東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15
匿名さん [更新日時] 2012-03-07 08:22:37

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。

このスレッドも建設的に語っていきましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61974/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 00:26:00

[PR] 周辺の物件
イニシア浦安ステーションサイト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    さぼてんが1位の街ってある意味スゴい。
    それより順位が下の店のレベルもだいたい想像がつくね。

  2. 302 匿名さん

    銀座とか築地が近いからチェーン店だけで別に不自由ないけど。

  3. 303 匿名さん

    >302
    銀座と豊洲は関係ないよね・・・。

    はいハンカチ。涙ふきなよ( ´∀`)つ□

  4. 304 匿名さん

    キャナリーゼって何?

  5. 305 匿名さん

    >さぼてん

    大好きな新宿が本店の店が1位ですよ。いいんですか?

  6. 306 匿名さん

    http://www.ghf.co.jp/

    さぼてんは老舗ですからねぇ。

    1966年 とんかつ「さぼてん」新宿店を開店(1号店)

    http://www.ghf.co.jp/comp/profile/history.html








    新宿パークタワーに本社を移転
    400店舗達成
    韓国アワーホーム社と技術提携
    韓国第一号店出店
    ISO14001認証取得
    台湾直営店「勝博殿」出店
    創業40周年
    台湾合弁会社「勝博殿」1号店出店
    テレビコマーシャル放映
    リトルシェフ開催
    タイ王国大手会社「プレジデント・ベーカリー」社と合弁会社「プレジデント・グリーンハウスフーズ」を設立
    タイに1号店出店
    (株)グリーンハウスより「西安餃子」「粥餐庁」等を営業譲受
    田沼千秋、(社)日本フードサービス協会会長に就任
    (株)グリーンハウスより「謝朋殿」を営業譲受
    海外50店舗達成
    シンガポール「スキグループ」と合弁会社を設立
    シンガポールに1号店出店
    香港「ミラマーグループ」と合弁会社を設立
    SSPアジアパシフィックとFC契約締結

  7. 310 匿名さん

    怖い・・・風強い

  8. 311 匿名さん

    確かに豊洲って田舎出身者の人が多いよね。
    埋立地に対する免疫がないんだろうな。

  9. 312 匿名

    さすが都心の防波堤。

  10. 313 匿名さん

    高輪、豊洲、芝浦、新百合ヶ丘… 地価が上がる「住宅地」とは


    宅地の地価が上昇に転じた。国土交通省が発表した2011年1月1日時点の地価動向調査によると、全国主要150地区のうち、16地区の地価が前回調査(10年10月1日)に比べて上昇。このうち住宅地は全国42地区のうち、11地区の地価が上昇した。

    住宅地の上昇は、前回調査時が佃・月島(東京都中央区)の、わずか1地区だけだったので、今回は大幅な増加となった。上昇した地区が下落した地区(7地区)を上回るのは08年1~3月期以来、約3年ぶりのことだ。

    横ばいだった地区も24地区(57%)を占めたことから、国交省地価調査課は「住宅地の地価は下げ止まり、転換傾向がより鮮明になった」と話している。

    名古屋市は大曽根と覚王山、御器所の3か所
    国交省の「地価LOOKレポート」によると、住宅地で上昇したのは11地区。東京都内は港区高輪と芝浦、江東区豊洲といった湾岸エリア近辺が上昇した。

    神奈川県では川崎市元住吉と、いまや「第3の山手エリア」の代表的な住宅地となった新百合ヶ丘の2か所。愛知県名古屋市は東区大曽根と千種区覚王山、昭和区御器所の3か所で上昇した。

    大阪圏は、大阪府豊中市と、兵庫県神戸市東灘区岡本と芦屋市JR芦屋駅周辺地区の2か所だった。国交省は「高級住宅地など、ブランドイメージ高いエリアから上昇している」と話している。

    11地区の伸び率はいずれも「0%超3%未満」と緩やかではある。

    地価が上昇している住宅地の共通点は、マンション供給が盛んなことだ。不動産経済研究所の調べでは、首都圏の新規マンション販売は10年12月まで11か月連続で伸びている。

    みずほ証券チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「東京圏は10年3月から、大阪圏では同年5月から、マンションの売れ行きを示す初月契約率が好調ラインとされる70%を超え、それとともに供給が増加してきました」と話している。

    東京都内では湾岸エリアなどを中心に、現在もマンション建設や大手不動産などによるマンション用地の取得が進んでいて、国交省も「(マンション供給が)地価の上昇に寄与している」と話している。

    好調なマンション販売、短期間で終息も?
    マンションの売れ行きが回復した理由のひとつは、値ごろ感が強まったこと。みずほ証券の石澤氏によると、「2007年をピークに東京23区で15%、山手(都心部)エリアで30%程度、価格が低下した」という。これに加えて、住宅ローン金利の低下や、政府の住宅エコポイント制度や減税策などで、消費者の住宅購入意欲が高まった。

    ところが、前出の石澤氏は「マンション販売の好調は、短期間で終息するかもしれない」と指摘する。住宅地の地価上昇を支えてきたマンション販売だが、今回調査の上昇地区にあたる東京・豊洲のマンション価格はすでに上昇しはじめており、値ごろ感が薄れてきた。

    さらに、「2008~09年に低価格マンションを供給してきた中堅デベロッパーの倒産が相次いだことで、最近は大手事業者が中心の供給体制です。そのため低額物件が不足し、購入者にとって、よい取得環境ではない」という。

    マンション事業者もおのずと、供給戸数を増やすことに慎重になるというわけだ。

  11. 314 匿名さん

    さっき豊洲に行ってきたが、豊洲センタービル・あいプラザの階段ボロボロじゃん。

  12. 315 匿名さん

    ららぽーともすぐにボロボロになりますよ。

  13. 316 匿名さん

    もう、住むきゃないでしょう!
    最高の湾岸ライフを送るなら豊洲以外考えられません。

    最高!

  14. 318 匿名さん

    売れ行き不振はみんな知ってますよ。

  15. 320 匿名さん

    へえ。でも、そういう時が一番安く買えていいんじゃない?
    人気でてきたら、また値段高くなるだろうし。

    震災直後は3割くらい下がったらしいけど、もう値上がりしてきてるよ。

  16. 321 匿名さん

    まぁ、豊洲は地価連続下落エリアになってしまいましたからねぇ。

  17. 322 匿名さん

    でも、マンション価格は上昇中。
    公示地価は安くなったほうが税金安くていいよ。

  18. 323 匿名さん

    マンション価格が上昇中なんてふざけた買い煽りは勘弁して欲しい。
    騙されるようなカモはいないとは思うけど。

  19. 324 匿名さん

    >323
    どんなに嫉妬しても人気マンションなのは事実だから

  20. 325 匿名さん

    いつでも買える人気のマンション

  21. 326 匿名さん

    収入が700万程度の人には無理ですよ(にっこり)

  22. 327 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  23. 328 匿名さん

    年収500万の知人が住んでますけど。
    大震災以来、自慢しなくなっておとなしくなったけど。

  24. 329 匿名さん

    なんで他人の年収知ってるんだよ(笑)
    すげーな。おい。

  25. 330 匿名さん

    首都圏で住みたい街ランキングNO.1は「吉祥寺」。二位は「豊洲」」

    一位:吉祥寺 二位:豊洲 三位:中野 四位:三軒茶屋 五位:武蔵小杉
    六位:下北沢 七位:溝の口 八位:中目黒 九位:恵比寿 十位;川口

     1位の《吉祥寺》は、 Walkerplusや 長谷工アーベストなどさまざまな調査でも上位にランク・イン。新宿や渋谷へのアクセスのよさに加え、大型デパートからフレンドリーな個人商店、高級レストラン、
    カフェなどあらゆるものが揃い、幅広い年齢層のニーズに応えられる幅が広い街といえるでしょう。
    駅近くにある緑豊かな 井の頭公園は憩いの場として親しまれていますが、公園内の 井の頭自然文化園に象がいることはあまり知られていないかもしれません。

     2位の《豊洲》は石川島播磨重工業などの工場跡が再開発された 東京ウォータフロントの新名所。日本に初上陸した“こどものためのおしごと体験タウン” 「キッザニア東京」が入る 「ららぽーと豊洲」などの買い物施設も充実。街は公園や電柱がなく、道路も広くつくられた美しい街並みに、最新の設備を要したタワーマンションが立ち並び、さながら近未来都市。 「マロニエゲート」や丸井など大型商業施設が続々と登場している銀座にも近く、アーバンライフを満喫したい大人向けの街といえるでしょう。
    5位の《武蔵小杉》、11位の《新百合ヶ丘》なども、《豊洲》同様に大規模再開発計画が進んでいる地域として注目されています。3位の《中野》は新宿まで直通4分のアクセスの良さに加え、始発駅でもある事が人気となっています。また、秋葉原に匹敵するオタクカルチャーの発信基地であり、8色8段の特大ソフトクリームで有名な 「デイリーチコ」が入る 中野ブロードウェイや、100近い店舗数を誇る 中野サンモール商店街など買い物施設も充実し便利な街です。一方、《自由が丘》は2004年の2位から、20位にダウン。

  26. 331 匿名さん

    いつのデータ?

  27. 332 匿名さん

    2008年・・・
    泣ける。

  28. 333 匿名さん

    友達はフリーターで年収100万以下だけどタワー億ションに住んでるよ。
    親が買った部屋に一人で優雅に暮らしてる。

  29. 334 匿名さん

    >>329
    同期なんでしょ。察しろ。

  30. 335 匿名さん

    330のテイゾウちょうちんは2ちゃんで大爆笑された記事?
    以降はノミネートすらしない。

  31. 336 ご近所さん

    今の値段で買えない貧乏人達も憧れで見てるんですねー
    そして少しでも安くなるように誹謗中傷
    恥ずかしいですね

  32. 337 匿名さん

    晴海三菱より先にこっちが完売すると思う。

  33. 338 匿名さん

    住んでみたい街、首都圏は吉祥寺・関西は芦屋

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00001287-yom-bus_all

     首都圏では、前年11位だった「豊洲」(東京都江東区)が17位に落ちた。東日本大震災後に液状化懸念などで湾岸エリアを敬遠する動きが影響したとみられる。

     

  34. 339 匿名さん

    >338
    てい造記事?

  35. 340 匿名さん

    確かにテイゾウっぽい。
    圏外が妥当だよね。

  36. 341 匿名さん

    >>337
    やはり青山より豊洲の方が人気があるんですね。

  37. 342 匿名さん

    >>330
    2008年の古いデータで喜んでるよ

  38. 343 匿名さん

    >青山より豊洲の方が人気があるんですね。

    吉祥寺1587p
    自由が丘1274p
    恵比寿991p
    二子玉川724p
    横浜723p
    広尾642p
    目黒599p
    中目黒559p
    鎌倉499p
    代官山428p
    神楽坂425p
    表参道387p
    :
    中略
    :
    豊洲309p
    青山300p


    豊洲駅を中心に半径1.5キロ http://goo.gl/6bgxx
    青山を中心に半径1.5キロ  http://goo.gl/akoZs
    (青山駅はないので、青南小を中心にしてみました。)

    上の地図をみればわかるとおり、青山と豊洲では比べている
    面積・周囲のポテンシャルが違い過ぎる。

    青山半径1.5キロ圏には、六本木、広尾、渋谷、表参道、
    原宿、外苑前等々が含まれるのです。

    これらに割り振られてしまったポイントを合算すれば、
    豊洲なんて目じゃないよ。

  39. 344 匿名さん

    いちいち材料そろえないと豊洲に勝ち目がないレベルになっちゃったんですね青山は…
    時代の趨勢ですなあ。

  40. 345 匿名さん

    豊洲周辺は日本のヘッドが住む場所だけでなく、アジアのヘッドが集う場所になるのですね。
    アジアヘッド構想
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/DATA/20l9r800.pdf

  41. 346 匿名さん

    外資系は現在IBMとUnisysくらいだけど、
    今後外資系本社が増えるのかな。

  42. 347 匿名さん

    超円高でか? しかも液状化危険度ナンバーワンで?

  43. 348 匿名さん

    海外M&Aが進んで、日本の勝ち組企業が巨大化して行くよ。
    オフィスは都心に集中して、アジア人のヘッドが集う場所になる。

  44. 350 匿名さん

    >>349
    海外出張に便利なのは都心部だね。

  45. 351 匿名さん

    >350
    特に豊洲

  46. 352 匿名さん

    有楽町線だけだと不便極まりない。

  47. 353 匿名さん

    >339

    捏造のこと?

  48. 355 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  49. 359 匿名さん

    年内には完売するでしょう。

  50. 360 匿名さん

    ↑書いてて虚しくない?

  51. 361 匿名さん

    年内に完売って事はいよいよ大幅値引きか。

  52. 362 匿名さん

    なんでこんなに売れないのかなぁ・・・

  53. 363 匿名さん

    あなたはだんだん買いたくなーる

     買いたくな~るぅ~

  54. 364 匿名さん

    スミ○モさんっ!
    お金返してっ!!(泣)

  55. 365 匿名

    そういう事にしたいんですね(笑)


    でも、それで君が買えるようになるわけじゃないのは分かってるのかな(にっこり)

  56. 366 匿名さん

    実際あと何戸残ってるの?
    20戸?

  57. 367 匿名さん

    年内完売ねぇ~。
    去年もそんな事言ってたなぁ~。
    来年の今頃も年内完売って言ってるんだろうなぁ~。

  58. 370 匿名さん

    豊洲の枝川コリアンタウンの韓国食材店「コリア物産」で食材を仕入れ、家焼肉をしました。

    コリア物産
    http://homepage2.nifty.com/kimchi-ban/tenpo/koria-kim/koria-kim.html

    今までキムチや豚足、冷麺は買ったことがあったのですが、肉を買うのは初めてなのでドキドキです。

    肉はカルビ(750円/100g)とハラミ(730円/100g)を買いました。お好みによりタレに漬け込んでくれます。枝川の焼肉屋さん程ではないですが、十分美味しかったです。

    豚足は1本189円と激安です。酢味噌のタレ(150円?)をつけて食べると旨い!全然臭みがなく食べやすいのでおススメです。

    キムチ(126円/100g)は、スーパーのキムチと違って自然な味わいです。ご飯によく合います!

    そして、一番のお気に入りはチャンジャ(100gあたり338円)。ビールにめちゃめちゃ合います!

    合計2,400円ほどで手軽に焼肉を楽しむことができました。今度はマッコリや上ミノも買ってみたいなー。

  59. 371 匿名さん

    豊洲って朝鮮人が多く住むエリアなんですか?

  60. 372 匿名さん

    何で売れ残ってるの?マンションは悪くないと思うけど。
    豊洲だから?

  61. 373 匿名

    キャナリーゼ・・・・っているの?

  62. 374 匿名さん

    雑談スレへ強制送還されました。

  63. 375 匿名さん

    震災後も地盤が強化され、震災前よりもどんどんさまざまな開発がされる街・豊洲
    今後も資産価値は着々と増加するでしょうね。
    買えない人達の悲痛な怨嗟の声が聞こえます。

  64. 376 匿名さん

    >373
    実在しますよ。

    例えばコレ。
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13110256/dtlrvwlst/3187037/
    豊洲マダム(キャナリーゼ)のサンクチュアリでランチBBQ。」

    豊洲ららぽーとのカフェといえば、キャナリーゼ(豊洲のマダムをキャナリーゼと呼ぶ)のサンクチュアリ。
    ららぽーとのとなりにあるおしゃれなカフェ、HAUSはいつもキャナリーゼたちでごった返しているとか。
    今日はキャナリーゼのランチBBQにお呼ばれで参加しました。
    HAUSのBBQはなにからなにまですべてお店で準備してくれるので楽々。
    BBQは準備は楽しいけど、片づけはきつかったりするので。


    当然予約は必要です。BBQは11時、15時、19時スタートの3交代制です。
    BBQセットには基本食材、飲み物3杯が含まれて4725円。BBQにしては結構いい値段しますよね。


    お店につくとすでに炭は火が入っていてスタンバイ状態。スタートとともに食材が運ばれます。
    6人前としては少なく見えましたが、これがなかなかの量です。
    BBQは焼きあがるまでに時間がかかるので、その間の飢えをいやすためにフライドポテトが運ばれます。
    なかなか計算されていますなあ。


    飲み物はテラスにあるBBQの飲み物カウンターに飲み物券を持って交換します。
    アルコール系は、ビール、焼酎、赤ワインもありました。もちろんソフトドリンクも。
    3杯以上飲みたい人は、追加でドリンク券を買えば大丈夫。2000円で4杯分だったと思います。


    野菜類は焼き方があるようで、最初に教えてくれます。
    ズッキーニ、なす、エリンギはオリーブオイルを塗って、玉ねぎはアルミホイルにくるんで、ともろこしは皮つきのままで火に乗せましょう。
    などなど。
    肉は基本的に味が付いていないので、やきながら塩、胡椒、醤油で味をつけます。このあたりはご自由にどうぞという方式です。
    欲を言えば調味料はもっと多いほうがよいかと。BBQソースなども。


    BBQは基本的に美味しいです。
    屋外で日光を浴びながら食べること、炭火焼で焼いたものを熱いうちに食べること、自分で焼く手作り感が相乗効果なんでしょうね。
    特に野菜は焼き肉店で焼いて食べるのとはまた違った美味しさがあります。
    特にトマト焼き、ズッキーニ、なすは美味しかった。
    肉はいつもそうですが、最初は美味しいですがだんだん飽きてくると、アツアツのままではなくなるので、味は落ちてきますよね。
    当店の肉は、鶏肉のモモ、豚のバラ、肉厚牛肉の3種類でてきます。
    鶏肉のモモは一人1本、そしてその大きさは結構大きいです。
    焼きあがったらほぐして食べましたが、量が多いので食べきることはできませんでした。
    豚のバラは味付けがしてあるので、そのまま焼いて切って食べる。これは美味しく全部食べました。
    肉厚牛は、2センチくらいの厚さに切ってあり、すごいボリューム。
    炭火の効果で外は焦げ目がつきますが、中はミディアムレアな感じに焼きあがりました。
    味付けは塩コショウ。肉自体は少し固めですが、まあ美味しいかった。


    久々にBBQに行きましたが、片付けもしなくてよいのでらくらくで楽しかったです。
    家族づれ、仲間どおしで来るには最適でしょう。ごちそうさまでした。


    料理・味 3.0 BBQは美味しいです。
    サービス 3.0 可もなく不可もなく
    雰囲気 3.0 BBQエリアです。
    CP 2.5 BBQにしてはすこし高いのかな。
    酒 2.5 BBQはビールがあればOK

  65. 377 匿名さん

    豊洲は素晴らしい街。私も豊洲タワマンが欲しい」 ウォーレン・バフェット

  66. 378 匿名さん

    褒め殺しやめろw

  67. 379 匿名さん

    未来を約束された街。

       豊洲

  68. 380 匿名さん

    ↑特に異存はない。
    税金、大資本ジャブジャブだし。

  69. 381 匿名さん

    超人気エリアですがなにか?
    豊洲の億ションです。


    シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン
    http://mansion-db.com/kanto/13/area/8/2962/?_st=1
    交通 :JR山手線「東京」駅下車、バス約20分「豊洲2丁目」バス停下車徒歩5分 他
    ~18400万円
    豊洲」駅徒歩4分。48階建・1,063邸のツインタワー
    贅なる質を磨いた共用空間が、邸の品位と格調を物語る
    「東京」3.5km圏。この舞台が、都心居住の新たな起点になる



    シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル
    http://mansion-db.com/kanto/13/area/8/5932/
    交通 :JR山手線「東京」駅下車、バス約20分「豊洲2丁目」バス停下車徒歩5分 他
    ~17000万円
    銀座5分の好立地豊洲。贅をつくした共用スペースが迎える、圧倒的な44階建て850戸大規模制震タワー
    9,400m2の広大な庭園に加え、近隣には豊洲公園。街と運河とタワーを美しく結ぶ、水辺と緑のある暮らし
    ららぽーと豊洲に加え、公共施設の病院、小学校に公園まであらゆる生活の愉しみがぎっしりと詰まったエリア

  70. 382 匿名さん


    カモメの鳴き声で目覚める毎朝
    余裕の通勤
    日々進化を続ける街並み
    充実した商業施設
    海辺を望む遊歩道
    ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ


    豊洲に住むという幸せ 豊洲に住める歓び




    豊洲 それは、限りない発展と可能性を秘めた都心

  71. 383 匿名

    それ、結構現実に近づいたよね。

  72. 384 購入検討中さん
  73. 385 匿名さん

    >384
    リンク先の記事には、

    震災以降にやって来るのは、周辺の事情をよく知る江東区近隣の住民が中心。液状化への不安がぬぐえないなどの理由で、遠くから足を運ぶ客は少なくなっている。

    とある。湾岸タワマン江東区民に人気のようだね。

  74. 387 匿名さん

    重要な最後の部分を意図的に削るとは姑息だね。上の記事は、下記のパートで締めくくられてる。



    中央区晴海では三菱地所レジデンスがプロゴルファーの石川遼をナビゲーターに起用した大型物件が来年初頭の発売を控えている。都心に近い湾岸エリアはさながら、大手各社がしのぎを削る、「タワー戦争」の様相だ(表)。

     そうなると、デベロッパーの懸念となるのが供給過剰による競争の激化だ。リーマンショック前に発生した不動産のミニバブルの時期であれば、眺望に優れ、抜群の資産性を持つ湾岸タワーマンションは、首都圏以外からも広く客を集めることができる超優良物件だった。

     ところが、震災以降にやって来るのは、周辺の事情をよく知る江東区近隣の住民が中心。液状化への不安がぬぐえないなどの理由で、遠くから足を運ぶ客は少なくなっている。

     今後も次々と新築マンションが供給される中、限られた客の争奪戦になれば、販売価格が下落する可能性がある。どれだけ需要は拡大するか。デベロッパーは期待と不安を抱えながら、勝負の時を迎える。

  75. 389 匿名さん

    やはり江東区は人気のようですね。

    首都圏の湾岸高層マンション、大震災後も人気の“なぜ”
    東洋経済オンライン 10月17日(月)11時2分配信

    人気が続く湾岸高層マンション

     東日本大震災後の不動産市場を占う数値が、9月20日に国土交通省から発表された。2011年7月1日時点の全国2万地点以上の地価を取りまとめた、「都道府県地価調査」である。震災の影響を織り込んだ公的機関による地価調査はこれが初めてだ。

    江東区は下落幅が縮小 交通利便性が下支え

     ただ内容を細かく見ていくと、意外な事実が浮かび上がる。浦安市とともに首都圏を代表する湾岸エリアの住宅地である東京都江東区。その地価は10年(前年比2・4%減)と比べて、下落幅が同1・6%減まで縮小している。

     同じ湾岸部で、どうして大きな差が生まれたのか。

     「震源地からの距離や地盤の強度など諸説考えられるが、結果として江東区の湾岸エリアで今回の地震による液状化の被害はほとんどなかった。それが両者の明暗を分けた」と東京カンテイの中山登志朗上席主任研究員は分析する。

     首都圏の人口10万以上の市区で、対前年比で下落率が3ポイントを上回る大幅悪化となったのは、浦安市千葉市美浜区のみ。どちらも沿岸部が軒並み液状化の被害を受けた地域だ。一方、その他の市区では、リーマンショックに伴う地価下落基調から脱しつつある、という震災以前からの傾向が継続しているという。

     住宅価格も底堅い。東京カンテイのまとめでは、江東区の中古マンションの売却希望価格(1坪当たり)は、10年平均の179・5万円から11年1~8月平均で182・1万円へ上昇している。浦安市が165・6万円から161・7万円に下落したのに比べると対照的だ。

     そもそも、震災以前から江東区の湾岸エリアの高層マンションに対する人気は高かった。「銀座からタクシーでワンメーターの距離にしては割安な物件が多い」(不動産経済研究所の福田秋生企画調査部長)。

     埋め立て地で大量供給できるため、販売価格は都心部より低く抑えられている。加えて、オフィスの中心街である丸の内や大手町への通勤も便利とあって、高所得層のサラリーマンを中心に売れていた。

     震災直後こそ需要は激減したが、有事の際も徒歩で帰宅できるなどの理由から、夏場以降は再び持ち直しているという。

    ■さながらタワー戦争 ただ供給過剰の懸念も

     こうした流れを受け、大手デベロッパーも湾岸エリアでの新規供給を徐々に再開させつつある。中でも“湾岸復活の象徴”として業界の耳目を集めるのが、野村不動産が手掛ける「プラウドタワー東雲」(江東区東雲)だ。

     震災以降、大手デベロッパーが湾岸エリアで超高層マンションを発売するのは、この物件が初めて。9月10日にモデルルームを先行オープンさせたところ、販売価格は発表していないにもかかわらず、2週間余りで800組が来場した。問い合わせだけでも5000件を超えており、この規模の物件としては「極めて好調」(野村不動産)。

     トータルブレインの久光龍彦社長は「耐震構造や地盤改良など災害対策をあらかじめ商品企画に盛り込んでいるし、ブランド力もある。売れて当たり前」と評価する。

     東雲の近隣でも需要は回復している。東京建物が分譲中の「ブリリア有明スカイタワー」(江東区有明)は4月の成約件数がゼロだった。ところが、8月以降は70~80件まで復調した。

     中央区晴海では三菱地所レジデンスがプロゴルファーの石川遼をナビゲーターに起用した大型物件が来年初頭の発売を控えている。都心に近い湾岸エリアはさながら、大手各社がしのぎを削る、「タワー戦争」の様相だ。

     そうなると、デベロッパーの懸念となるのが供給過剰による競争の激化だ。リーマンショック前に発生した不動産のミニバブルの時期であれば、眺望に優れ、抜群の資産性を持つ湾岸タワーマンションは、首都圏以外からも広く客を集めることができる超優良物件だった。

    (猪澤顕明 =週刊東洋経済2011年10月8日号)

  76. 390 匿名さん

    >389の記事のつづきです。

    ところが、震災以降にやって来るのは、周辺の事情をよく知る江東区近隣の住民が中心。液状化への不安がぬぐえないなどの理由で、遠くから足を運ぶ客は少なくなっている。

     今後も次々と新築マンションが供給される中、限られた客の争奪戦になれば、販売価格が下落する可能性がある。どれだけ需要は拡大するか。デベロッパーは期待と不安を抱えながら、勝負の時を迎える。

    (猪澤顕明 =週刊東洋経済2011年10月8日号)

  77. 391 匿名さん

    池波正太郎先生も絶賛。立ち食い蕎麦屋の「とんぼ」うめー。
    今までノーマークだったんだが、都内で1、2位を争う美味さと聞いて食ってみたら超うめーわ。
    通いまくってる。お冷やにレモン入ってるし、店内が清潔なのもいいな。

  78. 392 匿名さん

    どこにあるんですか?

  79. 393 匿名さん

    競売物件気になります。

  80. 394 匿名さん

    もうそんなことになってる部屋がでてるんですか?

  81. 395 匿名さん

    都心タワマンとか、結構でてるよ。

  82. 396 匿名さん

    まだ完売の目処もたってないのに・・・

  83. 397 匿名さん

    え?目処がたたないって??

    結構売れてるんじゃなかったっけな。ちょっと前の新聞記事で見たような。

  84. 398 匿名さん

    江東区の埋立地じゃしかたない。

  85. 399 匿名さん

    物件いいのに何で売れないの?

  86. 400 匿名さん

    ここより狭い内廊下はみたことがない。

  87. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸