- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件比較中さん
[更新日時] 2024-02-02 07:48:41
一般的なサラリーマンであれば、このくらいのローンでの住宅購入になると思われます。
そこで、近い条件でのローンを組まれた方の、その後の生活状況を聞かせていただきたいです。
ローンを組んだ年齢や子どもの数などにより状況は様々だと思われますが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-08-01 21:46:37
最近見た物件
シティタワー虎ノ門
-
所在地:東京都港区虎ノ門三丁目209-1他(地番)
-
交通:東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩2分
- 価格:2億6,000万円~2億9,900万円
- 間取:1LDK~2LDK
- 専有面積:60.06m2~64.73m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収500万、ローン2500万円の生活感は???
-
102
匿名さん 2012/03/17 08:52:26
>>99さん
不景気な時代のせいにして結婚もしない、してもろくに子供を作らない自己中な人が多い中、
このご時世に3人の子供を育てようとするその心掛けは立派だと思います。
お子さん3人もいていろいろと大変でしょうが、頑張ってお子さん達を幸せにしてあげてくださいね。
-
103
匿名 2012/03/24 11:12:01
うちは年末住宅購入してやれない事は無いと思うけど……
夫32歳 年収500
私31歳 扶養内パート年収90万
子供3人(12歳・10歳・2歳)
物件3000万で諸費用200万と頭金700万家具家電やカーテン等に100万用意して
住宅ローン2300万
最近新車購入してしまったんで貯金が残り300万位…。
前は賃貸で2DKで8万払ってたんでローンの方が楽になりました。正直生活はあんまり余裕は無いと思うけどこれぐらいの人結構多いと思う。私の回りだけかも知れないけどうちより年収の少ない人で子供3人いて頑張ってる人結構います。
-
104
匿名さん 2012/03/24 12:35:18
>102
子供作らないことのが自己中という考えに疑問を抱きます。
うちは地球人口過多予防のために子供を作らないと決めました。
-
106
匿名さん 2012/03/25 07:03:48
-
107
匿名 2012/03/25 09:14:48
んなアホな…
自分たちがどうやって生まれてきて、育ってきたのかを考えた事があるのだろうか?
家云々よりも、考える事があるのでは?
-
109
匿名 2012/03/26 02:53:22
-
110
匿名さん 2012/03/26 08:15:41
子供がいる幸せが分かんないのはさみしいな。
出来ない人が見てたらすまん。
-
111
匿名さん 2012/03/26 10:10:54
話が逸れてきたので、
話題をかえましょう。
以下、人口爆発に触れてはいけません
-
112
匿名 2012/03/29 22:16:52
-
115
匿名さん 2012/04/19 08:23:02
>>104
日本の出生数くらいではどうにもならない地球レベルではなく、
少子化で人口減少が著しくなってきた日本レベルで考えてくれ。
-
-
116
匿名 2012/06/17 16:55:37
自分 31 年収520
妻 30 年収0
子供 2才と0歳(これ以上は予定なし)
ローン3200万(35年)(金利10年間1.2%、次の10年1.9%、残り2.2%のフラット35S)
貯金100万
妻には下の子供が小学生になったらパートしてもらう予定
今は生活苦しくないが、子供達には自宅通いの国公立で済ましてもらわないと確実に詰みそうだ
仮にこのとおり進んでもきついよね?
退職金も1000万程度しか出ないから老後どうなるかも心配
-
117
匿名 2012/06/19 00:24:35
みなさん、購入時にいくら貯金残してます?当方、
夫 29歳 年収500万
妻 30歳 専業主婦
子供 2歳
で、2,700万の築浅中古戸建てを検討中。諸経費が250万で自己資金も250万(プラス親から200万ほど援助ありかも?)。残り預金250万…。何だか不安です。
-
118
匿名さん 2012/06/19 01:04:21
>117
我が家は
夫28歳年収450万
妻27歳年収200万
子供0歳
で土地と建物、諸経費で3350万、頭金2割ほど入れて、残りは300くらいの予定です。
我が家もほんとに残すお金がこれくらいでいいのか不安です。
物件価格も、我が家にとっては高すぎたのでかなり不安ですが、頑張るしかないですよね。。。
-
119
匿名さん 2012/06/19 01:23:54
子供が居なけりゃ何てことない
子供が居れば相当厳しい
-
120
匿名 2012/06/19 01:47:04
>118
うちは、諸経費込みで2,950万です。
うちも頭金2割が目標でしたが、実際自分たちで用意できたのは250万で諸経費で消えるので2,700万フルローンですよ…。あっ引っ越し代やら家具やらで50万見てるので残預金200万です。
賃貸だと老後家賃払えなくなるのは明らかなので、若いうちにローン組んで買った方がいいかなという考えです。頑張るしかないですよね…。
-
121
匿名さん 2012/06/19 12:58:54
>120
117さんかな?118です。
我が家もその考えです。ただ、老後は築年数もだいぶ経ってしまうので、家を直したり、場合によっては建て替えも検討しなくちゃいけませんよね。
若くして建てるのは、そういった面も不安です。
でも、老後を迎えるまでに夫ががんなどで働けなくなったときのことを考えると、賃貸は上記以上に不安なので、我が家は家を建てることにしました。団信などで、何とかなりますから…
そういえば、我が家はさらに保育料が月に6万もかかるので、かなり負担です。
まあ頑張るしかないです。お互い頑張りましょう!
-
123
匿名 2012/06/24 09:21:11
-
124
購入検討中さん 2012/09/12 02:52:01
私 年収 500万
嫁 専業主婦
子 1歳半
検討物件 3100万 諸経費込 頭金250万
貯金残金 100万
引っ越し費用等 80万
現在賃貸で8万
変動で0.875
ローン 毎月8万返済予定 35年
正直金利は安いですが上がったら生活できるか不安です。
子供の学費など考えていくと無謀な買い方ですか?
住宅ローン減税がなくなるので迷っています。今回買わなければ五年後
頭金を500万にして買う予定。
待つべき?
-
125
#124です 2012/09/12 03:01:06
すいません年齢書いてませんでした。
私 28才
嫁 23才
-
126
匿名さん 2012/09/12 06:41:54
買った方がいいと思う。五年分の家賃が損だし、減税あるよ。なんとかなるよ(^-^)/
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワー虎ノ門
-
所在地:東京都港区虎ノ門三丁目209-1他(地番)
-
交通:東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩2分
- 価格:2億6,000万円~2億9,900万円
- 間取:1LDK~2LDK
- 専有面積:60.06m2~64.73m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件