東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15
匿名さん [更新日時] 2012-03-07 08:22:37

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。

このスレッドも建設的に語っていきましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61974/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 00:26:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    ららぽーとが百貨店だと本気で思ってる人がいることにびっくり!
    さすが千葉育ちの人は違うなあ。津田沼生まれなの?

  2. 502 匿名

    日本橋生まれです。すみません。

  3. 503 匿名さん

    郊外まで行かなくても都心近くに郊外型ショッピングセンターが有るのが豊洲の魅力だと思う。

  4. 504 匿名さん

    日本では「日本百貨店協会」に加盟してない企業体は百貨店=デパートは名乗れないことになってますよ。
    だから丸井も百貨店にはなれないんです。当然ららぽーとは百貨店ではありません。
    それを知らない田舎者がいくら叫んでもららぽーとは百貨店にはなれないんですよ。
    社会を知らない人は黙っていたほうがいいです。恥かくだけ。

  5. 506 匿名さん

    銀座にいけば百貨店もあるから便利です。

  6. 507 匿名

    銀座まで近いんですか?

  7. 509 匿名

    歩ける距離っぽいね。

    自転車ならすぐ。

  8. 511 匿名

    電車なら銀座一丁目まで5分だよ。

  9. 518 匿名さん

    埋立地で液状化したんだから安くて当り前。

  10. 519 匿名さん

    物に見合った価格なら、とっくに震災前に売り切れごめんになってた。
    じゃ無かったから小出しに売り出して、震災でまたまた小出し小出し小出しのまた小出しで今に至る。

    てことでしょ?

  11. 523 匿名さん

    人気エリアなのに何年も売れ残りってかっこ悪いね。

  12. 525 匿名さん

    タワーとタワーの間の廊下も杭打ってるんですか?

  13. 526 匿名さん

    >525
    打ってるはずですよ。
    ツインタワーは杭を打ってる敷地が広いので、普通のタワーより耐震性が高いらしく、都庁もこれと同じ発想のようです。

  14. 528 匿名

    2LDK希望なら、シンボルよりツインがいいかな?

  15. 529 匿名

    ツインは角部屋が良いよ。

  16. 530 匿名さん

    何年も売り残っているんだから、少なくとも人気ではないよね。

  17. 532 匿名

    東雲プラウドタワー。

    イオンの隣りでしょ?
    激安とのことですが、駅から遠いのはどうしても許容出来ないなー。

  18. 534 匿名

    数年かけてじっくり売る財閥系と違い、野村は即日完売主義です。
    とういか、営業はそう義務づけられています。
    申し込み複数のところは、あの手この手で散らして空き部屋を埋めてくるでしょう。

    さて、プラウドタワーの結果はどう出る?

  19. 535 匿名さん

    スミフには是非、適正価格で売って欲しいよね。

    よく値引きないから安心なんてお人好し的な事を言ってる人がいるけど大間違い。
    東日本大震災があって地価も下落しているし、今の販売価格ほどの価値は全くない。

  20. 536 地元不動産業者さん

    >535
    そう思うなら買わなきゃいいだけ。
    適正価格は地価だけじゃなくて、需要と供給のバランスも加味されるからね。
    地価が低くても人気があれば強気に出れる。

  21. 537 匿名さん

    ん?どこが人気なんだ?
    豊洲なんて不人気エリアの代表だろ。

  22. 538 匿名さん

    需要と供給のバランスを加味するんなら
    かなり値下げしないとバランスとれないよね。

  23. 539 匿名

    あなたの財布に合わせるのが適正というわけではありませんから(苦笑)

  24. 540 匿名さん

    >536
    >そう思うなら買わなきゃいいだけ。

    だからいつまでたっても売れ残ってるんだけどね。

  25. 541 匿名さん

    勝ち組が豊洲に資産を形成するのではない

    豊洲に資産を形成したものが勝ち組なのだ

  26. 542 匿名さん

    その通り!東京中が憧れる東京 豊洲

  27. 543 匿名さん

    いつまで経っても売れ残っているのは単純に高過ぎるからです。

  28. 544 匿名さん

    今購入検討してますが予算上
    北のスカイツリーが見えるほうはどうでしょうか。日当たりが気になってます。

  29. 548 匿名さん

    やはり豊洲には本格志向の一流店が多いですね。
    1日も早く住みたいな。

  30. 549 匿名

    豊洲

    遊びはディズニーリゾート、ショッピングは台場、食事は築地、繁華街は銀座...。

    ここは絶妙な立地ですね。

  31. 550 匿名

    庶民的なお店が多く、住みやすいですよ。

  32. 551 マンション住民さん

    北向ってツインの売り出し価格超高層でも激安でしたよ。だから売り切れたんです。

  33. 552 匿名

    北向きさ安い事多いよね

  34. 553 匿名さん

    年内には完売でしょう

  35. 554 匿名さん

    住民だが、豊洲に一流店などないぞ
    いいもの買う時は銀座だから

  36. 556 匿名

    住民としては長く売って欲しいな。資産価値も維持できるし

  37. 557 匿名さん

    >資産価値も維持できるし

    意味不明。
    すでに資産価値ダウンしてるし。

  38. 558 匿名さん

    >554
    世間的には「豊洲≒銀座」ですがね

    偽住民、乙

  39. 560 匿名さん

    >559
    激同

  40. 562 匿名さん

    すり込み必死だね!

  41. 564 匿名さん

    558 はきっと
    ≒ と ≠ を打ち間違えたのでしょう。

  42. 566 匿名

    >560
    豊洲をご自分の住処と比較してコンプレックス感じてるのかしら。
    焦ってるのが手に取るようにわかります。

    普通、豊洲に興味がなけりゃ激同なんてしないでしょ。

  43. 568 地元不動産業者さん

    有明、東雲など近隣が発展すればするほど、豊洲の存在価値は上がります。

  44. 569 匿名さん

    そのうち東京湾全部埋め立てたら豊洲も旧市街地になりますから楽しみにしていてください。

  45. 575 匿名さん

    >>574

    どこの豊洲

    東京の豊洲は、1923年(大正12年)の関東大震災の瓦礫処理で当地などが埋め立てられた。

  46. 577 匿名

    >573
    たしかに他の地域のほうが下落率低いところもあるが、
    震災で植え付けられた、大げさな液状化等のデマがあったことを考慮すると、
    湾岸の下落率はよく踏みとどまっていると見る人が多いのでは?

    特に豊洲有明あたりの実被害が殆ど無かったのが知れてきたから「湾岸復活」
    なんて言われてるのでしょう。
    本当に復活したかどうかはプラウドタワーの成約状況で明らかになるかも。

  47. 580 匿名

    東雲プラウドタワーの売れ行きについて、湾岸人気の指標として
    業界は注目してるみたいですね。
    結果が良ければ、湾岸人気も回復傾向と見て良いのでしょうが、
    これが失敗に終わると、地価低迷&デペによる今後の再開発
    プランにも障害となることでしょう。

    >578さん
    印象操作ねぇ...。
    私はプラウドタワー指標の見方に関しては、577さんと同じなんですがね。










  48. 581 匿名

    供給過多になりすぎ

  49. 582 匿名

    人気過多になりすぎ

  50. 583 匿名

    立地良すぎ

  51. 585 匿名

    立地は好みかな。
    都心に近くて永久眺望は貴重かと思う。

  52. 589 匿名さん

    ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mejiro/
    に比べれば、かわいいもんヨ。

  53. 595 匿名さん

    7掛なら手がでなんじゃない。

  54. 596 匿名さん

    >592
    目白っていっても坂下で、住所も豊島区高田とかだった。
    明治通り車で通りかかるといつも分譲中の広告。
    もうマンションの外観の一部になっちゃたみたい。

  55. 599 匿名さん

    なんだか「プラウドタワー東雲キャナルコート」に客を持ってかれるね・・・。

    ところで、ここまだ「新築」なの?

  56. 600 匿名さん

    東雲もイマイチみたいだよ。強気なふりしてるけど、内実は焦ってそう。湾岸人気自体が終焉を迎える日も近そうだ。湾岸が叩き売りになると大量の土地が塩漬けになって業界は大変だな。

  57. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸