物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
204
匿名さん
完売すりゃそのうちネガも消えるよ。
ネガはスルーで。
-
205
匿名さん
最近めっきり豊洲の話題が減ったよね。良かった、良かった。
-
206
匿名さん
>204
完売よりも大規模修繕が先になると思うよ。
-
207
匿名
残ってるの全部割高だからなぁ。
1割引なら即決しますよ。
スミフさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
豊洲に空き地はたっぷりあるんだから
ファミリー向けの家庭菜園とか作ってくれないかなぁ。
親子で楽しい手作り菜園。
豊洲の大地の栄養をたっぷり吸って親子で美味しく楽しい食育。
素敵ですよね。
-
209
匿名さん
あらどこに空き地が?
ま、それに菜園なんてやってる暇人は豊洲にはいないでしょ。
-
210
匿名さん
市場がヤバいのに、その土壌で野菜作って、いったい誰が食うんだ?
-
211
匿名さん
ツインのバックヤードって、すごくよく手入れされてるし、草木の伸びも速いね。余程よい庭師さんを専属にしてるのかしら?羨ましいな。
-
212
匿名さん
>210さん
208さんは確信犯のネガですよ。
埋立地でしかも放射線汚染の土で菜園なんて正気の沙汰ではない。
-
213
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
214
匿名さん
新宿の土壌だろうが、渋谷の土壌だろうが、食う気にはなれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名
3割引いたら検討してもいいかな
値引き前だととてもじゃないけど検討しない
他のが全然いい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
まぁ、豊洲は残念エリアになってしまいましたからねぇ。
-
221
匿名さん
219の紹介した記事の資料みてみました。
興味深かったのは、
>図ー5 東京23区30階建て以上建物分布
のところ。
平成21年度にも関わらず、
港区断トツとして、新宿区-千代田区に続いたのは、江東区。
中央区と競ってますけどね。
東京23区でも10棟に満たない区がほとんどなのに、上記5区に集中してるんだっと感心。
-
222
匿名さん
このスレの冒頭
>充実した商業施設 海辺を望む遊歩道
>ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
>カモメの鳴き声で目覚める毎朝 日々進化を続ける街並み
>限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲」
から始まってるんだ・・・。
-
223
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件