「OHANA(オハナ)八坂萩山町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 八坂駅
  8. OHANA(オハナ)八坂萩山町
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-21 09:13:24

野村不動産が初めて買う人向けの新しいブランドを立ち上げ、その第1弾となります。

オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
オハナ 八坂萩山町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 18:39:11

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八坂萩山町口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    おかしな人多いね

    バスって

    何のための徒歩圏なの?

    萩山から暗い?
    あそこは駅ごと暗いんだよ
    気にせず 萩山から乗り返して八で降りればいいんだよ

    もっと安く買いたいな
    80平米 1500万でお願いしたい? 馬鹿売れだよきっと???

  2. 302 匿名

    不安で誰も買わないよ。

  3. 303 匿名

    確かに。安すぎれば不安、高いと文句、割安だと周辺デベの意味不明な発言。

    不動産は価格と商品の相対評価。周囲よりリーズナブルと思う人が多ければ売れる。

    ある意味、この板はプラウドと正反対の意見が多いのだから、野村の勝ちってことだね。

  4. 304 匿名さん

    2千万円台の予算しかない人は必然的にここに来るしかないだけ。

  5. 305 匿名さん

    299さん
    八坂駅を利用するなら時刻表は手放せないですね。
    大体出勤時間になりそうな、国分寺、小平方面は6時代~9時代は1時間に
    4本のみです。
    10時~16時までは1時間に3本のみですね。
    1本乗り遅れると遅刻間違いなし。時間に余裕を持って
    1本前に乗るのがよさそうです。

  6. 306 匿名さん

    売れ行きはどんな感じでしょうかね?
    すぐに全部売れちゃう感じでしょうか?

  7. 307 住まいに詳しい人

    この戸数であれば、年末年始もあるし、2月で完売すれば大成功と言えるのではないで
    しょうか?
    割安と思われた物件の売れ方とすれば、角部屋や上層階からお客さんが付く傾向にあります。
    本当に申し込まれる方がいれば、そのあたりも教えてください。



  8. 308 ご近所さん

    野村だもん

    もっと 安く解体よ~

    安くしてよ~

    安心あるもん

    って 本心です


  9. 309 購入検討中さん

    モデルルーム2回行きましたが、どの部屋にしようか迷ってます…。
    南東側は近い将来何か建ちますよね?
    南西側は目の前にある大きな白い塔が気になります。

  10. 310 匿名さん

    305さん
    出勤時間帯でもそれくらいの本数ですか!随分と少ないですね。
    久米川は普通に1時間に10本前後出ているので、素直に久米川まで
    歩くしかなさそうです。

    東村山はコミュニティバス、グリーンバスがあるようですが
    マンション近くも通ってるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 311 私も購入検討中

    309さん

    その白い塔は、向かいの小川団地の給水塔だそうです。

    次のHPを参照ください。

    http://blogs.yahoo.co.jp/tx20062001/21849093.html

  13. 312 匿名

    八坂(多摩湖線)はその名のとおり元々多摩湖に行く人のための路線で、まぁそれだけはアレなんで駅作ってみましたってノリですからね。本数少ないし始発の恩恵もないし。
    通勤帰りに買物必須なら久米川利用一択ですが、そうでないなら朝は徒歩で萩山から乗車、帰りは八坂下車がよろしいかと(萩山の都心方面本数は八坂と比較して朝1.5倍/日中3倍)

  14. 313 匿名さん

    近くを通るたびに何だろうと思ってましたが、給水塔でしたか。
    低層の建物が多い中、にょっきり建っているので目立ちますね。
    眺望を遮られる以外、日照的にも問題がありそうですか?

  15. 314 購入検討中さん

    地震がきて、白い塔がポキッと折れてオハナに直撃!
    なんて考えてしまいました。
    そんな大きな地震がきたら、オハナも崩壊でしょうが。。。

    南東側は何か建設予定があるのか、御存じの方いらっしゃいますか?

  16. 315 匿名さん

    MRの営業の方に聞きましたが南東側の土地はまだ国の所有地なので、いますぐ何か建つというわけでは
    ないようです。
    もし今すぐ国が売却したとしても、建物を壊したり土地をならしたりして5年は建たないでしょうと言っていました。
    でももしマンションが今後建つとしたら、OHANAと同等の大きさのマンションが建つでしょうとのこと。

    私は地震がきたら、ブリジストンの工場が火災しないかのほうが心配です。。。

  17. 316 購入検討中さん

    311さん、315さん、情報ありがとうございます。
    いただいた情報も含めて、引き続き前向きに検討します。
    やはり価格が魅力的なので…。

  18. 317 匿名

    315さんに答えた営業の人は良い人ですね。隣の敷地はオハナより奥行きもない敷地なので、同等なものは建てられないと直感的に思いましたが。

  19. 318 匿名さん

    建てて早々に解体ですか(笑)

  20. 319 周辺住民さん

    萩山もホットスポットなんですね

  21. 320 匿名さん

    萩山には有名な暁星幼稚園がありますね。
    調布市にある晃華学園の系列の様で、晃華学園に入学させたい
    親御さんは家から遠くても暁星幼稚園へ通わせるとか聞いた事があります。
    ホームページをみる限りでは普通の幼稚園ですが。
    預かり保育が早朝8時からあったり、午前保育の時も午後預かり保育を
    やっていたりと、働く予定のお母さんにとってはいい幼稚園ではないでしょうか。

  22. 321 匿名さん

    315さん
    ブリヂストンではタイヤを中心にしたゴム製品を製造しているんですよね。
    最近では原料も徐々に天然系にシフトしていると聞いてますが、まだまだ石油系は
    使われているでしょうから火災となると怖いですね。

    319さん
    具体的な数値は出てるんですか?ソースが知りたいです。

  23. 322 匿名

    319ではないですが、昨日市が発表してましたよ(除染済み)。

    側溝とかが高いのは分かってた事だし、むしろ足立区の報道を受けての姿勢は好印象。

  24. 323 匿名さん

    昨日テレビで除染作業の映像が流れていたのは東萩山小学校ですよね。
    OHANAは八坂小が学区のようですが、市のHPを見る限りでは放射能の数値は高くないようですね。

  25. 324 匿名

    火事?
    また変なのが紛れ込んで煽ってるな。

    無駄なお金は出さず、安くて良いもの買いたい人のスレッドだから、ほっといて。

  26. 325 匿名

    私も少し火事の心配はあります。
    前月もぼやがありましたし、数年前の栃木?の火災の件もありますし。
    でも、もしもの時の心配をしだしたら、どこの物件も買えないですしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル京王八王子
  28. 326 匿名さん

    安くて良いマンションがあれば、当然皆が買いたいと思うだろうけれど、ここは安いだけで良いものではないでしょう。

    「初めてマンションを買う人向けのマンション」だよ?
    暗に“満足できるほど高い性能・設備じゃないから、オハナで色々体感して、次は頑張ってプラウド買ってネ♪”ってことでしょうな。

  29. 327 匿名さん

    値段を追求したブランドだから仕方ない。

    安値第一!!!

  30. 328 匿名さん

    それならこの価格帯でもっと仕様のいいマンション出してみて

  31. 329 匿名さん

    HPを見る限り広さ・設備・仕様は申し分ないと思いましたが、全体の仕様が安普請なんでしょうか。
    構造はまだ公表されてませんが、防音、防災、床と天井の構造が気になりますね。
    それと、ディスポーザはついていないんでしょうか。

  32. 330 匿名さん

    普段目につかないところをコストダウンするんだろうから、やはり構造でしょう。
    長谷工は、ディスポーザーで釣るのが好きだから、オハナもつくかもね。

  33. 331 匿名

    ディスポーザーはないですよ。

    コンクリ壁・スラブは薄めです(20センチは欲しい)。

    もちろんふにゃふにゃの直床。

    ベランダ側はシングルガラス。

    換気口はやたらとゴツいです。

    ちなみにリビング以外のドアストッパーはまさかのフックでした。

    エレベーターは戸数から考えるとギリギリか少なめ。一ヶ所だから八坂の時間に合わせて混むかも。

    5階くらいまでは目の前の団地とお見合いぎみ。

    とりあえずサイトだとわからない情報はパッと見てこんなかんじです。

  34. 332 匿名さん

    >331さん
    情報ありがとうございます。

    案の定の直床・壁薄ですね。
    ベランダ側窓はシングルガラスなんですか。イマドキ珍しい。
    ゴツい換気口は(20cm四方程サイズの)一昔前のタイプでしょうか?
    ドアストッパーがフック式のマンションなんて、ここ1・2年程ダラダラとMR巡りしてきて、1つもなかった!
    ちょっと笑えました。

    細かいポイントを見ていくと、なんだかリフォームした中古物件みたい。
    コストダウンへの涙ぐましい努力が、垣間見えました。

  35. 333 331

    換気口、ご想像の一昔前のやつです。

    ちなみに前の書き込みもありましたが、ベランダの排水路は隣の家とつながってます(今時…)。

    ベランダ境のパネルもコンクリの立ち上がりが無いので、とても低く感じます。大人の男なら覗けそうなくらいです。

    私もここ数年見てますが、正直3本の指に入るくらいチープに感じました。

    土地は取得したものの、市況と立地からプラウドもシーズンも厳しそうだから、安価ブランドをつくったんじゃないかなと思いたくなるカンジです。

  36. 334 匿名

    他社デベ営業、頑張れ!

    ここでそんな話してどうなるの?
    目に見えない部分?
    不安を煽っても、自分のとこ、売れないし。笑

  37. 335 匿名

    物件の事実と感想を書いただけで他社営業扱いですか…

    ネガティブ意見があって当然だと思いますけどね。

    私も絶対金額には魅力感じてますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 336 匿名

    買わない人は、買いたい人を邪魔する必要もない。

    買う物件に、なぜ気に入ったかを書け。

    文句書いて値段が魅力とかいい人ぶった他社営業は不用。

  40. 337 匿名

    ↑はっはっは~!
    何様のつもりじゃ。

  41. 338 匿名さん

    いいことばかり聞きたければデベの営業の話だけを聞いとけばいいジャン。

    いいとこばかりだけのマンションなんて無いのだから、ポジティブな意見、ネガティブな意見それぞれがあってしかるべき。
    特に331さん、332さん、333さんの書き込みは事実に基づいた客観的な内容の書き込みだよ。

  42. 339 匿名

    自作自演、頑張れ〜。笑

    他社デベでなかったら、ただのお節介な暇人。

    もっと、書いてよ〜。

  43. 340 匿名

    No339さんは本当仕事熱心な営業さんですね。

    安価な物件にはそれなりの理由があります。住んでみて、こんなハズじゃなかった!と思わない為にも、イマイチな点をしっかり理解してから購入すべき。
    No338さんの言うとおり、良いことは黙っててもデベが言ってくれます。ここではネガ意見を知り、それをふまえて購入するか決めましょう。初めて買う人向けの新ブランドなんですから。

  44. 341 匿名さん

    無知な購入希望者か、長谷工アーベストの営業か、必死な人が混ざってるねw
    事実を受け入れられないなんて、なんか可哀想。

    マンションコミュニティーはね、MRやHPだけでは得られない、ネガもポジもあるから参考になるの。
    自分じゃ気付けないポイントや、知らなかった情報があるから勉強になるの。

    鼻息荒くしてる暇があったら、事実に基づいた有意義な情報を出してちょうだいよ。

  45. 342 匿名さん

    340さんのご意見はもっともですね。
    安いからといって、何も考えずに飛びつくなんてありえません。
    「なぜ、安いのか」をまずはしっかり考えることが大事。
    マンションの構造しかり、立地や工場のリスクなども踏まえたうえで、決めるべきです。
    別に、ネガとか荒らしとかじゃなくて、当たり前のことです。

  46. 343 匿名さん

    >>331
    >ベランダ側はシングルガラス。

    暖房効率から見ると、せっかくの標準装備床暖房が...

  47. 344 匿名さん

    339は知識レベルは無知な購入希望者だね。
    もし営業であったなら低レベルすぎて怖いものがあるな。

    この人は“野村だから・・・”としか言えないみたいだね。
    野村だからといって良いと思うほど今の購入者はレベル低くないよ。

  48. 345 匿名

    だからこの価格帯でもっといい物件いくつか出してくださいよ
    出せないくせに中傷するだけなら迷惑ですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 346 匿名

    高級感も出ていて、価格も安いため、年配の買い替え層や、買い増し層も、多いみたいですね。

  51. 347 匿名

    文句や中傷は簡単だよね、責任もないし。

    諸費用込み3000万円 75平米、南向き、新宿まで30分程度。子供にハウスシックがあるから、埃がたたない床暖房希望。電話一本で駆け付ける色んなサービスや宅配置場も気に入ってる。車はハイルーフが置けることが必須。倒産してアフターしてもらえないような中小売主はNG。

    あれば真剣に検討するよ。まあ、無理だろうし、期待もしないが。

  52. 348 匿名

    私は予算4000万円までなのでここのチープさが気になってしまうのかもしれませんね。

    3000万円まででどうしても新築にこだわる人は選択肢ないでしょうね。

    その予算なら中古の方が色々と…とも思いますが、好みは人それぞれなので、ちょっとネガティブな意見が出たからといって噛みつかないでくださいね。

  53. 349 購入経験者

    301=324=328=334=33=339=345
    ネガレスが許せないんだね。いつも目光らせてるんだね。
    親が出してくれた購入者か、オーナーのバカ息子といった感じかな。

    なんか痛いとこ突かれたみたいで必死だね。
    こんな子供が関わる物件、なんか住むのこわいですね。
    君がこんなにカキコミしなければ、まともな議論が続いて購入の決め手になる人多いと思うよ?

    設備仕様がイマイチだとしても価格が安いんだからそこで勝負すべき。
    まぁ今時シングルガラスとか、その辺はどうかと思うポイントはあるが、気になればあとで変えられるしね。
    トータルで安いかどうか判断すれば良いと思う。

    自分は上記のバカ息子がいるので買いませんが。

  54. 350 購入経験者


    301=324=328=334=336=339=345ね

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸